おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

仮面ライダーBlackについて、そのRX

2023-09-08 20:35:00 | 特撮

 『仮面ライダーBlack』の続編。毎日コツコツ見てました。
 けっこう人気作というか、ネットで話題になったりネタになったり。歴代全てのライダーの中で最強格とも言われてるらしい。

 何となく見始めたけど、こうして見る機会に巡り会えたことありがたい。良い経験になったな。
 それだけはブラックサンに感謝やなw ブラックサンがあんなに酷くなかったらBlackとRX見てなかったと思うし。視聴に対する原動力になった。

 逆にブラックサンが面白いは面白いで、そこで満足しちゃってたんじゃないかとも。何しても巡り合わせやな。
 見る前はBlackの最終回がなんか駆け足で不穏な感じしたが、はてさてRXはどうなってるやら……。

 第一話見て不安が的中しましたねw 何やこれw
 まず南光太郎の性格改変。誰やコイツw 一瞬、異次元に迷い込んだかと。大混乱。

 一応はBlackのちゃんとした続編らしい。
 ゴルゴムとの戦いの後、叔父の経営する航空会社でヘリパリロットに就く南光太郎。その平和な地球にジャーク将軍率いるクライシス帝国が迫る、という導入。

 性格は完全なるテコ入れ。前作が暗かったからか、別に前のままで良かったと思うんやがな~。
 前作の特徴だった子供色をさらに押し出した感。長所を伸ばしたというべきか。ただ、これはこれでちゃんと面白いのが逆に凄いという。

 主人公の性格変えるとか、物語破綻しそうなのに、見てたら段々慣れる不思議w
 それにゴルゴムの戦いを経て考え方が変化してもおかしくないんかなと脳内変換や解釈もできんことはない。

 子供色濃い目な分、話も明るくてテンポアップ。話としてはBlackより進化してる。より面白くなってると俺は思う。
 ちょっと幹部勢のキャラが薄いかなと。幹部はゴルゴムの方が好き。個性的なんはマリバロンくらい。高畑淳子さんが演じてたんビックリしたなw 現代にRXの続編作ったらマリバロンがネオクライシスを率いて~とか面白そう。

 設定もかなり現代的。ライドロンとか。ドライブが最初じゃなかったんやな。
 武陣のデザインはほどんど鎧武でしたw てか、武陣鎧武っておったよ確か。鏡渡りの術とかも。色々、踏襲してる部分があるんやろな。

 フォームチェンジもRXが最初なんよね? バイクも変わるんやから中々凝ってるよな。
 とにかく見てて飽きない。古い作品だけど新鮮。特に、ようネットでネタにされるだけあって話が破天荒で面白い。

 第18話の「バイオライダーで毒の抗体を作ることができる!」はめちゃめちゃ笑ったなw
 言うたら何でもありのご都合主義なんですが、投げ槍ではなく、良い方へ振り切ってたから見応えがありました。

 シャドームーン復活はシンプルに嬉しかった。
 ライダーデザインといい主人公のライバルポジといい、かっこよすぎるし、単純にクライシスの仲間になるわけじゃなく、RX・シャドム・クライシスで三つ巴。一捻りあった展開で良い。

 まぁ、出てきた良いものの速攻死んじゃうんだけどねw
 普通に残念。ダマスダー出すために皺寄せが回ったか……ラスボスもシャドムでええわあw

 ただ、ダマスダー出てから対地球の作戦や陰謀が狡猾になって、さらに面白くなるから困るんやがw
 中盤から2話分、前後編の話が増えて内容が濃い。

 基本は明るい話だけど、たまにシリアスな話もあったりする。
 第24話の「パパはドラキュラ」とか。クライシスに脅されて悪事を働く父親と、その父親を止めようとする子供。きちんと葛藤が描かれて、最後はハッピーエンド。まさにヒーローの物語。

 終盤の最終決戦編がちょっとな。また駆け足。
 Blackの時もそやが、物語を終わらせるのは難しいんかね。全47話で微妙に話数も減らされとるしw 微打ち切りやな。

 四国の話あたりが面白さのピークで、そこからマンネリ感あった。
 マンネリ打破のために10人ライダー集結やら色々やったんやろけど、カレーに水混ぜた感じ。薄味やな。

 幹部勢も仲間割れ多いし。最終時計が出て露骨に。ゲドリアンかわいそう。
 油断してRXを殺し切れないパターンも。RX最強説って有名だけどさ。本当にRXって強いんか? なんか分かんなくなった。バイオフォームが強いだけのようなw

 最終話も、怪魔界滅ぼしちゃうんやw そこは納得いかないかな。
 ただ設定はビビってきた。地球と怪魔界は表裏一体の星で、地球の環境汚染が怪魔界へ流れて荒廃し、地球を侵略しようとした。

 現代版にしたら面白そうだよね。白石監督はブラックサンにこういうの導入してくれたら良かったのに。もしかしたら導入したつもりなんかもしれんが。
 やはり倉田てつをさん主演の正統続編。ガチで来ないかな。

 最後がちょっとってだけで、総合的には面白いシリーズでした。
 YouTubeにライダー最新作のガッチャード第1話配信されてたから見てみたら、なんかよく分からんかったなw
 
 見てて忙しかったわ。日朝、久々復帰しようかなと思ってたけど、しばらく見ん間に体に合わなくなってた。
 BlackやRXはシンプルで良かった。令和にはない、昭和の良い部分。平成の幕開けとして、傑作だったと改めて思う。

 では、また。




仮面ライダーBlackについて、その運命の終結

2023-08-30 18:41:00 | 特撮

 ブラックサンの酷さときたら、原作の方はどないなっとんねんと。
 ちゃんと見ましたよ。1987年放送の仮面ライダーBlack。全50話。

 1980年のスーパー1以来、6年ぶりにTVシリーズ復活。
 原点回帰を狙い初代のスタッフ再集結、原作者・石ノ森章太郎氏が漫画を執筆するなど、かなり力を入れた企画だったらしい。

 「50話か~」って最初は引いたけど、見たら見たで面白かったな。
 ロードセクターにお株を奪われるバトルホッパーとかw かわいそうに。どっちか一つにしろw

 戦いが終わったのに帰ってこない杏子・克美とか。何で光太郎独りにすんの?w 急なテコ入れ具合。昭和らしい大らかな雰囲気。
 ホント最初の「見るぞ!」って気合が必要なだけ。そっからは最後まで早かった。

 平成はエグゼイドまで見て、昭和ライダー初めてだったけど、こんな面白いんかって正直びっくりした。
 現代と昭和の違いが新鮮だった。Blackって、めちゃくちゃ子供出てくるんだよね。

 子供が物語の当事者というか、平成ライダーはライダーと怪人、あるいはライダー同士のバトルに終始してるけど、Blackはバトルの間に必ず子供が入ってくる。
 仮面ライダーがちゃんと子供のヒーローという。子供番組というコンセプトをしっかり持ってるなと見てて感じます。

 どっちが良いかってわけじゃないが。平成ライダーはエンタメ作品なんだなと。
 バトルに終始というか徹底してんだよね。見ての面白さを追及してるというか。
 
 でも、結局、大人同士が戦ってるだけなんで。こいつら何の為に戦ってるの?感。テーマが見えにくい。
 子供が平成ライダーを見て何かを想像したりする余地はあんまないんかな~って。

 鎧武に対してどっかの市長だか「教育的価値がない」とか苦言を呈したのがいつぞやニュースになりましたが。
 当時は「何言っとんねん」と鼻で笑ってましたが、なんか、ここら辺のことを言いたかったんかな~とは今ならちょっとだけ理解できますかね。

 まぁ、結局「時代が違う」としか言い様がないけど。
 ただ、平成ライダーが好きな人は昭和ライダーも見た方が良いな。これだけは確実に言える。俺は心底、見てよかったと思ったな。

 となると、問題なんは白石監督ですよ。コイツ、Blackの何を見てあんなゴミ作品を産み出したのか。
 目が腐ってるとしか思えん。駄作とかそういう次元でもないからな。
 
 原作見てないやろコイツ😡😡😡😠😠😠
 多分、終盤のクジラ怪人あたりの話を参考にしたんかな思うけど、ホントそこだけ抽出した感じ。

 ビルゲニアやらキャラも改悪してるし。酷すぎ。
 初代仮面ライダー100話を二時間の映画に纏めた庵野監督の手腕を見れば言い訳はできんよマジで。

 庵野監督は漫画版を参考にしたり、凝った解釈の仕方もしてるし。
 白石監督はそこら辺の努力もしてないし。主義主張に走ってるもん。

 倉田てつをさん主演で正統続編が良かったと思うけどな。
 倉田さんがトラブル起こさなければ……ディケイドの時は凄いやる気だったように見えたのに、なんで?

 京本政樹さんも再登場してさ。秀俊いらない。
 なんか歯車が違ってたら、そういう作品も生まれてたのかな思うと悔しいな。

 アマプラでBlackとRX全話見れるのが、アマプラ最大の良心。
 アマゾンズ、ブラックサンに続いて、またアマプラライダー作るんだろうけどさ。

 ホント次はちゃん企画してくれマジで。
 では、また。



仮面ライダーブラックサンについて、その五流護六

2023-08-15 22:23:00 | 特撮

 仮面ライダー50周年記念作品。
 白石和彌監督が描く仮面ライダーBlackのリブートです。

 去年、特報を見て、むちゃくちゃ興奮したの覚えてる。
 で、今の今まで見てなかった訳ですがw 期待が勝ちすぎて、逆に見れなくなってた。

 シン仮面ライダー見て、ようやく突き動かされました。
 で、総評はと言うと……

 うおぉぉぉ~い!!!

 思わず、雄叫びを上げたくなりました。
 良い意味ではなく、悪い意味でねw

 な~んか星が低いなと思ったら、そういうことかい……
 簡単に言ったら「思想、強!」です。それも赤、左翼系の。

 おいおい、おいおいおいおい……マジで溜め息出る。
 ただのトラップやんけ。やめてくれよ……。

 西島さん、こういうのは『CRISIS』で卒業したでしょ?
 西島さんが仮面ライダーやるって聞いてめちゃくちゃ感動したのに。もう2度と「さん」なんて付けるかよ。秀俊! 秀俊! また俺を騙しやがって!
 
 完全なる主旨ズレ。仮面ライダーというコンテンツをがっつり特定の主義主張のために使ってる。
 つーか、安部さんってホント、良くも悪くも好かれとるわw 反政府の象徴みたいになっとるw

 そういや安部さん、カツカレー好きだったよなと、この作品見て思い出しました。ルー大柴さんが役柄として昇華してたからまだ見れたけどやな。
 てか、白石監督って若いんじゃなかった? まだ50歳とかでしょ? 学生運動とか、世代でもないはず。

 庵野監督とエラい違いやな。
 てか、シンが賛否両論って話やが、ブラックサンが問題作すぎてw

 マジで、シンがなかったら50周年作がヤバい事態になってたやろ。
 シンの話題性のおかげで、何気にブラックサンが助けられとるw

 政治批判が悪いってわけじゃないが。さも、赤や左翼が正しいかのごとく、すり替えみたいな演出。気色悪。
 学生運動って、その当時の人にとっては青春というか、良い時代だったんかね? 刺さる人には刺さるんかな。まぁ、そういう人向けです。
 
 左翼の流れが、ラストシーン、皮肉な展開へ繋がってオチとしては良かった。
 大人向けという触れ込みやが……でも、仮面ライダーの大人向けって雨宮慶太とか龍騎とか555とか、そういうのじゃないの?

 ホラーとかサスペンステイスト、そういうノリのことなのでは?
 大人向けではないよな。安易な思想に逃げちゃったなホント。

 白石監督の作品は「孤狼の血」しか知らないけど。
 作風としてはバッチリの抜擢だったんじゃないか。蓋を開けてみて、まさかあんな作品とは、誰も予想だにせんかったやろw

 大人向けを目指しながら、白石監督が「子供の視聴に耐え得る作品にする」と言ってたらしいが。
 こんなん子供に見せられるか! この発言だけはマジでトチ狂ってる。ゴア表現って性的とかグロのためだけじゃないんやな。

 この作品をR18指定にした人、有能。
 ちゃんと責任や判断力がある人が見ましょうね。子供を洗脳する気かよ。危ない!

 本当なら配信停止にするべきやと思うし。
 シンとブラックサン見て思ったんわ、結論として、仮面ライダーを外注したらあかんということ。

 日朝が最高ですw 俺はエグゼイドまで見てそこで止まってるんだけど、久々に見たくなりました。
 昭和だの思想だのよ。仮面ライダーは今の子供達へ送るべき、今の子供達が楽しめば、それでいいじゃない。つくづくそう思った。

 歴史があるのは事実としても、どんなに歴史あろうが、仮面ライダーはどこまで行っても「子供向け」。
 大人はそれをこっそり覗いてるだけだし、そうであるべきなんよ。

 そういう分を弁えなきゃいけないんやろな。
 シンのレビューやネットの感想をチラホラ見てみたが、醜い連中ばっかだもんな。

 子供向け作品に、あーじゃないこーじゃない、大人げない奴ばっか。
 なんか心底、嫌になった。俺だって偉そうなこと言えない。

 本当に、嫌になりました……
 では、また。



シン仮面ライダーについて、そのオーグメント

2023-08-14 21:49:00 | 特撮

 出ました今年の話題作。庵野監督が描く仮面ライダーです!
 劇場見に行こうか迷いましたが、結局行かず終い。でも、アマプラがあるから平気なんだw 

 池松亮さん。あんま好きな役者じゃないけど、藤岡さんが作った本郷猛像とは違う。
 庵野監督の期待に応える仕事ぶりだったと思う。てか、今作の前にも1号作品があって、そこでは藤岡さんの息子が本郷を演じたんだとか。本郷の大渋滞。

 全体としてはグロ多め。血飛沫びっくりした。
 まぁ、原作も本来はグロい作品だったらしいし、それこそスカルマンみたいな作風なんかな?

 何かまんまキカイダーみたいな奴も出てきて、世界観はよう分からんかったがw
 次回作はシンキカイダーですかね? 絶対そうやろw

 「最初の説明!」。この映画を見た人は誰しもそう思うでしょうw
 これだったらなくても良かったかもな。

 話が長いような早いような、よく分からんテンポだった。
 ただ序盤を越えたら乗ってくる。面白いは面白い。

 コスチュームもシンプルでカッコいい。ゴーストの時の1号は何か違ったしw
 後ろ髪出てんのがちょっと。それ以外は完璧。仮面という位置付けなら髪が出てもおかしくないのか? そこは庵野監督と話し合わないけん部分やな!w

 それにしても最近の仮面ライダーはゴテゴテし過ぎ。そこはシンを見習ってほしい。
 特にベルト! 色んなギミック付けるのは商売で仕方ないとしても、重さで垂れたりするのは……ディケイド辺りからおかしくなったよね。おのれディケイド!

 まぁ、ルリ子ちゃん可愛いから許すけどw 特にお着替えのシーン。
 一文字隼人が出てきたんわ、びっくりしたな。今作最大の見所かも。柄本祐さん。佐々木剛さん絶賛の演技。途中から主役奪ってたw

 物語の終盤はハビタット空間転移阻止へ。またエヴァみたいな設定持ち出したのねw
 こういう人類が一緒になるみたいな思想が好きなんやな。

 話としては『ゴジラ』『ウルトラマン』の方が面白かったなと思う。
 子供向け、とまで行かないけど、前二作とは違うメッセージ性は見てて感じました。

 ラストシーンは全三作の中でも一番好き。
 ゴジラウルトラマンは投げっぱなしジャーマンなのは否めんからな。今作もそう思ってたけど……

 二人で一つ。俺たちは仮面ライダーW!
 すっきり終わった。視聴後の感覚は悪くない。むしろ好きです。
 
 庵野監督曰く、単純なリブートではなくオリジナリティを持たせたい、という話だったらしいが。
 それには成功してるんじゃないすかね。庵野ナイズの仮面ライダー。

 かなり好き嫌いは分かれそうです。
 ぜひご自身で見て確かめてほしい作品。

 では、また。
 
 

シンウルトラマンについて、そのベータシステム

2022-05-28 19:00:00 | 特撮

 今回は流行に乗り遅れなかったぞw
 シンウルトラマン見てきました。

 シンゴジラは2年越しに見たけど。
 今回ばかしはちゃんとリアルタイムで見に行った自分を誉めたいw

 もう、あれなんすね。庵野さんの会社カラーの映画なんすね。
 なんか全体的にエヴァ寄りの映画だったと思う。

 脚本は良くも悪くも庵野さんらしい。
 最後、投げっぱなしジャーマンなとことかw

 ちょっと詰め込みすぎだった。あれもこれもって感じ。
 まぁ、無駄な部分はないが。シンプルで面白かった。

 ゴジラよりかは政治・国際情勢絡みは薄め。
 昭和っぽさとか、コミカルさの方が売りになんかな。

 人間自身が兵器となり得るという奇抜なアイデアながら。
 人類の未来とか、哲学的な、前向きなメッセージ性。

 古き良き。ごちゃごちゃ言わない空想特撮映画。


 今回は長澤まさみさんが大金星。
 正直、斎藤工さんより長澤さんが主演ってのが正しいw

 なんかでっかくなっちゃうしw めちゃくちゃや
 八面六臂の活躍でしたね。色々とw


 西島さんは……まぁ、ええかw
 相変わらずお元気そうで何よりです。


 山本耕史さんのメフィラス星人も良い。
 慇懃無礼な態度。独特のキナ臭さ。

 正に本物の異星人みたいだった。存在感のある演技。


 樋口監督ってとこが心配だったが。
 この人、平成ガメラ以降はあんまりってイメージ。

 でも、少なくともこの映画は大当たり。
 スタッフの多さ尋常じゃないから、監督一人の手柄ではないけどw


 てか、ウルトラマン、足長っ!?
 昔は着ぐるみだったから、そうはいかんかったが。

 今回は全部CGらしく宇宙人感があって良い。
 禍威獣もデザインがスタイリッシュで好き。


 ゴジラほどじゃなかったけど、見応えがあって面白かったです。
 ちょっと首が凝りましたがねw かなり没入・集中してしまった。

 これもヒットするんやろうね~。
 どこまで興収伸ばすか。そっちも楽しみ。

 では、また。