俺、隠岐に立つ

11年間の島暮らしを終え、ワイン農家を目指して岡山へ。
グッドライフを探す旅と美味しいものを綴ります。

紡ぎ、育む わがまちのこころ

2014-01-28 | 島暮らし術

「紡ぎ育むわがまちのこころ」と題されたイベントに参加してきました。

島根県の19の市町村を巡る講演会のリレーで、

海士町ではアレックス・カーさんと齋藤章雄さんが講師としてお話をされました。

アレックス・カーさんは徳島県の祖谷(いや)での古民家再生などで知られる東洋文化の研究者の方です。

 

齋藤章雄さんは、「しち十二候」という料理店の方で、

以前はコンラッド東京の総料理長を務めておられた方です。

 

講演会自体も大変勉強になったのですが、

終了後の直会で提供された、海士の食材を使った料理の数々が

大変美味しかったのでご紹介します。

P1250437

海産物はワタクシが用意させていただきました。


P1250438

まずは、焼き手無烏賊あかもく和え。ゲソがいい食感で美味しい。

P1250439

つづいて、前菜4品。こちらは海鼠福良煮。

凄く柔らかいけど、最後にコリコリした海鼠の食感が残ってた。

これ盗みたい。


P1250442

水蛸の唐揚げ。


P1250443

蒸し鮑肝醤油掛け。


P1250444

そして、栄螺茶碗蒸し。絶品。すごいの一言。


P1250445

お造りはかさご、鯵、テナシ。彩はホウレンソウ。

菠薐草とも書くんですね。

 

菠薐は中国語でペルシャの意味らしいですよ。


P1250447

隠岐牛の存在感。


P1250448

お椀替わり小鍋仕立てということで、一煮立ちさせていただくと

たまげる肉の柔らかさ。旨い。


P1250456

炊き合わせでヒオウギ貝が入ってました。

P1250457

ばとう油焼き。マトウダイです。


P1250459

烏賊飯炙り岩海苔です。このだし加減がね、プロって凄いですね。


P1250460

おっ、キンニャモニャセンター「しゃん山」からそのままの漬物。


P1250461

あら汁仕立て、具は大根と葱。
P1250462

デザートはキウイアイスでした。

 

もう、旨い、旨いの連続です。

 

 

もともと海士町はとても豊かで素晴らしい食材に恵まれている。

奇抜なことをするのではなく、

季節の物をこの島らしい、自分たちが誇れる美味しい食べ方で

提供すれば、それはここでしか食べられない、ここにまた食べに来たくなる島の料理になる。

 

そんなメッセージをいただきました。

 

ごちそうさまでした。

 


たこ籠で蟹

2014-01-25 | インポート

タコを取る籠仕掛けを購入。

釣ったメバルを煮付けにしたときに出た鰓と内臓を餌にして沈めといた。

 

どれどれ、翌朝あげてみると・・・

 

おっ!

Imgp4014

蟹と小さなメバルが入ってる!

 

メバルは生きていたので、すぐに海に帰ってもらう。

Imgp4016

しかし、お前は逃がすわけにはいかない。


Imgp4017

籠の中でかさかさと逃げ回る。


P1240412

この蟹はベニイシガニかな?

さざえ網によくかかり、漁師さんから貰うことがあるけど「結構くさい」

というイメージ。

生きているときに捕獲してすぐに氷で冷やしておいた成果か、

まったく臭みがない。

 

今晩は洋食と決まっていたので、ビスクを作ってみることに。


P1240413

蟹をバラバラにしてオリーブオイルで強火で炒める。

そこにウイスキーを投入。蒸留酒なら何でもいいみたい。

ついで、香味野菜を一緒に炒めるらしいが、無いので省略。
 

ホールトマトが無いので角切りトマト缶と白ワインを投入。

P1240416

ぐつぐつ。10分強火でぐつぐつ。

そのあと煮詰まっちゃったので牛乳で伸ばして完成。

P1240425

どれどれ。

こりゃ旨い!!

 

無料食材で贅沢な晩御飯でした。

 

たこ籠は漁業権が必要ですので、やってみようかなと思う人は

そこんとこご確認の上よろしくお願いします。

 

今晩はマトウダイのアラを投入しています。

肝たっぷりだから本命タコいけるかな?




ベーグル

2014-01-21 | インポート

奥様がベーグルをお隣の奥様にならって焼きました。

P1180398

けっこうちゃんと焼けてます。


P1180400

いままで美味しいベーグルをおすそ分けいただいてたのですが、

これで我家でも食べられます。

ハマチやヒラマサで作る生ハムもしくは塩漬けと合わせてみたいです。

P1180401

休みの日のランチに丁度いいな。

物欲しげに見ている息子はまだ食べれません。


P1180403

この日は鯵フライとコールスローサラダを挟んでみました。

 

 

これから魚介サンドのバリエーションも充実させていきたいと思います。




やっぱりシマメがこなくちゃ始まらない

2014-01-17 | 島暮らし術

ようやくシマメ(スルメイカ)が定置網に入りだしました。

 

まだまだ大漁には程遠いけど、やっぱり嬉しい旬の楽しみ。

P1170394

3バイもらったので、刺身、肝醤油漬け、焼きそば用切身にしました。

今シーズン初めての、ぶりっと太ったシマメはやっぱり美味しかった~!

P1170395

こちらは昨シーズンの終わりごろに作った塩辛。

長期熟成により、塩分濃度の割にはかなりマイルドに。

ウマすぎます。

 

たくさんもらったら、今年もまた塩辛作ろう。




今年の目標

2014-01-16 | シーカヤック

ここ最近は年の初めに目標をいくつかのジャンルに分けて立てている。 

仕事、家庭、趣味、健康、教養、財産。

それぞれに2~3個、具体的な目標を設定する。 

 

昨年の趣味の目標には、「自分のシーカヤックで島に上陸する」があった。

安全のため講習にも参加して、仲間もできた。

ついに、夢のMYカヤックを購入。無事、最初の島に上陸を果たした。

 

 

今年は「隠岐の10の島に上陸して魚を釣る」を目標にしている。

Imgp3991

Imgp3992

春までカヤックは冬眠中なので、渡船で行ってきました。


Imgp3994

磯際には海藻が繁り、季節の変化を感じますね。


Imgp3995

穏やかに見えるけど、このあと雪やら風やらで大変だった。


Imgp3998

ブリが釣れなくても、磯で食べるカップ麺が旨いから幸せだわ。

 

 

春に向けて、毎日イメトレ(妄想)してます。


 


マトウダイは冬に食べたい

2014-01-07 | 島暮らし術

今まで取り上げていそうですが、マトウダイのことを

まだ書いてなかったっぽいです。

 

Imgp3985

この人相の悪い魚(魚相かな?)がマトウダイです。

海士ではバトウと呼ばれます。

その由来としては、マトウダイ(馬頭鯛)から来ていると思われます。

 

一方、全国的には的鯛という表記のほうが一般的かと思います。

 

こんな顔して、フレンチではよく使われる食材で、

現地では「サン・ピエール」と呼ばれます。

どの辺がピエールなのか・・・権左衛門みたいな感じですが?

さて、この魚は何をしても大変美味しいのです。

P1040370

冬には肥大した肝をすりつぶして肝醤油をつくり、刺身を食べましょう。

絶品です。



P1040372

もちろん、しゃぶしゃぶなんかも最高です。

しゃぶしゃぶしながら、肝醤油で食べながら、大忙し。

 

 

本当は余った切身で味噌漬けを作ろうと思ってたのに、

全部食べちゃいました。

 

 

この魚、結構思い出深いんです。

東京にいたころ、月に一度営業に行っていた茗荷谷駅の

近くにある和食「小石川かとう」さんでいつも食べていた焼魚定食。

4種類くらいから選べるんですが、私はいつも「マトウダイの味噌漬け焼き」

本当に美味しかった。

 

また食べたいなぁ。

 

比較的値段も高くない魚なんで、ぜひいろいろして食べてみてください。

 

 




お正月にはおかず獲り♪

2014-01-06 | インポート

もーういーくつねーるーとー おーしょうがつー♪

おしょうがつにはーおかずとってー♪(字余り)

 

年末年始は魚市場も休場となるため漁師もお休みになります。

このタイミングで、一番楽しみにしているイベント。

 

そう、おかず獲り。

 

すなわち、漁師さんが自分の食べる魚のために漁を行う日です。

Imgp3973

よーし、ちょっと網揚げに行ってみっか~。

Imgp3974

これは壺網と呼ばれる網で、魚が生きた状態で獲れます。

Imgp3977

どっさり。

主に小鯵ですが、メバル、ベラ、マトウダイ、ウマヅラハギ、

アナゴ、カレイ、マハタ、スズメダイなど盛りだくさん。


Imgp3978

ヤリイカも泳いでいる状態なので透き通ってる!

 

そして、ちょっとおすそわけも期待してたりして。

 

 

この日は立派なマトウダイをいただきました。

新年早々ついてます。

 

さーて、何して食ってやろうかー。

次回、マトウダイを食べる。



元旦の過ごし方

2014-01-05 | 島暮らし術

今年は海士町で家族3人で新年を迎えました。

去年はこんなお正月でした。

P1010358

隠岐神社へ初詣。

ゆっくり午後になってから行ったので、海士の人に会ったのも数人だけ。

心にゆとりを持ってお参りが出来ました。

 

二人ともおみくじは大吉。

今年はいいことありそうだ!と思ってたら、去年も大吉だったみたい。

去年はいっぱいいいことあったし、今年も期待できるな。


P1010359

初詣の後に金光寺山に上がりました。

初めて海士町に来たときに感動した景色。

初心を思い出し、身が引き締まる思い。


P1010362

ひさびさにゆっくり外を歩いたので、キレイな赤に出会えました。

 

 

 

夕方からお招きいただいて新年会へお邪魔する。

いっぱいご馳走を食べて、いっぱいお酒を飲んで。

今年もいい正月を迎えることができました。

世界が平和で、皆が健康で、魚がたくさん釣れるいい年に

なりますように。