松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

坐骨神経痛っぽい

2023-11-04 22:19:20 | なんでもない日々
左脚に痛みが出てきました。
2月くらいが一番痛かったのですが、坐骨神経痛なのかも。
まだたいした痛みにはなっていないから、ストレッチして大事にしよう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなちょっと疲れてる | トップ | 知人と »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unkown (種吉)
2023-11-05 19:24:50
こんばんは。神経痛の痛み、わかりますよ。
お大事になさってください。わたしの場合、六十過ぎてからの製材所勤め。はなどりといって、大のこぎりで切断されてきた角材を両手でかかえ、わきにある台にのせる。ただそれだけの仕事で、骨盤がゆがんでしまいました。ひどい時は痛みを伴い左足指がしびれます。年寄りにはむりだったようです。
「Tさん、これはもう治らないよ」とは某有名整形外科医のことば。幼児のごとく、床にすわりこみ、なんとかして前にすすむ。ゆがみを是正する努力をしています。
人の体はそんなに強くないですね (松庵)
2023-11-05 23:03:19
種吉さん、痛みというのは難しいですね。
骨折のように、レントゲン写真で誰もが客観的に評価出来る怪我ではありませんし。それでいて、本人には大変辛い時間です。
お話拝見して、製材のお仕事も、若い方でもやはりダメージは少しずつ蓄積するような気がしました。自分の座り仕事など、肉体的には楽はなずなのに、それでも同じように神経痛になる若者も多いです。
どうにも、人の体というのはそんなに丈夫には出来ていないし、この社会の諸々も人体に対して漠然と信じていたほど冗長性はなさそうです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

なんでもない日々」カテゴリの最新記事