乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

健康診断についてのまとめ。

2024年01月26日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

本日は 小豆の健康診断についてのまとめの記事です

 

いつもの血液検査の他に 5年半ぶりにレントゲン検査と超音波検査を受けました

 

その結果をすべて踏まえてのH先生の見解です

 

 

今回の検査結果は 高カルシウム値であることを除けば 特に異常はなく 健康であると言えるそうです

カルシウム値が規準値よりも少し高い(12.9)が 対処療法が必要な数値ではないので このまま様子見していくことになりました

 

 

今回 ずっと高カルシウム値が続いているので 腎臓へのダメージを特に心配しました

レントゲン検査や超音波検査など 画像で腎臓を見て 

 

①腫瘍や嚢胞などは見られない

②大きさは標準的であり 萎縮は見られない

③底面に薄っすらと石灰化が見られるが 心配な状況ではない

 

ということと 血液検査の腎臓項目の数値も基準値なので 今のところは 腎臓病の心配はないようです

 

ただし通常の 血液検査の腎臓項目の数値に異常が出たときは すでに腎臓病が7割くらい進行しているそうです

もっと詳細なスクリーン検査もありますが この検査の数値に異常が出たときでも すでに腎臓病が3割くらい進行しているそうです

 

腎臓病を予防することはできないので なるべく早く発見し対処療法をするしかありません

 

 

日頃の体調管理 観察が大切です

 

①嘔吐

②下痢

③体重減少

④多飲

 

これらのサインを見逃さないように気を付けます

 

小豆ももうシニア期なので これからは半年に一度 血液検査と画像検査をする予定です

今回 とても良い結果で安心しました

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の検査結果 (超音波検査)・・・ その18

2024年01月25日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

昨日の続きです

 

5年半ぶりに行った超音波検査の結果です

記録として残したいので 詳細を載せます 

 

どてっと 2つのクッションの間に寝転がされて保定されている小豆です

 

お腹の皮膚を消毒して

 

お腹に装置を当てて モニターに写します

 

 

先ずは 脾臓です

腫瘍などなく 異常なし

 

 

お次は 肝臓です

腫瘍などなく 異常なし

 

 

お次は 左の腎臓です

腫瘍などなく 異常なし

大きさは 4センチ

 

お次は 右の腎臓です

腫瘍などなく 異常なし

大きさは 3.98センチ

 

左右の腎臓共 底面に若干の石灰化が見られるが 気になる画像ではないとのこと

腎臓に異常があると 形が変形していたり 萎縮していたりするが 正常な形や大きさの腎臓とのこと

 

最後に 膀胱です

石などが見られず 異常なし

 

他の臓器も写したのですが どの写真なのかわからなくなってしまったので 省略します m(__)m

 

 

超音波検査では 各臓器に腫瘍や嚢胞などの異常所見は見当たりませんでした

 

5年半ぶりの画像検査だったので 緊張して臨みましたが 良い結果で本当に安心しました

 

マジ ひどいめにあったわよ

ご立腹な姐さんでした (^-^;

 

10分くらい 保定されていたのに 大人しく耐えていた小豆ちゃん

本当に頑張りました

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の検査結果 (レントゲン検査)・・・ その17

2024年01月24日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

いつもの血液検査の他に 5年半ぶりにレントゲン検査をしました

記録として残したいので 詳細を載せます 

 

先ずは 横から撮影した身体前半分の写真

向かって左が顔 右が尻尾

 

オレンジ色 → 気管

赤色 → 心臓

水色 → 肺

黄色 → 肝臓

ピンク色 → 胃

赤色(心臓)とピンク色(胃)の間に腎臓があるが この写真では不明瞭

 

                           尻尾

 

年齢を重ねると 「心臓肥大」が起こりやすくなるが この写真では異常は認められない

猫は心臓の壁が厚くなるが 小豆は大丈夫とのこと

 

胃は絶食のため 空っぽ状態

 

 

お次は 横から撮影した身体後ろ半分の写真

向かって左が顔 右が尻尾

 

ピンク色 → 胃

紫色 → 腸

黄緑色 → 皮下脂肪

青色 → 脂肪の蓄積で伸びてしまってたるんだ皮

 

                           尻尾

 

腸に これから排泄されるう〇ちが 大量にあります

便秘ではないけど ちょっと多いかも.. と (^-^;

 

小豆は 昨年夏前は 5.8キロありましたが 今回はダイエットの効果があり5.1キロになりました

先生がお腹を触った感じ 脂肪が減っているそうです

まだ 脂肪が結構あるので もう少しダイエットを続けます

 

脂肪の蓄積で伸びてしまってたるんだ皮は 元には戻らないそうです

人間のたるんだ皮と同じですね (^-^;

 

 

最後に 腰椎と尻尾を繋ぐ骨の部分 

 

 

第7腰椎と第1尾椎の間が 炎症を起こしたり 骨がギザギザになったりすると痛む(馬骨症候群)

小豆は 少し骨が不明瞭に写っているけど今のところは大丈夫だそうです

 

加齢と共に炎症が起きやすくなります

炎症を起こすと尻尾が下がったままだったり くるくると動かすと痛がったりするようになります

 

炎症の治療は出来ないので 発症した場合は サプリメントの服用や痛み止めの注射をするなどの対処療法となります

 

5年半ぶりの超音波検査でしたが 特に異常は認められず 安堵しました

 

まだ 検査したのよ

 

明日はこの後に行った超音波検査についての記事です

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の検査結果 (血液検査)・・・ その16

2024年01月23日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

昨日の続きです

昨年 6月以来 半年ぶりに血液検査をした結果です

 

 

懸念していたカルシウム値ですが 今回は 12.9
相変わらずの基準値オーバーですが 前回は 13.4 だったので0.5 下がりました

 

記録として残したいので 細かい数値を載せます

 

【カルシウム値】

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回 2024年1月14日       12.9
前回 2023年6月8日       13.4
初回 2018年6月23日   13.5

 

【白血球値】

正常値 5500 ~ 19500

  ↓ ↓ ↓

今回 2024年1月14日      4800
前回 2023年6月8日    6300 
初回 2018年6月23日  9400

今回も白血球数の詳細 好中球とリンパ球は カウントしませんでした

 

参考までに

 

【肝機能値:ALT/GPT】

正常値 10~ 50

  ↓ ↓ ↓

今回 2024年1月14日      45
前回 2023年6月8日    47

【腎機能値:BUN】

正常値 17~ 40

  ↓ ↓ ↓

今回 2024年1月14日      24.5
前回 2023年6月8日    22.1


【腎機能値:Cre】

正常値 0.6~ 2.0

  ↓ ↓ ↓

今回 2024年1月14日      1.04
前回 2023年6月8日    1.3

その他 貧血 血小板 タンパク質などの数値は すべて正常値内でした

 

珍しくエリカラを付けて 検査を受けた小豆

でもこの後 直ぐに外してしまいました

 

懸念していたカルシウム値は 基準値を少しオーバーしていますが 半年前の検査数値より下がりました

 

それ以外の検査項目は 特に異常はなく ひと安心しました

 

明日は レントゲン検査の結果をご報告します

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の特発性高カルシウム血症の見解と今後について

2023年06月14日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

本日は 小豆の特発性高カルシウム血症についてのまとめの記事です

 

以前の記事に書いたことの繰り返しになりますが.. 小豆の高カルシウム値が見つかって5年が経過しました

その間 定期的な血液検査と 飲水量 排尿量や回数  嘔吐や下痢 体重減少がないか など 全身状態もチェックし 特に異常は見つかりませんでした

 

副甲状腺亢進症 (ホルモンの病気)

悪性腫瘍(癌)

腎臓病  

急性リンパ性白血病

急性リンパ腫

慢性白血病

慢性リンパ腫

 

5年が経過し 懸念されていたこれらの病気の疑いは ほぼなくなりました

 

 

現在は元気に過ごしている小豆ですが 今年の12月で 満9歳を迎えます

 

人間年齢に換算すると52歳くらいで.. 結構なお年寄りです

 

そろそろ 腎機能や肝機能が衰えてきて 病気を発症しやすい年齢になりましたが 今のところ 小豆の腎臓や肝臓は元気に機能していると言われました

 

高カルシウムである ということを除けば 身体の状態はとても良好だそうです

 

基準値より少しだけ高めのカルシウム値は 小豆の体質である と言えるそうです

 

 

今後は 今まで通り 定期的な血液検査と日々の体調管理に気を配り 少しでも変化があったら 早めに受診することが大切です

 

下痢 嘔吐 多飲 体重減少などが病気のサインです  

 

早期発見 早期治療で 長生きしてもらえるように 頑張ります

 

今回 3年ぶりのワクチン接種をする予定でしたが クリニックが午後休診だったので 改めてワクチン接種することにしました

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の検査結果 ・・・ その15

2023年06月13日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

昨年 9月以来 9か月ぶりに血液検査をした結果です

 

懸念していたカルシウム値ですが 今回は 13.4
相変わらずの基準値オーバーで 前回は 12.2 だったので1.2 上がりました

 

記録として残したいので 細かい数値を載せます

 

【カルシウム値】

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回 2023年6月8日      13.4
前回 2022年9月14日     12.2
初回 2018年6月23日   13.5

 

【白血球値】

正常値 5500 ~ 19500

  ↓ ↓ ↓

今回 2023年6月8日        6300
前回 2022年9月14日  7300 
初回 2018年6月23日  9400

今回も白血球数の詳細 好中球とリンパ球は カウントしませんでした

 

参考までに

 

【肝機能値:ALT/GPT】

正常値 10~ 50

  ↓ ↓ ↓

今回 2023年6月8日        47

 

【腎機能値:BUN】

正常値 17~ 40

  ↓ ↓ ↓

今回 2023年6月8日       22.1

 

【腎機能値:Cre】

正常値 0.6~ 2.0

  ↓ ↓ ↓

今回 2023年6月8日        1.3

 

その他 貧血 血小板 タンパク質などの数値は すべて正常値内でした

 

 

初めて小豆の高カルシウム値が見つかったのが2018年6月

5年の月日が経過しました

 

あの日 何気なくした血液検査で カルシウム値が基準よりオーバーしていることが分かり 【血液化学検査(SDMA)】【内分泌学検査】【レントゲン検査】【超音波検査】【尿検査】を受けました

 

それらの検査の結果 特に異常は見つからなかったので 『ガン』『腎臓病』『副甲状腺亢進症』『急性白血病』『急性リンパ腫』などの重篤な病気の疑いは一先ずなくなりました

 

でも 直ぐに表れない病気が隠れている可能性があるので 年に1~2度の血液検査で経過観察を続けてきました

 

 

ここからは 私の気持ちなのですが..

 

5年の月日が経ち 小豆が突発性高カルシウム血症であるという事実を受け入れることができ 小豆の体調が安定しているのでもう大丈夫かな.. と安心できるようになりました

 

小豆の高カルシウム値が見つかったとき あまりのショックでこのブログを閉じようかとも考えましたが 同じ病気の猫ちゃんやその飼い主さまのために記録を残そうと思い直し 現在に至っています

 

「突発性高カルシウム血症」のカテゴリーにたくさんのアクセスがあり コメントをいただいたりで 少しはお役に立てているのかな.. と思っています

 

いつまでこのブログを続けられるのか.. その間は 記録を残しますので 同じ病気の猫ちゃんや飼い主さまの一助になれば.. と願っています

 

長くなりましたので この続きは改めて..

主治医O先生の見解と今後についてご報告させていただきます

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の突発性高カルシウム血症の見解と今後について

2022年09月22日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

本日は 小豆の突発性高カルシウム血症についてのまとめの記事です

 

小豆の高カルシウム値が見つかって4年が経過しました

その間 定期的な血液検査と 飲水量 排尿量や回数  嘔吐や下痢 体重減少がないか など 全身状態もチェックしてきました

 

副甲状腺亢進症 (ホルモンの病気)

悪性腫瘍(癌)

腎臓病  

急性リンパ性白血病

急性リンパ腫

慢性白血病

慢性リンパ腫

 

3年の経過観察を経て 去年 これらの病気の疑いは晴れましたが 以前 高カルシウム値は続いています..

ただ 今回の血液検査で カルシウム値が 12.2 であり 平均値上限の 11.9 を少し上回っただけなので 許容範囲と診断されました

 

何度も書いていますが カルシウム値が高いということは 腎臓に負担がかかっているということです

 

カルシウム値 15

 

この数値を超えると 腎臓を守るために ステロイド剤や利尿剤を使っての対処療法が必要になります

 

小豆は高カルシウム値のため腎臓病の発症リスクが高いうえ 高齢になればなるほど 腎臓病を発症リスクが更に高くなります

 

シニア期に突入したので 今後は半年に一度の血液検査をする

繰り返しになりますが 飲水量 排尿量や回数  嘔吐や下痢 体重減少がないか など 全身状態をチェックする

ということになりました

 

小豆だけではなく 大豆もまめもみんな 日頃の体調チェックが大切です

そして 少しでも異変を感じたら 迷わず受診することが必要です

 

 

小豆の高カルシウム値が見つかった4年前 ネットで猫の高カルシウム値について調べても見つからなくて.. やはり症例の少ない症状だと言えます

そんな状況のためなのか.. 突発性高カルシウム血症の記事にヒットし ご覧いただいているようで..きっと4年前の私と同じ.. 高カルシウム値の飼い猫のことが不安で心配でググって辿り着いたのかな.. と思ったり..

時々 ブログやインスタに「記事を見て 参考になりました」という有難いメッセージをいただきます

同じ症状で不安になっている飼い主さまの一助になれば.. という思いでこの記事を発信しています

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の検査結果 ・・・ その14

2022年09月21日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

昨年 6月以来 1年3か月ぶりに血液検査をした結果です

 

懸念していたカルシウム値ですが 今回は 12.2
基準値をオーバーしてしまいましたが 1年前は 13.4 だったので 1.2 下がりました

 

記録として残したいので 細かい数値を載せます

 

【カルシウム値】

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回 2022年9月14日    12.2
前回 2021年6月11日     13.4
初回 2018年6月23日   13.5

 

正常値 5500 ~ 19500

  ↓ ↓ ↓

今回 2022年9月14日      7300
前回 2021年6月11日  8400 
初回 2018年6月23日  9400

今回も白血球数の詳細 好中球とリンパ球は カウントしませんでした

その他 肝臓 腎臓 貧血の数値はすべて正常値内でした

 

初めて小豆の高カルシウム値が見つかったのが4年前の2018年6月

当時【血液化学検査(SDMA)】【内分泌学検査】【レントゲン検査】【超音波検査】【尿検査】を受けて『ガン』『腎臓病』『副甲状腺亢進症』『急性白血病』『急性リンパ腫』などの重篤な病気の疑いは一先ずなくなりました

 

ただ 稀に発症する『慢性白血病』『慢性リンパ腫』の疑いがあったため この4年間経過観察を続けてきましたが その疑いは ほぼなくなりました

 

4年を経過し体調が安定しており 血液検査の結果も高カルシウム値であることを除いては問題がないので やはり小豆は『突発性高カルシウム血症』と言えると診断されました 

 

カルシウム値が基準値をオーバーしてしまう原因は何なのか..

 

*食べているフード

*飲水

*住居環境の見直し

*ストレスがかかっていないか

 

いろいろな方面から原因を探りましたが どれも「これが原因なのでは.. 」という結論には至りませんでした

 

やはり『 原因不明で高カルシウム値になってしまう.. 』 としか言えないと思います

ある意味 『体質である』と言えるかもしれません

 

高カルシウム値であることが 腎臓に負担になることは間違いないので これからも血液検査で経過観察を続けていくことになります

 

長くなりましたので この続きは改めて..

主治医O先生の見解と今後についてご報告させていただきます

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


小豆の突発性高カルシウム血症についてのまとめ。

2021年06月23日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

間が空きましたが.. 本日は 小豆の突発性高カルシウム血症についてのまとめの記事です

長いので 興味があるところだけご覧ください

 

 

3年前 小豆の高カルシウム値が見つかった直後  レントゲン検査 超音波検査 尿検査 血液化学検査(SDMA) 内分泌学検査 などを行い 特に異常な数値 画像はなかったので

 

1 副甲状腺亢進症 (ホルモンの病気)

2 悪性腫瘍(癌)

3 腎臓病

4 急性リンパ性白血病

5 急性リンパ腫

 

上記の重篤な病気の可能性がなくなり おそらく 突発性高カルシウム血症だろうという診断でした

 

 

突発性とは 医学的には原因不明ということで なぜだか カルシウム値が基準値を超えている状態ということです

カルシウム値が15を超えると腎臓に負担がかかるので カルシウム値を経過観察する必要があります

 

 

小豆は高カルシウム値が見つかってからの3年間 経過観察を続けてきました

血液検査はもちろんですが 飲水量 排尿量や回数  嘔吐や下痢 体重減少がないか など 全身状態もチェックしてきました

今回 詳細な血液検査をしていただき カルシウム値が 13.4 と基準値をオーバーしているが 肝臓 腎臓 赤血球 白血球 血小板などの数値は正常値であり 何ら問題はないとの診断でした 

 

やはり 突発性高カルシウム血症であるとの診断です

 

 

そして ずっと心の奥に引っ掛かっていた

 

1 慢性リンパ性白血病

2 慢性リンパ腫

 

上記の重篤な病気は 3年間の経過観察を続け 血液検査や全身状態から判断し その可能性はないという診断をいただきました

急性は短期間で悪化し症状が表れるが 慢性はゆっくりじんわり症状が表れるので経過観察をしていくしかないと3年前に言われていたんです

 

小豆の慢性病の疑いがなくなり.. 心が晴れました

 

もちろん これからもカルシウム値の経過観察は続ける必要がありますが 病気ではないとわかりました(突発性高カルシウム血症とは 病気ではなくカルシウム値が高いという症状です)

 

今回のご報告ができますこと 嬉しく思います

ご心配いただきありがとうございます

 

 

以前にもこのブログに書きましたが 小豆が突発性高カルシウム血症の診断を受けた時 ブログを閉じようかと考えましたが 同じ病気の猫ちゃんや飼い主さまのために詳細な記録を載せようと考え直しました

ほぼ毎週 『猫・高カルシウム』のワード検索でこのブログにヒットし 突発性高カルシウム血症のカテゴリー記事をご覧いただいており ブログやインスタにコメントをいただくこともあります

拙い内容の記事ですが 少しはお役に立てているのかも.. ブログを続けてよかったのかも.. これからも高カルシウムについて書いていこう.. そう思いました

 

同じ病気や症状の猫ちゃん 飼い主さま いっしょに頑張りましょうね..

 

昨日 更新のない日も ご訪問 バナーの応援 ありがとうございます ^-^

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね
Instagram


小豆の検査結果 ・・・ その13

2021年06月18日 05時55分55秒 | 小豆 特発性高カルシウム血症

昨年 6月以来 1年ぶりに血液検査をした結果です

懸念していたカルシウム値ですが 今回は 13.4
また 基準値をオーバーしてしまいました

記録として残したいので 細かい数値を載せます

 

【カルシウム値】

正常値 8.2 ~ 11.9
 
  ↓ ↓ ↓

今回 2021年6月11日    13.4
前回 2020年6月6日     11.7
初回 2018年6月23日   13.5

 

【白血球数値】

正常値 5500 ~ 19500

  ↓ ↓ ↓

今回 2021年 6月11日     8400
前回 2019年6月6日    7700
初回 2018年6月23日  9400

今回も白血球数の詳細 好中球とリンパ球は カウントしませんでした

その他 肝臓 腎臓 貧血の数値はすべて正常値内でした

 

初めて小豆の高カルシウム値が見つかったのが3年前の2018年6月
3年間の経過観察を経て 懸念していた『ガン』『腎臓病』『副甲状腺亢進症』『急性白血病』『急性リンパ腫』などの急性疾患の疑いはなくなりました

 

この3年間のカルシウム値は 基準値内だったり 基準値をオーバーしてしまったりを繰り返します

おそらく 小豆の身体のバイオリズムが原因だと推測されます

 

カルシウム値が15を超えてしまうと腎臓に負担がかかるので ステロイドや利尿剤を服用して おしっこといっしょにカルシウムを身体の外に出すという対処療法が必要になります

 

でもステロイドや利尿剤は副作用があるので ギリギリまで使うべきではない..使いたくない.. というのがO先生の方針です

今後も定期的に血液検査でカルシウム値を調べ 経過観察を続けていくことになります

 

カルシウム値 15

 

この数値が目安であり これを超えると対処療法が必要になります

今のところ 小豆の腎臓はまったくの正常なので心配はありませんが 年を重ねるにつれて 腎臓病を発症するリスクも上がってきますので 経過観察は大切です

今回のカルシウム値は13.4と基準値をオーバーしましたが 血液検査のすべての数値から判断し 何ら問題がないとの診断でした

小豆の突発性高カルシウム血症が見つかり 3年が経過しました
経過観察が一区切りとなったので 病気に対するO先生からの新たな見解がありました

それについては改めて 記事にしてご紹介させていただきます

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ
にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね
Instagram