goo blog サービス終了のお知らせ 

すべって転んで、今は幸せ

いつだって、今が一番でいたい! 気分はいつも二十代。みずみずしい感性を持ちたいね。

一軒家イタリアンレストラン

2007年07月09日 | 美味しいもの、おいしい場所
週末に友人と、南青山にある一軒家イタリアンレストランにいってきました。その名もリヴァデリエトゥルスキという舌をかみそうで、一回では覚えられない名前のレストランです。最近は、青山あたりはトンとご無沙汰でおのぼりさんそのものなので、友人が連れて行ってくれなければ、一生知らずにすごしたであろうお店でした。

これは入口の写真です。

一軒家レストランだけあって、中は広々といています。当初は2階のオープンエアーの席にしようかと思ったのですが、当日はかなり蒸していたので、一回のパティオの席にしてもらいました。夕方まだ明るい時間から食べ始めたので、外の光が気持ちよく、バラの花も良く見えました。

さて、お料理も前菜から始まり、えび料理、パスタ2品と続きます。そのパスタも、いくつかあるうちからチョイスできます。私は、生まれて初めていのししのお肉を使ったパスタをいただきました。ぜんぜん癖がなくて、高級なポークを食べているような感じでした。そして、2品目のパスタ、帆立貝のラビオリ、イカ墨ソースは圧巻でした。
ラビオリの食感と帆立貝のコク、そして絶妙なイカ墨ソースのハーモニー。とてもおいしゅございました。

既にお腹ははちきれそうなのに、その後、お魚料理、お肉料理と、フルコースは進みます。食い意地が張ってるんですねぇ、出てくれば食べてしまう、そしてこれまたおいしいのです。お肉料理でも、初めての「うずら」に挑戦してみました。これまたクセのない「鳥肉」のお料理でした。


その後、さらにチーズの盛り合わせが出てきて、最後にデザートとコーヒー。とても美しい、種類の違うデザートを私達にサーブしてくれたのですが、この頃になるともうお腹が苦しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。一つ一つのお料理は、それほど量が多いわけではないのですが、種類が多いのです(でも、こういうの好きです、ウフ)。

ウエィター(ギャルソンとかって言うのかしら?よくわかんないけど)の方達も、とても感じよくサーブしてくれて、気持ちよくお食事できました。ワインが好きな私の女友達は、一つ一つのお料理毎に、相談しながら違うワインをグラスで頂いていました。

イタリアンって、肩肘はらずにおいしいものが沢山たべられるから好きです。って、ダイエットの敵ですけど、まぁたまにはいいじゃないですか……


最新の画像もっと見る