小窓からの視界

-野鳥や動物との出会いを求めてー

コサメビタキの家族!

2018-07-10 | 
今期営巣場所が分らなかったコサメビタキが、繁殖に成功した様で、二組の家族が桜並木のある高台に子供連れで現れてくれました。
昨年見下ろしの処に営巣したのですが、途中で放棄された苦い経験から、今期は放置し営巣の成功を願っていましたので、周辺でやってくれたようです。
巣立ちしてから二・三週間は経っているのでしょうね、中には自ら餌を捉まえる子も居て、尾羽もしっかり伸びて親と変わらぬ大きさに成長してますが、羽には未だ幼鳥のマダラ模様がありました。
翌日は、遅い巣立ちの子だったのだろうか、一羽の子を見守る二親だけで、他は移動したのでしょう姿は無く、この親子も昼前には見えなくなりました。


車から出て後ろを見るとコサメビタキが


幼鳥の姿も


餌を捉まえて


親子


餌を探して飛び回る

幼鳥


キビタキの幼鳥が現れ、餌をねだる?面白い場面に遭遇!


餌探しに飛び回る親


コサメビタキ親子