goo blog サービス終了のお知らせ 

ライオンズ 知らなかったら スルーして

2025年04月27日 | 僕…

その瞬間…雄叫びをあげていました
腰が痛いのに…立ち上がってました
歳のせいか感動して…涙が流れます

推しチームが…サヨナラ勝ちです
これだから…スポーツ観戦最高です
なにがあるか…解らない世界なのです

監督の采配が…見事とは思いません
なぜ相手が…敬遠をしたかが謎です
でも後駒があると…楽しくなります

僕は#12を…一回早く交代させると思いました
監督贔屓の#63を…後半は変えると思いました
#5はサードではなく…セカンドだと思いました

何回も天を仰いだ…今日の試合です
未だ観戦勝利に遭遇しない…僕です
もう来るのを辞めると…考えました

しかし奇跡のサヨナラは…歓喜に溢れます
頑固な方に嫌われた#10は…飼い◯しです
だから…僕が#10のユニフォームを着ます

推しグループの推しアイドルが出ないライブ…行きませんよね
                           
推しチームの推し選手が出ない試合に…行く僕はお〇鹿ですかね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尋ねを 教育中に スイマセン

2025年04月26日 | 僕…

乗れ慣れない…或る電車を使用します
私鉄は…何かややこしい感じがします
どこで乗り換えてよいか…迷ってます

ホームの発時刻刻表示を…見ます
乗りたい電車が…出発まじかです
しかし…その電車がいないのです

駅員さんを見つけ…その事を聞きます
だが彼は…無言で待てと手を出します
隣には…もう一人駅員さんがいました

駅員さんは…新人で教育中のようです
僕は諦めて…スマホで時刻を調べます
でも…時刻表と違う電車がいるのです

その電車は…発車まで後1分です
新人の駅員さんは…解放されます
そして僕に近寄り…聞いてきます

迷ってる旨を伝えると…違うと言います
そして目の前の電車に乗れと…言います
僕が困ってると…発車しますと言います!

僕は…なにも解らず乗ります
そして…ドアが閉まりました
駅員さんは…指差確認します

その指の方向に…僕は発車します
でも…乗り換えが解らない僕です
結局…スマホで調べているのです

さあ…この新人駅員さんは優しいのでしょうか?
                     
さあ…乗車客を差し置いて教育はありでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武辞め あなたはメジャーに 行きなさい

2025年04月25日 | 僕…

久々に…推しチームの応援です
今年は未だ…生観戦勝利なしです
僕が疫病神かと…疑いたくなります

今日もエース#48が…先発します
頑張っても…勝ち投手になれません
本来なら…既に5勝はしているはずです

100球以上の投球で…9個の三振です
相変わらず…点が取れないチームです
打てる選手を使わない…監督が愚かです 

せっかく勝てた試合…エラーで同点です
この時点で…僕は球場をあとにしました
ブルペンの投手が…絶対打たれるからです

芝居の出来は…キャスティングで決まります
野球の勝ちも…スターティングだと思います
まだまだ#63は…少し休ませるべきなのです

復帰した#8に…期待し過ぎなのです
#10・#9・#99を…なぜ使わないのか
かなり頑固な指揮官は…休養かもです

観たい選手が出ないのなら…応援もパスです
これからの購入チケットも…転売したいです
今年で推しを辞めるかもの…襤褸チームです

そしてエース今井投手は…メジャーに行くべきです
                     
本体なら…この時期でも5勝はしている投手なのです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの人は 日本語堪能 スゴイです

2025年04月24日 | 僕…

すこし早めの昼食休憩…空腹です
うどんチェーン店で…食事をします
未だ混んでない店内…雰囲気違います

お盆を持って…前へと進みます
「なにしますか」…店員さんです
その方は…なんと外国の人なのです

僕は…肉うどんの熱を注文です
「並ですか?」と…聞いてきます
日本人より…日本語は堪能なのです

次に…天ぷらコーナーも外国人さんです
会計も外国人の方…日本語ペラペラです
皿洗いも外国の人…応対が完璧なのです

というより…この店に日本人の授業員がいません
それは良いのですが…これってどうなのでしょうか
別にクレームではなく…如何なものなのかと思います

それからコンビニで…ドリンクを購入します
あれ?ここも店員さんが…外国の方が2名です
もちろん日本人スタッフは…見当たらないのです

別にクレームではなく…如何なものなのかと思います
そう思いながら…夜の居酒屋で軽く食事をしていきます
「いらっしゃいませ~」…完璧な日本語で迎えられました

そうです…ここもまた外国人スタッフだけの店でした💦
                        
別に良いんですが…なにか気になる日本の店の店員さん達です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい 一回きりの 練習は

2025年04月23日 | 僕…

縁あって…若者と演技練習します
縁あって…初めましての方々です
縁あって…久しぶりの方もいます

どんな人か解らず…緊張します
どんな演技をするか…謎なのです
どんな展開になるのか…楽しみです

意外と…ハニカミ屋さんの僕です
こう見えて…初対面が苦手な僕です
ですから…ちょいドキドキする僕です

でも演技のレッスンは…始めると夢中です
始めてしまうと…初対面も関係ないのです
そして…あっという間に時間は経過します

たぶん…もう会わない知り合った方々です
でも今日をきっかけに…成長を望んでいます
どこかで会えたらと願う…今日の出会いでした

若者の成長が楽しみな…そんな年齢になりました
                   
「いや~芝居って…本当に面白いもんですね」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い あっという間に 大ファン

2025年04月22日 | 僕…

『ヨシタケシンスケ展 かもしれない』

TVで知った…ヨシタケシンスケ氏
独特の発想の…絵本作家でしょうか
イラストも可愛く…好きになりました

そこで放映された…展覧会です
今日は平日…混まないでようか
直ぐに…観に行くことにします

  
可愛いキャラが…迎えてくれます
そこかしこに…色々なキャラです
歩いていて…撮影ばかりしてます

まだ絵本は…2冊しか読んでません
でも全絵本を…制覇したくなります
そう思わせる…ヨシタケワールドです

      

会場を…何回もグルグル辿っています
それだけ楽しく…好きな世界観なのです
完全にハマってしまった…ヨシタケ君です

写真を撮りまくり…整理がつきません
眼鏡を忘れ…小さなものが見えません
未だ知らない絵本が…沢山ありました

    

「ヨシタケシュンスケ」…いま僕の旬なのです
                   
これは眼鏡を持って…もう一度行ってみようかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の中 魚になれない 僕なのかも

2025年04月21日 | 僕…

近頃…歩き方がおかしいです
なにか…ぎこちない感じです
歩いていて…もつれています

まるで…飛び跳ねているようです
歩幅が…なにか変わってきてます
兎に角…今までと急に違ってます

この歩き方…水中ウォーキングみたいです
身体を水中に任せて…フワフワしています
ひげダンスで…街中を闊歩する僕なのです

そこで…水中ウォーキングを少し封印します
そこで…普通のウォーキングに戻してみます
そこで…きちんとした歩き方を考えてみます

ウォーキングマシンで…歩調が合わない僕です
自分の力で…身体を支えていないような僕です
こんなにも…真直ぐ走れなくなっている僕です

半月板損傷で…ウォーキング禁止してました
そして水中ウォーキングに…切り替えました
微妙に…ウォーキングの方法が変わりました

真の原因は解りませんが…ふらつかなくなりました
直ぐになんでも影響される…単純な僕なのかもです
水中ウォーキングも気持ちよいので…たまにします

しかし久々のウォーキングで…筋肉痛の僕です
                 
このまま…またマラソン大会を目指しましょうかね?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルハラで 訴えられたら 困ります

2025年04月20日 | 僕…

若者から…僕のメールに疑問がきます
語尾の「。」が…気になるとのことです
断定しているようで…恐怖を感じれます

「マルハラスメント…通称「マルハラ」っていうやつです

ついに出現した…ハラスメントです
「。」に決めつけの要素があるのです
その為に…ストレスを与えているのです

学生時代の作文で…「。」を多用します
そこで文字数を稼いでいた…僕なのです
しかし現在は…使用が難しくなっています

日本語は…時代と共に変化します
奈良・平安時代の言葉は…消滅です
そう考えると…「。」はいずれ消えます

時代に流されていくのも…仕方ないです
徐々にではありますが…「。」は辞めます
次いでに「!」と「?」も…控えてみます

でも僕が好きな「…」は…使わせてください
                 
こう見ると「。」」が無いと…文が柔らかい感じがしますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に 首がまだらに 日焼けする

2025年04月19日 | 僕…

東京は…真夏日です。
気温は…30℃超えです。
日差しが…突き刺します。

公園で…原稿チェックです。
日陰のベンチを…陣取ります。
真剣になりすぎ…没頭してます。

知らぬ間に…日があたってます。
特に背中と後頭部が…熱いのです。
随分の時間に…浴びていたようです。

首の後ろが…ヒリヒリします。
まさか…この時期に日焼けです。
鏡で見ると…真っ赤になってます。

そして携帯電話の首掛けストラップの後が…💦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭い日本 大声ださなくても 聞こえます

2025年04月18日 | 僕…

うどん屋さんで…食事をします。
店内に…響く大きな声がします。
距離感ない…女性の声がします。

一人の友人と…話しています。
大声で話さなくても…いいです。
無意味な話が…嫌でも聞こえます。

うどんを口に含んでも…大声で話ます。
モグモグと雑音気味の…汚い声がします。
発声が広角になってる…拡声器のようです。

話相手の方の声は…耳に入りません。
大声の女性の声は…ウザく聞こえます。
お店のお客さん…皆うるさい顔をします。

そして夜…中華屋さんで…食事します。
また店内に…響く大きな声がしてます。
また距離感ない…女性の声がしてます。

どこにもいる…広角声の女性です。
周りの方に…注目されたいようです。
そんな煩い女性が…耳障りに感じます。

大声の距離感のない人…オジサンにも多いんだよね。
                    
声が大きい僕は…気を付けないといけません💦



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えて 我慢するのは 馬鹿らしい

2025年04月17日 | 僕…

「ラーメンのスープは飲み干すか?残すか?」

ちょっと…論戦になってます。
どうでも良いけど…面白いです。
小さな主張でも…述べるべきです。

前にも言いましたが…僕はスープ完飲派です。
前にも言いましたが…スープは店の顔なのです。
前にも言いましたが…汁残すのは失礼な感じです。

前にも言われましたが…スープの塩分は多く心配です。
前にも言われましたが…なんか意地汚く感じるようです。
前にも言われましたが…器を持ち上げて飲むの恥ずかしい。

前にも書きましたが…だからつけ麵だけにします。
前にも書きましたが…もちろん完飲はしないです。
前にも書きましたが…そこで割スープもなしです。

また思い直す僕ですが…スープは美味しいのです。
また思い直す僕ですが…つけ麵がない店があります。
また思い直す僕ですが…隣のラーメンは美味そうです。

そんなに気になるなら…いっそのこと食べなきゃいいんだ!
                      
いやいやいやいやいや…やっぱり好きなものは好きなんだ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この部屋を 勝手に宿に していいの

2025年04月16日 | 僕…

最近…路地でよく見かけます。
道に迷ってる…外国の方々です。
携帯片手に…キョロキョロします。

たぶん地図を見ているか…不安顔です。
このあたりかと…声を掛け合っています。
大きいキャリーバッグを…引きづってます。

彼らが捜しているのは…民泊です。
リーズナブルな宿は…喜ばれてます。
寝るだけなら…ここでも十分なのです。

インバウンドで…外国の方が増えてます。
そうなると宿泊場所が…足りなくなります。
ですから民泊場所も多くなっているようです。

しかし意外な場所が…民泊になってます。
こんな所もあんな所も…民泊になってます。
秘密基地のような場所が…民泊になってます。

ちょい迷惑は…外でたばこを吸ってます。
少し迷惑は…大きな声で会話をしてます。
大きな迷惑は…ごみを道に捨てています。

ホテルの値段より…メチャ安い民泊なのですよね。
民泊提供者さんは…メチャ儲かっているのですよね。
日本に来る方々が…メチャ洗濯ばかりしていますよね。

僕たちにも…ここは民泊って解る印があると良いですね。
                         
この民泊ブームは…いつまで続くのでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再鑑賞 朝の10時から 感動す

2025年04月15日 | 僕…

東宝系映画館では…「午前十時の映画祭」という企画があります。
昔の映画をロードショー映画館で…10時から再上映してくれます。
しかし朝の10時から映画館に行くのは…少し躊躇してた僕でした。

レンタルビデオやネット配信で…鑑賞が便利です。
二番館や三番館といった再上映館が少なくなります。
やはり映画館という箱で観たい人は…かなり多いのです。

ポスターで…「ベン・ハー」をチェックします。
数十年前に観た大作ですが…記憶がない映画です。
ある言葉の意味が解らず…それが気になって観ます。

(当時は「らい病」の字幕で知らない病気でしたが…
   今回は「業病」と変わりまた解らなくなります)

学生時代の憂さを晴らす気で…朝10時に映画館です。
場内はベテランの方が多く…ポップコーンはないです。
オープニングは画像なしで…テーマ曲を聞かせています。

いよいよ昔観た映画が観られ…ワクワクの僕です。
オープニングシーンから…こんな始まりと吃驚です。
キリスト誕生の物語のタイトルに…そうなの?僕です。

ローマ人とユダヤ人の争いに…こんな関係?の僕です。
世界史を学んでなかった昔の僕は…解らないはずです。
兎に角…観たことのない記憶にないシーンが続きます。

観た映画なのに…始めて観る映画なのです。
レースシーンも…全く違って覚えています。
ラストは…こんな終わりと感動しています。

観終わって…全編覚えていなかった僕なのです。
それはショックで…愕然とするしかないのです。
過去に観た時間はなんだってのか…自問します。

僕は決めました…過去観た映画も観直します。
リバイバルで上映が多い…昨今の映画館です。
好きな映画は…DVDでストックもしてます。

或る映画評論家は言ってました。
「同じ映画を各年代で観てみると…感動が違って面白い」と。
                   
「いやぁ映画って本当にいいもんですね」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人より たまには大勢で 応援す

2025年04月14日 | 僕…

朝から…マスターズを放送してます。
ついつい観てしまう…4日間の僕です。
ゴルフを辞めて…20年以上になります。

自分がプレイをしないと…観方が違います。
素直に順位の行方を追って…楽しんでます。
今やスイングを真似ることなく…観てます。

これは…野球も同じことが言えます。
今はハラハラドキドキして…観てます。
投球やバッティングは…研究してません。

少しプレイした…サッカーも同じです。
一人のプレーヤーより…チーム力です。
そんな楽しみ方をしてる…僕なのです。

相撲は観るだけ…プレイせず楽しんでます。
競馬も観るだけ…プレイせず楽しんでます。
競輪も観るだけ…プレイせず楽しんでます。

ラグビーは観てます…プレイする気はないです。
バスケットは観てます…プレイする気はないです。
ビーチバレーは観てます…プレイする気はないです。

歳を重ねて…プレイする事からはなれます。
すると自然と観戦することが…増えています。
これが楽しくて…あちこち行きたい僕なのです。

あのスポーツも…あのスポーツも観に行くぞ!
                   
うちに籠っていたら…老けちゃいますよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博は 並んだ方が 楽しいです

2025年04月13日 | 僕…

大阪万博…開幕だそうです。
日本国際博覧会…だそうです。
公式には…大阪・関西万博です。

まったく…興味がない僕です。
なぜなら…50年前に行きました。
その時の思い出がない僕なのです。

やはり人だかりの…大阪万博でした。
有名な国のパビリオンは…行列です。
同級生と一緒の僕は…諦めたのです。

日本館を…無視しました。
ソ連館は…見ませんでした。
米国館も…眼中にないのです。

とにかく…数多くのパビリオンを見ます。
その数だけに拘り…走り抜けて行きました。
確かスタンプを押して…次に掛けて行きます。

かなりの数の館を回ったのは…覚えている僕です。
しかし何処に何があったかは…全く記憶にないです。
人気館の長蛇の列を克服した友達は…楽しそうでした。

人気館以外は楽しめなっかた…以前の万博でした。
果たして今回は…有名人気館以外はどうなのでしょう。
未だに完成していないパビリオンもあるとか…大丈夫かな。

10月までは…大阪方面には行かない予定の僕です。
                    
でも外国からの方々…たくさんお金を使ってくださいませ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする