おかめちっく

10羽のオカメと息子と毎日劇場。可愛いオカメ達をよろしくです♪

オーブンレンジから出る有毒ガス中毒事故に気をつけましょう

2011-10-23 10:40:21 | 保温・健康

クリスマスに近づくとオーブンを使ったりすることが多くなりますよね

今年のバレンタインにオーブンレンジから出る有毒ガス中毒で多数の愛鳥さんが亡くなった

2月に記事を1度載せたのですが、今から頻繁に使うことが多くなると思うので、もう一度載せたいと思いました

 

怖い無知・・・有毒ガス

ここに当事の記事があるので良かったらクリックしてみてください

本当に怖いです

知らないということがこんなに怖いのかと思いました。それからはどんなことでも頭に入れようと思いました

新品のオーブンレンジも使用前の空焚きで有毒ガスが出ます

気をつけましょう

有名な話ですが、テフロン加工のフライパンも空焚きで有毒ガスが出ます

こちらもきをつけてください^-^

 

昨日オカメたちとまったりと遊んでた息子です^-^

りんごを貰って食べていました(このりんごは息子と一緒には食べてないので安心してくださいね^0^)

実は昨日2ヶ月ぶりにパパさんが出張から帰還しました

嬉しくてパパさんの横で遊んでいた息子です^-^

お土産を買って来てくれました^-^

大きさは手のひらぐらいに小さいのですが、無茶苦茶美味しかったですO(≧▽≦)O ワーイ♪

今まで食べたチーズケーキの中で1番美味しかったです(///∇//)

お値段聞いたら驚きでした(゜ロ゜;)エェッ!?

でも納得でした^-^それぐらい美味しかったです^-^

もう一つ

有名な神戸プリン買って来てくれました^0^

息子が絶賛していました^-^

両方神戸のお土産ですが出張先は千葉でした

帰りにサービスエリアで美味しそうで私たちが好きそうなのを買ってきてくれたそうです^0^

美味しく頂きました^0^

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
危険が一杯!! (dolce)
2011-10-23 14:09:18
昔、先代オカメさんを飼ってた頃には知らなかった事が、今はネットや本等で情報が得られて、身の回りには危険が一杯でビックリしました!!
先代オカメさんは6~7歳の頃、突然死だったので、そういう中毒だったのかもです。
(TOT)

旦那様、お仕事大変そうですネ。 お土産買ってきて下さって優しいですネ☆* 美味しそう♪
(^Q^)Ψ

Unknown (ユリヤ)
2011-10-23 14:31:22
こんにちは!

これは以前から知ってました。なので初めて使う時は鳥を移動させてました。フライパンも危ないですもんね。
でも、油断は禁物!
改めて教えてくれてありがとう(*^^)v
dolceさん (reimama)
2011-10-23 14:31:54
そうなんですよね
イチゴも種が鳥には毒らしくて、教えてもらってびっくりでした><;
りんごの種、アボカド、チョコレートは知っていましたが、イチゴは驚きました><;
注意することが多いですが、長生きして欲しいですもんね^0^
ユリヤさん (reimama)
2011-10-23 14:35:28
私も色んな人に教えてもらいました^-^
イチゴの種、りんごの種、アボカド、チョコレート、が毒になること
そしてユリヤさんからは、梨が下痢になることを教えて頂きました^-^
こちらこそ、ありがとう^-^
Unknown (みん)
2011-10-23 14:58:51
テフロンの中毒は聞いたことあるけど
オーブンレンジもなのー??
やっぱり、中の塗装とかのガスなのかしら!!
キッチンは、注意しないとダメだねー(*_*)
教えてくれて、ありがとう♪
Unknown (きしかん)
2011-10-23 22:03:04
本当にこわいですよね・・(><)
クリスマスもお菓子作りでオーブンレンジを
使う時が増えると思うのでどうか不幸な事故が
起きないことを祈るばかりです・・
こうしてreimamaさんが大きく記事にしてくれると
ますます注意喚起になります!!
ありがとうございます
パパさんのお土産美味しそうだなあ~♪
お兄ちゃん、よかったね(*^_^*)
勉強になりました (tabakom)
2011-10-23 22:14:09
パパさん、お帰りなさい。
レイくんも、オカメちゃんたちもよかったね。
たっぷりパパに遊んでもらってね。


オーブンですね、それに果物の種も…危険がいっぱいです。
知ってることも再確認できて本当に勉強になりました。

来月から毎月家族の誕生日が来るので、クリスマスも含めてケーキを何度も焼き続けることになります。
鳥たちは別室とはいえ、やはり換気に気をつけます。

またいろいろ教えてくださいね。
今日もありがとうございました。
Unknown (かいとーらんま)
2011-10-23 23:17:34
こんにちはっ! 無知って怖いですよね。
幼少の頃、セキセイを飼っていましたが、今から思うと
とんでもないことをしていました(^^;
今になってそう思えるのは、それだけトリさんに関する知識が
増えたということでしょうね。まだまだ不十分ですけど。
セキセイさん、ごめんなさい。焼き○り食べさせたりして。m(__)m
ちなみにその子は、長生きしました。

私、神戸のすぐ近くですが、このチーズケーキも
神戸プリンも、いまだに食べたことがありません。
近いがために、かえって買わないというパターンかな。
あっ、私はチーズケーキもプリンも大好物です。お腹がすきました(笑)
こんばんは♪ ()
2011-10-23 23:37:22
そうなんですか。オーブン、気をつけたいです。
チーズケーキ、すごくおいしそう。じゅるり...
Unknown (kyon)
2011-10-23 23:57:17
オーブンレンジ危険なのですね…
知りませんでした!ありがとうございます!
テフロンぐらいは知っていましたが…
生き物と一緒に暮らす者として
無知でいてはいけませんね!
もっと勉強せねば(^^)/
これからもいろいろ教えて下さい!

コメントを投稿