goo blog サービス終了のお知らせ 

違います ちょっと待ってよ 味違う

2025年07月27日 | 僕…

美味しい店が…紹介されています。
僕も以前に…訪ねた店のようです。
しかし…そんな印象はないのです。

逆に…美味しくなかった店です。
もう…行くことはない店なのです。
レポーターは…褒めまくっています。

暫く見ていて…吃驚の映像でした。
紹介された…料理長が違うのです。
このベテランの方は…いないです。

僕が行ったときは…若い方が作ってます。
食事が…あっさりし過ぎて物足りないです。
これが有名店かと…騙された気分で帰ります。

作っていた人が違ったら当然…味も違います。
同じ値段を支払うなら…味は同じで願います。
ランチに行った僕が…いけなかったのですか。

美味しい店で…有名な店なのかもしれません。
                    
でも作り手を変え・味を変える店は…
    果たして紹介する店なのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その場所で その時帽子は 必要なの

2025年07月26日 | 僕…

この日差し…必要かもしれません。
日傘も良いですが…こちらもです。
でも室内では…いかなものかです。

映画館で…帽子を被っています。
芝居客席で…帽子を被っています。
イベント席で…帽子を被っています。

この風体は…いかがなものでしょうか。
ハッキリ言って…目ざわりそのものです。
脱帽はルールではないですが…どうですか。

電車内とかは…まあ良いでしょう。
ファッションなら…無視できます。
野球場なら…構わない気がします。

しかし劇場等での帽子を被るのは…頭を捻る僕です。
                
本当に…「目ざわり」なんですよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜を そんなに観たいか 現代人

2025年07月25日 | 僕…

ジャングリア沖縄が…オープンします。

スパもあり…ゆったりできます。
多くの…アトラクションがあります。
ジャングルに…恐竜がいて襲ってきます。

TVでSNSで…紹介しまくっています。
その伝えるものが…みな同じなのです。
行ってないのに…完全制覇しています。

宣伝とは云え…見せ過ぎの感ありです。
ロケタレントは…総動員で行ってます。
僕は…もう行く必要ないほど見てます。

オープン前に…解ってしまった僕でした💦
                   
でも見たから行く人も…多いのでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬ間に オールスターは 落ちぶれた

2025年07月24日 | 僕…

プロ野球の…オールスターゲームです。
ここ数十年…テレビ観戦はしてません。
意味はなく…素直に仕事だったのです。

今日は…第2戦が行われてます。
テレビをつけ…久々に観戦です。
数十台のカメラで…放映してます。

しかし気になる…選手のマイクです。
イヤホンもして…中継と話してます。
投手は…なにを投げるか話してます。

これだと…ファインプレーは難しいです。
怪我になる元を…身につけているのです。
ファンは…素晴らしいプレーを見たいです。

山なりのスローボールを…打ってアウトです。
でも…その選手は笑いながら走っていました。
こんな茶番を観せてて…喜ぶと思っています。

江夏投手の9連続三振は…オールスターでした。
江川投手の8連続三振も…オールスターでした。
イチロー選手の名プレイ…オールスターでした。

一流選手は名プレイを…オールスターでも見せます。
一流選手は真剣プレイを…オールスターでも見せます。
一流選手はファインプレイを…オールスターで見せます。

こういう茶番試合をやるなら…シーズンオフにやれば如何ですか?
                        
打順をガチャポンで決める?…監督なんかいらないじゃんか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏は 映画館は 超満員

2025年07月23日 | 僕…

『午前十時の映画祭』
         
「羊たちの沈黙」

これは公開当時は…大ヒットした名作です。
アカデミー賞…ビッグファイブ制覇作品です。
当然…僕も当時は映画館で観ているはずなのです。

そう思いっていると…上映開始します。
オープニングから…記憶ありの映画です。
やはり衝撃的映画は…脳に焼き付いてます。

観てて思い出します…2度観たはずです。
そして…原作本まで読んでいたはずです。
この映画で…プロファイリングに興味です。

それでも…ハラハラドキドキさせられます。
アンソニー・ホプキンスの…怪演は見事です。
ジュディ・フォスターは…細かい演技をします。

顔のアップが多く…俳優の表情を見せます。
その演技で…話の恐怖感を膨らましてます。
やはり名作は何年経っても…衰えませんね。

この作品が初めてか…お客も若者が多いです。
朝早くから…一番の超満員の映画祭なのです。
しかしロビーは…もっと人混みで溢れてます。
                                                                           
「鬼滅の刃」人気は…異常なほどなんです。
                  
落ち着いて観られるのは…秋でしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前説は おしゃべりするのと 違います

2025年07月22日 | 僕…

前説…演劇・イベント・収録等で注意事項を述べる。

なにか誤解して…喋り続ける人がいる。
面白くもないのに…喋り続ける人がいる。
制限時間がないのか…喋り続ける人がいる。

これから行われる事を…考えてない前説がいる。
自分を売り込む事ばかり…考えてる前説がいる。
久々に人前で話すのか…考えてない前説がいる。

いや~グダグダ話してる…前説を見ました。
ああ~一部に受けて…喜んでいる前説です。
もう~誰も知らないのに…話す前説でした。

前説…僕も何回もやり勉強になりました。
                 
でも話すことは…まとめてから出ましたよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いです この言葉を 封印し

2025年07月21日 | 僕…

今年の夏も…絶好調の暑さです。
これでもかと…暑さを強調です。
暑くて…解けるという感覚です。

熱中症が…怖いです。
脱水症が…怖いです。
熱射病が…怖いです。

水分がなくなると…危機を感じます。
少し身体がだるいと…脱水を感じます。
身体が火照り過ぎると…やばい感じです。

ニュースを見て…倒れる方が多いです。
暑さを感じない世代が…倒れています。
未だ感じる僕は…気をつければ大丈夫。

だから…ペットボトルを2本以上は常備の僕です。
                     
こんなことで倒れてたまるか…そんな恐怖の暑さです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い争い ちょっと思った まつりごと

2025年07月20日 | 僕…

ここでは…政治の話は控えてます。
しかし今回の選挙は…どうなのか?
なにか危機感を感じる…僕なのです。

今まで政治に興味がなく今回からの方は…
   やはり既成政党は応援はしませんよね。
   今回から応援は新政党にいきますよね。
   そんな新政党がたくさんありますよね。

これだけの政党の数は…意見がまとまるのでしょうか?
対話を重ねるということは…時間が掛かるということ?
世界情勢が急激に変化している今…日本は追いつくの?

他国は…今回の結果で引いています。
他国は…攻めるなら今かもしれません。
他国は…この国との友好を願うでしょうか。

選挙中の…他候補の避難はきもいです。
自分の政策より…他人の悪口ばかりです。
嘘やフェイクばかりが…SNSにでてます。

こんなことが…数年に一回はやってきます。
選挙での争いが…恐ろしい世間にしています。
そのことを考えると…うんざりしてしまいます。

果たして選挙とは…平等なものなのでしょうか?
                    
今回人気の政党が…暴走しないことを願う僕です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺を 気取って食べても 美味くない

2025年07月19日 | 僕…

相変わらず…らーめん好きの僕です。
最近…その食べ方が変わってきてます。
やはり…ラーメンは豪快に食べたいです。

汁が飛ぶのを…気にしてられません。
でも…服を汚すのは勘弁したいのです。
そうなると…エプロンが欲しくなります。

紙エプロンがある店を…選んでいる僕です。
紙エプロンがある店を…探している僕です。
紙エプロンがある店を…調べている僕です。

まさかMY紙エプロンを…
      持ち歩くわけにはいきません。
                  
全国のラーメン屋さん…
      紙エプロンは常時置いてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ以上 異常というのは 以上です

2025年07月18日 | 僕…

関東が今日…梅雨明けします。
昨年より…一日早いそうです。
その事で…なんだかんだです。

なぜ早くなったか…説明してます。
異常気象が…どうのこうの言います。
なにも今さら…世界異常気象なのです。

気象状況は…絶えず変わっています。
変わってるだけで…異常といいます。
異常と聞くと…恐怖を感じるのです。

変化してきていると…なんでも異常になります。
                  
異常気象って言葉は…もうやめませんかね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付いて 癖って知って 焦ってる

2025年07月17日 | 僕…

色々な人の…口癖が気になります。
そういう口癖を…芝居に利用します。
変わった口癖が…ツボにはまってます。

「やばい」「うける」「まじで」
       …若者はこれが多いです。

「逆に」「つまりさ」「しらない?」
        …上目線の方が言います。

「疲れた」「嫌になる」「暑い」
      …高齢の方がポロっていいます。

僕の口癖を発見しました。
      …「おまえ」を連呼していました。

人を言うときに…ついつい言ってます。
しかし…これはコンプライアンスです。
一番言ってはならない…言葉なのです。

男子高校出身の…ダメ口癖です。
昭和野郎の…治らない口癖です。
縦型社会の…通常での言葉です。

「おまえ」と言って…ハッとします。
慌てて…「さん」を付け誤魔化します。
却って…ぎこちない言葉を連呼してます。

これは早急に…治さなければならないです。
                   
でも癖ですからねぇ…そう簡単に取れるのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初仕事 うまくいったら めっけもん

2025年07月16日 | 僕…

初仕事の若者の…付き添いです。
僕も…そんな歳になっていました。
演じるよりも…ドキドキの立場です。

でも初仕事は…もっとドキドキです。
落ち着かず…深呼吸ばかりしてます。
目も虚ろで…不安な顔はピークです。

ふと…自分の初仕事を思い出します。
23歳の僕に…ドラマの仕事がきます。
どこから来た仕事か…記憶ないです。

数行のセリフを…覚えたと思います。
相手役は…中堅の女優さんだったです。
撮影はどこで行ったかを…忘れています。

というのも…実はこの日の記憶はないのです。
朝起きて…さあ現場に向かうぞと思う僕でした。
かなりの緊張で…あまり眠っていなかったのです。

そして次の記憶は…家で座っている僕です。
外は真っ暗で…なんと夜になっているのです。
僕は…仕事をしてた記憶がまったく無いのです。

それほどの緊張してた…若き時の僕でした。
薄っすら…女優さんの心配した顔は浮かびます。
果たして上手くいったのか…失敗したの謎なのです。

その後…クレームがなかったのが救いでした。
そして完成品を観ていないのが…不安なのです。
たぶん記憶にないことを…記憶から消しています。

数十年のことを思い出し…今日の若者を見守ります。
初仕事で成功した人って…多くはいないと思います。
もし失敗しても…それが次の糧となっていくのです。

どんな初仕事でもうまくいく人って…天才なんでしょうね。
                       
僕ら凡人は…緊張してドキドキして頭の中は真っ白なんですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってました やっと会えた あなたの顔と

2025年07月15日 | 僕…

コロナ時は…皆マスク生活でした。
鬱陶しいが…我慢の毎日だったです。
人がいないと…そっとハズしてました。

国からの強制ではなく…マスクを装着します。
国からの伝達ではなく…マスクをハズします。
国からの希望ではなく…マスクをまだします。

病院では…未だマスクをお願いしてます。
飲食店では…店員さんがマスクをします。
老人ホームは…マスクを強要されてます。

接客業は…未だマスクをしています。
また暑苦しい…やばい夏を迎えます。
コロナも…かなり薄らいできてます。

そんな空気からか…マスクをはずす人が増えてきます。
                     
コロナ禍で知り合った方との挨拶は…「はじめまして」です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎回の イベント事を 考えようよ

2025年07月14日 | 僕…

    

推しチーム…今日は東京ドームです。
いつもの…サウナドームではないです。
だからエアコンが効いて…寒い感じです。

ライオンズファンは…薄着で震えています。
相手の北海道チーム…これでは暑いようです。
団扇を配っていたのは…どっちに気を使ったか。

また東京ドームの席探しに…みんな必死です。
慣れない球場です…案内係を増やすべきです。
ホームが1塁側に変わり…皆が戸惑ってます。

それでも…いつもと同じイベントです。
旗揚げ・タオル回し…かけっこをします。
この子供対応のことを…東京でもやってます。

東京ドームは…打球が途中で消えます。
真ん中の明かりが…眩しいのが原因です。
#26のホームランも…途中みのがしました。

文句ばかり言ってるのは…負けたからです。
相手のピッチャーも良いが…貧打負けです。
僕の一推しの#26しか…活躍がみえません。

この試合で…勝率が5割になります。
僕の応援試合も…7勝7敗で5割です。
でも昨年を思い出せば…ヘッチャラです。

少し休みになりますが…
      僕の野球の生観戦は続きます♪

「目指せ!3位!」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙戦 予想は よそうと 我思う

2025年07月13日 | 僕…

参議院選挙が…始まりました。
街では…街頭演説が行われます。
各党が…必死に政策を訴えてます。

公示から…一週間が経ちます。
すると…選挙予想が始まります。
各TV局…新聞社やネットにでます。

これに…疑問を感じる僕です。
予想に…左右される日本人です。
7/5の予言を信じた…僕らなのです。

選挙の予想は…従えと言っているようです。
世間の空気の流れを…読めと言ってるようです。
マスコミが洗脳している…そんな圧を感じてます。

競馬の予想を…あてにしてる人がいます。
今日の占い予想を…信じてる人がいます。
天気の予報を…全く疑わない人がいます。

選挙予想が最近微妙に当たるのは…
         そちらに近づいけて操作しているのでは?
                       
選挙予想って…なんのメリットがあるのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする