松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

R/L25 無料誌だけれど……

2007-06-28 18:59:50 | 一般書籍で思うこと
ご存じ、リクルート社の無料誌です。
以前からあったR25に加えて、女性向けにL25も始まりました(結構前のことですが)。
中身を見ると、色々発見があります。
まず、広告が面白い。
Rは女性モデルばかり、一方Lは男性タレントがメインです。

雑誌にとって、広告は命です。
以前、週刊アスキーはパソコン路線ではありませんでした。しかし、あっという間に休刊。パソコン誌として復活しました。
この裏には、広告収入が大きく働いていたといわれています。
一般路線を目指したために、アスキーにはパソコンメーカーも広告を出すべきかどうか判断に苦しんだようです。そこで、パソコン誌として復活、無事に広告費が集まるようになったとか。

有料であっても、雑誌というのはその収入のかなりの割合を広告収入に頼っています。つまり、世間に出回っている雑誌の記事は、スポンサーの意向をかなり意識しているとみて間違いないということなんですね。

そう考えると、無料誌は全部広告みたいなものだから、逆に騙されなくていいかもしれないな、と投げやりな記事を読みながら考えました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« mixiで発見 | トップ | えんため大賞のその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一般書籍で思うこと」カテゴリの最新記事