オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

5月の「オチャ」

2019年04月29日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

学生時代は学校側から運動の場を与えられますが、社会人になると自ら求めないと運動はしません・・・
どうせ運動するなら痩せたいし、ヒップもあげたいし~ なんて欲が出ます。
そして効果がすぐに出ないと、嫌になるのも人間です。

私自身めんどくさがりで、長期戦は苦手でなので、
レッスンでは、どの部位の筋肉をどう使うとカロリー消費が大きいか、
どの部位に筋肉つけておくと、代謝が上がる体質になるかなど効率を考えながらやってます。

舘畑公民館
【5月のお休み】
4日(土)
6日(月)
25日(土)
11:00から

【5月水曜】
8日
22日(多目的ホール)
13:00から

もうすでにGWに突入!
今年は10連休なんて言われてますが、我が家はどこにも行かず 過ぎ去るのをじっと待っています。
おでかけされる方は、安全運転で楽しんで来てください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂 大江山 「鬼そば」

2019年04月26日 | 個人【麺】談

元伊勢三神社巡りを終え、お腹も空いたので 鬼そば で有名な 食堂 大江山 にきました。
大江駅前沿い (国道175号線) に大きな看板があるので、車で走っているとすぐわかります。


じゃーん! これが その 名物 鬼そば (山菜そば)です。

まず驚くのが の大きさ・・・ 七味の容器と比べてみて下さい。
鬼の祝杯をイメージしているのか、真っ赤でとてつもなくデカイです。


そしてイカスミパスタのように真っ黒! 見た目にもインパクトがあるお蕎麦です。

う~ん・・・ 美味い! 殻と一緒に挽いた蕎麦は香りもよく歯応えも十分!
ダシも透明に見えますがしっかりと効いて、山菜との相性も抜群です。


シンプルぽく見えますが、実に奥深いお蕎麦でした。
しかも、インスタ映えもバッチリなので 元伊勢三神社巡り に訪れたら、ぜひ食べておきたいお一品です。

ここ大江山は 鬼伝説 (酒呑童子の鬼退治の物語)が残る地なので、街のいたるところに鬼のオブジェがあります。
これを見てまわるだけでも けっこう楽しいですぞ。(キモト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元伊勢三神社巡り 【天岩戸神社】

2019年04月22日 | 神々の世界
元伊勢神社 とは、元伊勢内宮皇大神社・元伊勢外宮豊受大神社・天岩戸神社 の三社の総称で、
三重県の 伊勢神社 よりも、54年先立って 天照皇大神 が祀られたとされる由緒ある場所なのです。

外宮・内宮 と続いて、最後に紹介するのは 天岩戸神社 です。


内宮の境内にある案内板に従って遊歩道を下っていきます。
ちなみに、前回書いた 最大のパワースポット はこの途中にあるので、ぜひ お願い していきましょう。


しばらくすると、天岩戸神社 の入口にあたる鳥居が見えてきます。


岩戸の名前の通り、岩をくり貫いた味がある 手水舎 です。


もうお気づきになりましたか?
そうなんです! この 天岩戸神社 は、内宮皇大神社の下を流れる宮川の河岸にあるんです。

やや足場の悪い階段を慎重に降りていきましょう。 (落ちたら大変ですからね)


それにしても水がとてもキレイ。
澄んだ水と空気が合わさって、ここに立っているだけでも神々しさを感じることができます。


降りたところで見上げてみると・・・ ありました!
岩盤の上に建てられた 天岩戸神社 の社殿です。

天照大神がかつて降臨したと伝わるご神体山 岩戸山 の麓にあって、
門を守る岩石の神 櫛岩窓戸命豊岩窓戸命 を祭神とするお社です。

参拝するには備え付けられた鎖を伝って登っていきます。


そう、こんな感じにね。


本殿の裏にある巨大な岩は、神が降臨したとされる 御座石 です。
皇大神社の奥宮にあたるというだけあって、とても力強く神聖な場所のように感じました。

元伊勢三神社 は伊勢と違って訪れる方も少なく、静かで気が向くまま ゆっくりと心を傾けることができます・・・
ちょっとしたアドベンチャー的な要素もあるので、ぜひみなさんもパワーを充電しに訪れてみてください。

内宮皇大神社・外宮豊受大神社・天岩戸神社 3社それぞれ違った感じで、どれも自分の感性に合った素敵なところでした。(キモト)

さて、心は十分に満たされたので、次はお腹を満たしに向かいましょう。 (つづく)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全力更新!

2019年04月19日 | トリートマン!

毎月18日公開の トリートマン ・・・ 6話目も 難とか? 無事に完結しました。ε-(´・`) フー

それにしても、(今回も)一つ描き上げるのに3ヶ月はかかり過ぎだよなぁ!
いつも早く描くようにはしているんですがねぇ・・・

そんな トリートマン ですが、今月もヨロシクです。(キモト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初掘り

2019年04月17日 | キモト日記

今年もこの時期がやってきました・・・ そう タケノコ です。

先日、薮の整理を済ませ、今朝が 初掘り でしたが、今年は裏年にあたるせいでホント少ないです。
見渡してもまだ全然生えていません・・・ まぁその分 体力的には楽なんだけどね。

今年も始まったばかり、5月上旬まで早起きが続きます。 (キモト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元伊勢三神社巡り 【内宮皇大神社】

2019年04月13日 | 神々の世界
元伊勢神社 とは、元伊勢内宮皇大神社・元伊勢外宮豊受大神社・天岩戸神社 の三社の総称で、
三重県の 伊勢神社 よりも、54年先立って 天照皇大神 が祀られたとされる由緒ある場所なのです。

前回に続いて今回は 内宮 こと、内宮皇大神社 を紹介しようと思います。


下宮 を後にし、車で5分ほど走ると内宮の入口に到着!


見える建物が本殿? と思いきや全然違ってました。 ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン
どうやら、この 全体が境内みたいな感じで、ここから長~い表参道の石段が始まります。


鳥居を抜け・・・


続く石段・・・
左右には深い神秘的な森と、大木が天に伸びています。


まだまだ続く階段・・・
フゥー こりゃ ちょっとした山登りだなぁ・・・ 
外宮の直線的な上りと違って、かなりハードです。


220段の石段を上りきると、ようやく本殿の入口に辿りつきます。
そこには ちょっと変わった? が生えていました。


不思議なことに切り株の中から新たな樹が生えています。
それが、こうやって生え変わっているのを見ると とても神秘的に感じられますね。

この樹に触れて、しっかりとパワーを充電しました。


手水舎
両手を清め、口をすすぐことにより心も洗い清めるという儀式です。

ここでしっかりと身を清めて本殿に向かいましょう。


黒木の鳥居
皮のついた杉でつくる古式な鳥居で、全国でも珍しいそうです。


御本殿
そして上ること約15分、ようやく本殿に着きました。

 
茅萱(かやぶき)の神明造り。 千木は内削ぎで、鰹木は10本となっています。


「節分の深夜に龍神が燈火を献ずる」 と言い伝えがある 御神木 龍灯の杉

こちらも風格があって、だだならぬ雰囲気をかもし出していました。


元伊勢内宮皇大神社 外宮の時は伊勢の小型版みたいな感じで、
まわることの楽しさ みたいなものがあったけど、ここはやはり本格的!
自分の感性と相性がバツグンで、身体が研ぎ澄まされたような感じになりました。

とても素敵な空間で、心から感謝申したい そんな気分でした。

気分的に下向きな時はぜひ、癒しを授けて頂けますので出かけてみてください。
声を大きくしてオススメいたします。

そして、三社巡りの最後である、天岩戸神社 へと向かいます。(つづく)

追記 そして、ココには あえて紹介しなかった 最大のパワースポット なるものが存在します・・・
この場所のおかげで、お出かけお参りは もいここ意外に考えられなくなってしまいました。
元伊勢内宮皇大神社 、ホントによかったです。 ぜひ、行って体験(お祈り)してみてください。

どうです・・・ 行きたくなったでしょ。 (キモト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音衛門の【栗】ケーキ

2019年04月10日 | グルメと旅行
「オチャブロ」は 元伊勢三神社巡り の途中ですが、知人がそこに行って来ました。
期待していた通り、素敵な場所だったそうです。


お見上げに、福知山にある 音衛門の栗ケーキ をいただきました。 (*^-゚)v Thanks!!


カットしてみると栗がぎっしり

ブランデーの効いたパウンドケーキとホクホクの栗の相性ばバツグン! これはメチャクチャ美味しかったです。
SYさん ありがとうございました。

ってな感じで、元伊勢三神社巡り は、グルメも楽しめるスポットがたくさんあるので、これから少しずつ紹介していきますぞ。(キモト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元伊勢三神社巡り 【外宮豊受大神社】

2019年04月06日 | 神々の世界
みなさんは、元伊勢神社 と言う神社をご存知だろか・・・?

元伊勢神社 とは、元伊勢内宮皇大神社・元伊勢外宮豊受大神社・天岩戸神社 の三社の総称で、
三重県の 伊勢神社 よりも、54年先立って 天照皇大神 が祀られたとされる由緒ある場所なのです。

つまり、現在の 伊勢 に着座(決まる)までの間、ここで神様をお預かりしていたわけです。

今回の「オチャブロ」は、久々の? パワースポット巡り! 
その 元伊勢三神社 を紹介してみようと思います。

そんな 元伊勢神社 があるのは、京都 福知山市・・・
北陸からは舞鶴若狭道と京都縦貫道 (舞鶴大江IC)で向かいます。


まずは 外宮 から・・・
「うわぁ 急っ!」 駐車場に車を停めての第一声は、境内までの参道階段に声を上げます。
のっけからこう言うのって、ウキウキしませんか?


石段を上りきると参拝手順が書かれた標識があります。

う~ん 社の名称を見ても、やはり 伊勢の外宮 そのまんまですなぁ・・・


① 手水舎
両手を清め、口をすすぐことにより心も洗い清めるという儀式です。
ここで身を清めてから境内に向かいましょう。


黒木鳥居
黒木鳥居とは、樹皮がついたままの 丸大木 で組み合わされた鳥居で、
日本古来の鳥居方式だそうです。

石などで出来た鳥居と比べて、何だか趣きが感じられます。


② 本殿
その 黒木鳥居 を抜けると目の前にあるのが 本殿 です。

それほど大きくはありませんが、伊勢の外宮と同じ神様が祀られているので、しっかりとお祈りいたしましょう。


③ 土宮
本殿の左側にあるのが 土宮。


④ 多賀宮
そして、右側にあるのが 多賀宮。


⑤ 御幸神社


⑥ 月宮 と続きます。


⑦ 龍燈の杉
本殿の真後ろに鎮座している杉の巨木で、
節分の深夜、龍神が火燈を献ずると言い伝えがある樹齢1500年を越える御神木です。


⑧ 風宮
そして風宮と、ぐるっと一周本殿を取り囲むように社が建っています。


う~ん・・・ 境内にいると囲まれた世界にいるせいか、空気(パワー)が集まって心が満たされるような感じ。
外宮 には、衣・食・住 を司っている神様が祀られているので、いつも安心した気分になります。


スケールこそは伊勢の外宮にはかないませんが、ここも素敵な神社でした。(つづく)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のめざましラーメン

2019年04月03日 | 個人【麺】談

京都の神社巡りの道中に、南条SAで見つけた 朝のめざましラーメン

ハイ、見ての通りレモンが浮かんだ レモンラーメン です。
(朝7時から11時までの限定販売)


朝から コッてり としたラーメンは重かろう! ってことで、ついたネーミングですかね?
越前塩をベースにしたスープ に、レモンの酸味が加わって、すごく さっぱり としています。

例えるなら レモンティー みたいな感覚かなぁ・・・
もうちょっとクセがあるかと思いきや、意外とフツーで美味しくいただけました。

ラーメンにレモンは合わないこともなく、スッキリとしたラーメンがお好きな方にオススメです。

こうやって、ちょっと変わったメニューが楽しめるのもSAの醍醐味です。

さて、腹ごしらえも済んだことだし、目的地に向かうとしよう!(キモト)

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート!

2019年04月01日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

今日はついに 新元号 が発表されました。
令和 予想とは全然違いましたが、いい時代になるよう 心がけていこうと思います。

・・・というわけで、今日から新年度が始まりました。
新元号の発表と重なる時間でしたが、たくさんの方が来ていただきホールは満員・・・
元号が変わる節目の年も、幸先のよいスタートがきれました。

令和 の時代も 「オチャ」 を宜しくお願いします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする