大賀池日記

和歌山大賀ハス保存会のブログです。大賀池は和歌山県日高郡美浜町三尾にあります。since1962

詩吟「悠久大賀の蓮」

2007-08-11 21:36:31 | うんちく・小ネタ

Photo_69 本会理事には、詩吟を趣味とする方がおり、その1人が最近つくられた「悠久大賀の蓮(ゆうきゅうおおがのはす)」を紹介させていただきます。来年の観蓮会では、琴の伴奏をつけて朗々とした声で吟じてくださるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀池の夏終わる

2007-08-05 14:47:37 | 大賀池

Img_5169 台風5号が去ったあとの大賀池の様子です。葉は傷み、なぎ倒され、果托の大部分が吹き飛ばされ首なしになっていました。確認はしていないのですが、花芽もほとんど上がっていないと思います。遅咲きの芽が幾本か出る可能性はないのですが、大賀池の夏はほぼ終わりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京大学コミュニケーションセンター

2007-08-05 14:41:05 | うんちく・小ネタ

Dscf1716Img_6939_1 酔芙蓉さんからご質問があった東大コミュニケーションセンターですが、赤門を入ってすぐ左にあります。コンビニより一回り小さい店構えです。大賀ハスの香りを入れたオー・ド・パルファム「蓮香」はここで販売されています。これ以外にも様々な東大グッズが置かれています。http://shop.utcc.pr.u-tokyo.ac.jp/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田講堂前でハス展示 その3

2007-08-03 06:18:32 | ハス

  安田講堂は、『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、竣工が大正15年(1925)だから今年で83年間東大の歴史を見つめてきたことになります。特に昭和44年(1969)、ここを舞台とした全共闘と警視庁との攻防戦は、東大にとっても日本社会にとっても衝撃的な事件でした。そうした歴史を刻んだ講堂を背景にいくつかのハスの花を撮影してみました。平和の象Dscf1770徴也  Dscf17821_1Dscf18131_1 Dscf18281Dscf1706 Dscf1777_2

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安田講堂前でハス展示 その2

2007-08-02 13:44:50 | ハス

Dscf1794_2 Dscf1840_1 先月末、上京したおりに安田講堂前のハスを見てきました。正門を入って銀杏並木の奥に東大のシンボル安田講堂があり、その前の広場に鉢植えの70余品種のハスが、広場を囲むように半円状に3列、中央に直線上に3列並べられていました。歴史を感じさせるつくりの建物ですが、ハスはこの重厚な雰囲気に違和感なくとけ込んでいました。これらのハスは、同大学農学部付属緑地植物実験所が育成したものです。大賀ハスも4鉢植えられていましたが、成長が思わしくなく花はつけていませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする