おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

手作りかぼすポン酢

2011年09月30日 | ハンドメイドいろいろ

お越しいただきありがとうございます

 

 

先日頂いた沢山のすだち&かぼす

すだちはお魚にしぼったりちょこちょこ使ってますが
かぼすはなかなか減らないので

 

かぼすを使って美味しく変身第2弾
『手作りかぼすポン酢~』


材料
かぼす果汁 350ml(約20個分)
お醤油 600ml
酢 150ml
酒 150ml
本みりん 150ml
昆布 5cm角x8枚
だしパック 1袋


作り方
1:かぼすを半分に切ってボールにざるをあてて果汁をしぼる




しぼった果汁はこんな感じ



2:酒・酢・本みりんを鍋に入れ沸騰直前まであたためる
(酒やお酢のつんとした感じを飛ばします)




3:角切り昆布とだしパックを入れてさます


4:さめた3に
果汁・しょうゆを加えて冷蔵庫で約1週間寝かす

※2日くらいで昆布とだしパックは取り出します

煮沸した瓶に移して保管します

使う時は軽く振ってから使ってね(果汁が沈殿するので)

自家製ポン酢の出来上がり~
すぐにでも使えますが、少し寝かせた方がまろやかな味になります
冷蔵庫で数か月はOKなので便利


かぼすの風味いっぱいの自家製ポン酢
いい香り漂う無添加ポン酢なんとも贅沢~

やっぱりポン酢を作ってみたら
最初は湯豆腐でしょってことで

早速やってみたよ
かぼすの香りいっぱい

ただの湯豆腐が料亭の味~


ゆずやすだちなどいろんな柑橘系でも使えそうです

自家製めちゃうまポン酢
みなさん是非お試しあれ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
応援ぽちっといつもありがと 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くみママ)
2011-10-06 19:59:00
おかみちゃん、おひさー。
いつみても姫さまたちが可愛すぎるんだけど


もうきゃーきゃーいっちゃう。



このポン酢よさそう!
次にすだち頂いたら作ってみますw
つくってみました! (chi-chi)
2013-09-15 17:45:15
検索してココにたどり着き、作らせてもらいました。
簡単で分量も分かりやすかったです☆
だしパックはアゴだしのを使ってみました。
旨みが強くて美味しくできました。
ありがとうございました!
Unknown (chi-chiさんへ)
2013-09-18 15:20:32
chi-chiさん コメありがとうございます

ポン酢作ってみていただいたんですね
レシピ参考になってよかったです

アゴだしだと旨みいっぱいで美味しそうですね
我が家もスダチいっぱいもらったのでまた作ってみます

ありがとうございます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。