見出し画像

もんく [とある港街の住人]

来年は浅いところ埋めるのが仕事か?

少し前に、ビールの缶みたいなmini PC G2を買って一度返品した事を書いた。実はあれからまた6個買った。もちろんこれも仕事で使うために。

それが一昨日届いてテストしたわけだけど、6個のうちの2個がまたダメだった。何とまあ不良率が高い! あの1個は偶然てわけじゃなかったのか....

で、販売者にまたもWhatsAppでメッセージを流す。在庫あったら車で持っていくから交換してくれ、と。

残りの4個はちゃんとセットアップできた。1個は自分用だから日本語仕様のWindows10最新アップデート版になった。今回はシンプルに使うつもりなのでアプリケーションは少なめ。いよいよ今のラップトップと効果となったらメーラーのThunderbirdPortableをフォルダ毎コピーして終わり。SDカードを入れたのでそっちにコピーしようと思う。

他の3個は工場用なのでエクセルの代わりにLibreOffice、メールはやはりThunderbirdPortable。全部が1つのメールアドレスを使うのでIMAPで受ける。後でメッセンジャーも入れる予定。こっちは全部別アカウントが便利だろうか?

それと、まだ、モニターが来ない。何でも出入りのパソコンサプライヤーから買うと言うので予定よりちょっと高くなりそう。予算は1台RM300。

キーボードとマウスはMr.DIYで買った。工場なのでどうせ汚くなるから安いのでOK。壊れてもまたすぐ買える。自分のキーボードはThinkpadキーボードで、日本の親会社にもう届いている。Lenovoから45%引きの時に買った。



そうこうしているうちに今年ももう12月を1/3も過ぎてしまった。振り返ってみると、(まだ振り返るには少し早い気もするが) 今年はドタバタだった。未経験の仕事をやって、こんなもので大丈夫のはずと思っていると後から後から違う事がいくつもわかってやり直したり。幸いプロジェクト止めるほどの大事件にはならなかった。

プロジェクト止めるのに貢献したのはどっちかと言うと、日本側だったかも知れない。営業的な部分での意見の取りまとめができていなくて生産する製品が変わったり、日本でやった事の無い方法で生産せざるを得なくて試験を何度もやって仕様を見直したり。

色々な意味で「浅い」ところが目立ってしまっていた感じる。

物を作る時は完全にその理論がわかっている必要は無くて、出来て来る物の状態が管理出来ていれば良い。そうなると便利な機械を使ったりすればするほど浅い部分にずっと気付かないまま来てしまう。出来てるけど、理由を聞かれても完全には説明できない。経験則では説明出来る、なんとなく。


そう言うわけで、来年もその浅さを補う作業をしないといけないのだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「マレーシアでニャー2017」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事