石下人の雑記帳

乱読している本の紹介とアントラーズときどきバドミントンなどについて書きます

【J】アントラーズ対アルビレックス

2014-11-03 19:05:18 | サッカー
なんとか逆転してのぞみを繋ぎましたね。

スピードに押されたり、セカンドボールを拾えなかったり、レオ・シルバにやられっぱなしだったり、遠藤が絶好機をはずしたりと、低調な雰囲気だったけど、新潟もレオ・シルバが絶好機を外して、、、
結局双方微妙な感じの中、なぜかマークが外れた(外した?)中村のボレーずどんと、西のキレキレドカンシュートで勝ち越しできました。

昨日は最初の交代選手が流れを変えました。
中村・カイオが入って、がらっとアントラーズペースになり、そこで同点に追いついたのがでかかった。
そして新潟は田中達也が入って、またすっかりペースを持って行かれてしまいました。
点を取られても不思議じゃない時間帯が続きましたが、なんとか耐えられて(相手の拙攻もあり)よかったよかった。

こういう試合もあるよね、って感じですが、上向きになったと思ったらまた中断期間に入るんですよね。。。
中断明けをきちんと取れていれれば、もっと楽にトップを走れていたでしょうにと思いますが、これがジンクスになる前に中断明け試合をビシッと決めて欲しいものです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿