goo blog サービス終了のお知らせ 

Flour of Life

煩悩のおもむくままな日々を、だらだらと綴っております。

「龍馬伝」第3話。

2010-01-17 23:09:37 | テレビ・ドラマ


「龍馬伝」第3話の感想。それは、

がんばれ弥太郎!ネバーギブアップ!!

です。以上。

…ってブログの本文が3行で終わってもいけないので、それ以外の感想も。

・一人だけ着物が白いせいか、加尾が出てくる場面がすべてホラーにみえる。特に橋の上から龍馬を見送る場面。
・今週も岩崎父がいい味出してる。博打で勝った金で本買ってくるなんてツボおさえすぎだよ父ちゃん。
・そして今週は岩崎母もいい味だしてる。ケンカしてぼろぼろになって帰ってきた父ちゃんをぽかぽかなぐるシーンはほろりときた。
・結果、今週も岩崎家VS坂本家の対決は岩崎家が勝利。
・立川の関所までの道のりがSASUKE並みにハード。秘境じゃあるまいし馬が通れる道もなかったとは思えないのだが。。。
・そんな状況で気配をさとられず龍馬をストーキングしていた弥太郎が素敵すぎる。
・でもそこまで頑張ってつきまとったのに最後は身を引いた姿にほろり。
・というわけで来週からドラマのタイトルを「弥太郎カンタービレ」に替えてほしい。

一応配役も考えました。ちなみに私元ネタの漫画は読んでますがドラマは見てないです。
龍馬…白シャツ王子。
弥太郎…「ぎゃぼー」が口ぐせの人。
加尾…白シャツ王子の元カノ。
武市半平太…オーボエの人。なんか似合いそうだから。
岡田以蔵…裏軒の長男。
まだ出てないけど勝海舟…ドイツ人指揮者。

幕末詳しくないしこのドラマの登場人物を把握できてないので、これくらいしか思いつきませんでした。
とにかく弥太郎には早くコンクールに出て偉い先生の目に留まって江戸に留学してほしいです(←話がずれてるぞ)。


8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
完全に主人公弥太郎ですよね (むぎこ)
2010-01-18 11:21:09
>SASUKE
確かにそうそう・・・その断崖を張り付くようにストーキング
弥太郎すてきです
しかも公文書ねつ造とか捕まってもあっと言うまに脱走とか
かっこよすぎです(きたないけど)

>加尾が出てくる場面がすべてホラーにみえる
個人的に大笑いしてます・・あの妙にぼやけた画面はホラーだからなんね!
>「弥太郎カンタービレ」
高知編ですね

>武市半平太…オーボエの人。なんか似合いそうだから。
にあうにあう♪
でもってのだめ一家をあの岩崎一家がするわけですよね

王子様を慕う真澄ちゃん・・・を千葉重太郎(わたなべいっけい)
なんてのはいかかでしょ
あとのだめをスパルタできたえるハリセンの教授は・・・う~ん 龍馬の兄貴のひとあたり???
返信する
Unknown (弥太郎)
2010-01-18 20:10:25
こんばんは。
今回は正真正銘の「弥太郎伝」でしたね。次回から、この暑苦しい弥太郎の登場回数も減りそうなので、本格「龍馬伝」の始まりかも?しれません。

>そして今週は岩崎母もいい味だしてる。
セリフ少ないですけど、倍賞美津子さん、確かにいい味出してました。
返信する
来週は弥太郎の出番がなさそうで寂しいです (もちきち)
2010-01-18 20:12:19
>むぎこさん
こんばんは~

>個人的に大笑いしてます・・あの妙にぼやけた画面はホラーだからなんね!
加尾ってあんまり生気を感じないんですよね~
宮迫の妹なんだからもっと濃いキャラでもいいと思うんですけど。

>でもってのだめ一家をあの岩崎一家がするわけですよね
うわ~それ面白そう。
岩崎父ぴったりすぎる。。。

>千葉重太郎(わたなべいっけい)
弥太郎への嫉妬の炎を燃やすいっけい…
きもいはずなのに妙にしっくりきて笑えます。

来週は貫地谷しほりちゃんが登場しますね。
予告はベタな少女漫画みたいだったけど大丈夫かな~(汗)
返信する
来週は若狭が出るということで乗り切りたいです (あんの)
2010-01-18 22:22:03
こんばんは もちきちさん

>弥太郎カンタービレ
白シャツ王子が「ぎゃぼー」が口ぐせの人をどつきまわす構図がすごく見たいんですけど。

>まだ出てないけど勝海舟
大河ドラマ本編で、龍馬かぶれの人より某ドラマでドイツ人指揮者の中の人だった役者さんに演じてほしかったです。
ドイツ人指揮者より似合いそうだし。

ところで私は今週のドラマを見ながら「オールドボーイ」ネタを考えましたが映画のネタバレしないと意味がないのでやめました(あと、いろいろ怒られそうなのが怖いというのもありまましたけど)
返信する
下手な・・・ (むぎこ)
2010-01-18 22:48:37
>予告はベタな少女漫画
1)道場の角で、食パンを加えたしほりちゃんとぶつかる
2)近道をして塀をとびおりたしほりちゃんのしたに福山さんが下敷きになる
3)瓶底めがねをかけたしほりちゃんがめがねを外すとかわいくてりょうまがどぎまぎする
でしょうか・・・。
返信する
本格的な「龍馬伝」に期待できるかどうか… (もちきち)
2010-01-18 22:54:45
>弥太郎さん
こんばんは。
今週も弥太郎は暑苦しかったですね(笑)

>セリフ少ないですけど、倍賞美津子さん、確かにいい味出してました。
ほんとにそうですね。
出番少ないけど存在感はすごく感じました。
返信する
できれば若狭には若狭のキャラで出てほしいです (もちきち)
2010-01-18 23:04:57
>あんのさん
こんばんは~

>白シャツ王子が「ぎゃぼー」が口ぐせの人をどつきまわす構図
そしてどんなにどつきまわされてもまったくへこたれない「ぎゃぼー」の人…。
弥太郎には早く龍馬のいるパリ、もとい江戸に行けるよう頑張ってほしいですね。

>「オールドボーイ」
えーと、共通点は…パーマ?(違うだろ)
返信する
Yes,フォーリンラブ! (もちきち)
2010-01-18 23:09:36
>むぎこさん
その中で可能性が高いのは1ですね。
食パンをくわえて「遅刻遅刻~!」と走っていたしおりちゃんが、
角を曲がったところで龍馬とどーん!うん、ありえるー!!

「男勝りの女の子が、初めて負けた男にフォーリンラブ」
ってのもありがちですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。