
雨が上がった散歩道・・


麦畑も 収穫時期を迎えつつある

ネギ坊主も種を作りつつある 蜂は・・隠れたまま・・私は 出るまで待てない 根性無しなので


ジャガイモも

花を咲かせてきた

畑の端っこでは ドクダミの花

ホウズキ も花を咲かせた・・

庭先では、テイカカズラ・・ 臭い木 クサギでない

あちらこちらで ヤマボウシが満開だ

以前、野山を這いずり回っていたことが有るが・・

色の付いたのは見たことが無かった

品種改良されたのかも知れない
走る事だけに改良された競走馬が走る・・こういう言い回しをすると、何となく寂しいが
------
その愛すべき競走馬たちが走った


注文を付けて逃げた④スティルディマーレがそのまま2馬身ほどの差を付けて逃げ切って優勝
6番手を追走の⑩カナウは、直線早目に動くも兄姉同様 切れる脚が無く 伸びてはいるものの5着まで
3番手を追走の3番人気⑫アイファースキャンが3角過ぎから早めに動いて前を追うも 届かず2着

朝まで6番人気だった③ロードアウォードは後方から追い込んで3着入線、最終的に4番人気だった
比較的 当てやすい馬券・・今週の投資分は・・ほぼ回収


ペースが遅いと判断、後続を引き付けながら先頭に立った⑧パルティキュリエだったが、末脚勝負で負けて4着
早目2番手を追走の2番人気⑨アリスヴェリテも残り100mで先頭に立つも交わされて3着
中団9番手を追走の6番人気③アンリーロードが残り50mで差し切って優勝

6番手を追走の4番人気⑤ハリケーンリッジも残り50mで一旦先頭も交わされて2着
スローペースで前残りの馬券は差し馬2頭の1,2着で・・消えた

4番手を追走の②グロリアムンディは3角で2番手に、4角で早め先頭に立ち押し切って優勝
7番手を追走の⑪ハギノアレグリアスも4角で外に出し、前を追ったが差が詰まらず2着
後方寄り9番手を追走の⑮ヴァンヤールも大外に出し前を追うも⑩タイセイドレフォンを交わして3着まで

馬券は的中も1⇔2⇒3番人気で決着、⑩が3着でも的中していただけに・・配当が半分以下になってしまった


馬群1団の中 好位4番手を追走の⑦トレデマンドは4角で最後方まで下がってしまい・・The End も差し返して11着
中団10番手を追走の⑪ポルトヴェッキオも直線 残り400mで一杯になり・・The End 最下位入線
後方寄りから徐々に進出の2番人気⑮スノーグレースは3番手まで進出、残り300mで一気に抜け出して優勝
4番手を追走の7番人気③エピックジョイがしぶとく粘って2着を確保、3着に⑨マウントベル

ポルトドートウィユの母の妹の仔に先週「京王杯スプリングC」を制したレッドモンレーヴがいる
今回は気分を害したのだろう・・と言う事にしておこう
明日は「オークス」
現在の人気は ⑤リバティアイランド、⑫ハーパー、⑨コナコースト、⑥ゴールデンハインド
私の予想順位と同じ・・仕方が無い
私の牝馬戦の馬券はなかなか当たらないので・・このままだと3着が他の馬・・と言う事になる
まだ 迷っているのだが
------
それは 明日の午後まで考える事にして

新潟11R「韋駄天S」に元POG馬サトノアーサーの弟スワーヴシャルルが出走
4~5歳時は、結構 連に絡んでくれて楽しかったが、さすがに芝⇔ダート戦の二刀流は厳しそうだ
今週は千直・・7~8枠なら馬券に絡みそうだが・・2枠④番・・勝つのは難しそうだ
それでも何か 外枠の馬が弱い を期待して・・三連単フォーメーションで
1~3着候補④スワーヴシャルル、 ⑫シンシティ、⑨ハーモニーマゼラン
2~3着候補⑯スティクス
大荒れの予感・・
東京9R「調布特別」に元POG馬ハナレイムーンの弟サイルーンが出走
5ヶ月ぶりの出走だが・・このメンバーの上位陣は さすがに手ごわそうだ
それでも何とかなる と信じて? この頭数にしては組み合わせが多くなるが 三連単Boxで
④サイルーン、⑤シンティレーション、⑩ジャスティンヴェル、⑦アドマイヤハレー
東京11R「第84回優駿牝馬」に POG馬ラヴェル が出走
ここには Pick-up していたペリファーニア、ライトクオンタム、リバティアイランドも出走する
芝はBコースを使用、傷み始めるので 来週からCコースに変更になる・・「ダービー」はCコースだ
と言っても、先週の「ヴィクトリアM」はインからの差しが届く程・・さほど悪くない
良馬場が想定されるので、最近のオークスDataの外枠有利は無視する
たぶん平均ペース
5,6枠を含めて先行馬が9頭前後、問題は、先行馬が多く ゴチャ付く位置が1~3枠か、3~5枠になるのか・・
良馬場なので、先行馬は好位置を狙っていくも外枠の馬たちは 1コーナーで振り回されて・・
少しバラけた後方寄り8枠2頭の後ろに①ラヴェル、⑤リバティアイランド
①ラヴェル・・この日のためのPOG指名・・1着軸は変わらない
騎手が無理に位置取りを下げないことを願って・・直線、外に出せれば最高!

2着候補は・・
父の母はアルゼンチンで2000m以上のダート・芝のG1を3勝したシンリョクカ
母がオークス馬の⑪ミッキーゴージャス、⑱イングランドアイズ・・にしようかと思ったが・・自重
三連単フォーメーションは
1着候補⑤リバティアイランド、①ラヴェル
2~3着候補⑫ハーパー、⑨コナコースト、⑥ゴールデンハインド
3着候補 ( 組み合わせを多くしても 最近当たってないので・・どうすっぺか 思案中・・)
(⑪ミッキーゴージャス、②ライトクオンタム、⑩ソーダズリング、③キタウイング、⑰シンリョクカ、⑭ペリファーニア)
ガンバレ!
ワタシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます