
連休初日は仕事で何処にも出かけることは出来ませんでした。
昨日は朝起きると喉が痛く講演会に行く予定でしたが大事をとってキャンセル。
一日家でのんびりしていました。
家族も出かけていて野球はクライマックスまでお休みだしお天気も悪くなんとなく抜け殻状態になってしまいました。
今日は朝6時にバイトに行く次男を起こした後二度寝し起きたのは11時

こんなに遅くまで寝たのは久々でした。
そのお陰か風邪の方は大分回復したのであまりの天気の良さに最初の予定どおりニセコにキノコ採りに出かけました。
収穫はたったこれだけ

落葉キノコがお味噌汁1回分ほど。。。それでも美味しかったです

3連休に沢山、山に入った人はいたはず。。それでも取りこぼしがこれだけ見つかったのです


羊蹄山 上の方に雲がかかっていますが綺麗に見えました。

キノコを採ったあとは雪秩父というニセコの温泉へ。
これは近くにある地獄谷。
露天風呂が5種類もあって温泉を堪能できました。
泥湯というのがあって天然の泥パックができます。
露天風呂からの景色も紅葉が見れて良かったです



温泉の後は昆布温泉のところにある甘露水という湧き水を汲みそこのベンチで汲んだお水を使ってコーヒーを入れて飲みました。
ガスボンベでお湯を沸かして飲んだのですがコーヒーの粉がイマイチであまり味の方は。。。お水は美味しかったのですが残念


甘露水が湧き出ているところの裏手が公園になっていてここの紅葉がとても綺麗でした。
北海道の紅葉はもうピークを過ぎ色がくすみかけてきているのです。
ここはまだ色鮮やかでした。
午後から出かけるというのはもったいないなぁというのが後から思ったこと。
体調が良くなかったから仕方ないのですが今度出かけるときは朝早くに出かけキノコをもっと沢山採って道の駅にも寄って温泉にものんびり入って。。。
ちょっと欲張りすぎですかね


ナターシャのサークル・イベント情報 (食べたことの無いキノコは。。。)

宜しかったら応援クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます