オカリナと歩むのんびり音ブログ

オカリナを車にのせて西へ東へ!
皆さんと一緒にオカリナで繋がり豊かな毎日を送れたらと思いながらのんびり綴っています🎶

新潟オカリナ紀行③

2019年11月14日 | OCARINA
新潟の旅も最終日となりました。



ここ新潟ではまるで一週間くらい居たのではないかと思うくらい濃い時間を過ごしていました。



昨夜あれだけたらふく食べたのにすっかり朝ご飯投入の準備オッケーで



7時に集合してワイワイ戴きました。



シナモンとメープルシロップのワッフルと珈琲があれば満足なのに




お皿に乗るだけのせて完食




しばらくは衣装を着る予定がないので心置きなくタップリと楽しみました。




今日の目的地はいざ!

弥彦神社



我々は新潟駅から越後線と弥彦線を乗り継ぎ約1時間と20分でこんな素敵な駅舎に迎えられました




途中の車内からの景色を見ながら後々まで語り継がれるであろう
「佐渡の山々事件」があり一同大変に盛り上がったのですが、今思い返しても笑いをこらえるのが大変です。


詳しくはいつか機会がありましたら直に説明させていただくことにしますのでヨロシクお願いします。



弥彦神社界隈は紅葉の見頃を迎えていました。






とりわけもみじが美しくて神社への手前にある公園の名前にも使われていたようです。




この日は暖かで風もなく穏やかな空気がながれていましたよ







大きな鳥居を一礼してくぐればいよいよ越後の一の宮 弥彦神社→いやひこ神社 へと進みます





お参りの長い列にびっくり

ここでは2礼 4拍 1礼が作法である。きちんとしないと神様は寄り添ってはくださるまい!


みなさまちゃんとイチ ニイ サン シ!  



同行者のうち4人が御朱印ガールでみなマイ御朱印帳に有り難くいただく。



次なる目的地へと



弥彦山634メートルから臨む日本海と遙か彼方に佐渡の山々が見える



なんて素晴らしいながめだろう



けして電車から見える風景ではない!
先程の佐渡の山々事件がよみがえる


帰りのロープウェイがやってきた






秋の彩りの中にみどり色がくっきりとしてロープウェイさえも美しいと思うのです。








越後のパワースポットで一日を過ごすことで新たな力を得とくしたワタシ達でありました。




駅に向かう道中では温泉まんじゅう、五平餅、きのこ汁、牛つくね、もつ煮を食べて




いよいよ駅に近づき足湯と一杯のコーヒーで癒やされます





和三盆の玉兎



ほんのり甘くてチョッピリ疲れた身体を優しく包み込むような甘さでした。




来ました〜!
燕三条駅から新幹線に乗り込みました




充実した二日間でした


オカリナと共に旅をすることを人生後半の楽しみにしている私にとり今回も
演奏会と見知らぬ土地を訪れる旅の両方ともに満足な時間を持つことができました。



これも一緒に大会に参加して下さった生徒と講師の皆さんのお陰です。




そして長い大会ブログを最後までの読んでくださった貴方にも感謝いたします。




みなさまありがとうございました♪

















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟オカリナ紀行②

2019年11月13日 | OCARINA

大会を終え我々は帰宅組と一泊組に別れて会場をあとにしました。




この時 行く先は別々でも胸に宿る達成感は同じだったはずです!




全てを出しやり切った!
そんな演奏が出来た私たち




次のお楽しみは

美味しいものをいっただきま〜す!







ホテルのフロントで紹介してもらい

新潟の郷土料理が美味しいお店へと乗り込みました。


小さな入口をくぐり靴をぬぐそのそばから芳ばしい匂い



これまた小さな火鉢の網の上に南蛮エビが一匹焼かれています




何故に?こんなところに?

誰のエビ?

なんて不可解に思いながらも誘導されるがまま着席



何の予備知識もなく入ったお店なのでいったい何を頼んだらよいやらわからんのよ。




先ずは刺身盛り合わせ




ブリと南蛮エビ!
サイコー!


長岡巨大しいたけ



しいたけに火が通るにしたがい漂う薫りにしびれた私たち



のっけ


冷たいのに驚きながら頂く


いっぱい食べてお喋りしてると

佐渡おけさがながれてきて通路では踊りが始まった


さっきフィナーレで演奏してきたばかりである。




イイね〜

はるばる来たかいがあるってもの!

私たちの新潟気分は更に盛り上がり


お薦めのカレー風味の唐揚げに名物のヘギ蕎麦も注文する



ヘギとはこの長方形の入れ物

布海苔が練り込まれた蕎麦はツルンと喉越しが良い。



まだ何か珍しいものを食べた様に思うのだが忘れました。



お勘定を待つ合間にお茶か味噌汁かどちらかを出してくれるシステムも優しいですね(^^)



帰りがけに生徒さんが見つけてパチリ


高級魚のどぐろ


店の外にでると
郷土玩具の起き上がり小法師






新潟の夜を満喫したのでした。



この後我々はコンビニにいき腸活のためにヨーグルトをかったりお水をかったりして部屋にもどりました。



部屋のテーブルに今日頑張ってくれたオカリナを出してきれいに拭いてあげました♪



素晴らしい一日でした(*^^*)


























コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟オカリナの集い①

2019年11月12日 | OCARINA
7月の全国大会の後から約4か月にわたり準備をして先週末開催のオカリナの集いIN新潟に参加しました。


舞浜での帰りに本部から次の集いに是非お願いしますと言われて 生徒さんの参加は無理でも勉強がてら一人でいっても良いかなと考えていたのですが、結果的には下妻の砂沼オカリナクラブとオカリナベストフレンズの皆さんが直ぐに「行きます!」と手をあげてくださり驚きと嬉しい思い



そしてこうして終わってみて今はただ感謝の気持ちで私の胸は溢れています。

ありがとうございました♪ さてしばらく新潟オカリナ紀行を綴っていきますからよろしければお付き合い下さいね(^^)



当日はお天気もよく最寄り駅にいくと 生徒の皆さんと改札口で一緒になりました。 いよいよ旅の始まりです 日曜日ということもあり上越新幹線待合室は満員です
隣では北海道新幹線 函館までの長い電車の旅ですね。


わたしはMAXとき 北陸新幹線も同じホームだったんだ!


どうりで人であふれていたんですね。 二階席で景色がよく見えて富士山もきれいでした。


高崎を過ぎた辺りから風景の色が変わり始めました。 トンネルをぬけるとそこは秋 越後湯沢の美しい風景 美しい自然に目を奪われて旅気分のまま会場入りしました。


新潟は学生時代に佐渡に行くのに寄りましたっけ。詳しくは言いたくないですが軽く30年以上前ですわ\(^o^)/



途中渡った信濃川には感動でした、 堂々たるものですね。川幅といい水流といい関東で見てる川とは違う!


この後弥彦線でも信濃川を渡ったけどやはり深く感動しました。


りゅーとぴあも素晴らしい建築物で円形のフォルムが特徴的です 生徒さんの後ろ姿 このあと着替えて本番


衣装は全国大会と同じ青いブラウス いえ、あえて言わせてください。 ロイヤルブルーと白いロングスカート


ひと足早く集合場所で皆さんを待ちました! 後ろの景色をみて下さい!

紅葉とその横には歴史的なクラシカルな建物→なんだったかは不明


たくさんの方々散策してました。 りゅーとぴあの隣には文化会館もあり芸術の秋を満喫するのに最高のロケーションでした。



皆が集まり直前練習へと向かいます 普段より長く時間を貰えて気持ちを落ち着かせ本番を待つことができました。 全員が「やれることはやった!」そんな思いだったはずです



その通りで本当にたくさん練習しました。お互いにレッスンを訪ねて合同でやったり地域の演奏会に参加して今日まで腕を磨いてきました。


サウンドオブサイレンスのイントロが静かに始まりアルトの先導 1つになっているのを感じました! 一番端でアルトを吹いていた私に反対側のソプラノの音が良く響いてきてドンドンと全員が乗ってくるのがわかりました\(^o^)/


迷いのない自信のある音色だけがステージを取り巻いて客席の方に伝わっていたのではないでしょうか。


2曲目の京都慕情は今年のテーマ曲として大切に演奏してきました。 私も音愛座の一員として力を出し切って演奏できました。


皆さんありがとうございました♪


そして同時にこんな素晴らしい演奏をしてくれた生徒さんに喜んでもらえるようなポピンズの演奏をしたい!という強い思いがフツフツと湧き出てきました。


緊張はするけどやれることは全てやってきた!思い切り楽しく演奏しようと2人で決めてステージにあがりました。



他の講師演奏も聞くことができて大変に良い勉強になりました。


フィナーレの佐渡おけさでは自然に手拍子が始まり地域の色がでて素敵だなと思いました。 こうして素晴らしいオカリナの集いは幕をとじました。 

甲信越の皆様 お世話になりました。 下妻支部の皆様 お疲れ様でした。


ここから我々は 帰宅組と一泊組の二手にわかれます! つづく


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会 in 下妻支部 

2019年11月07日 | OCARINA
11月に入ってグンと冷えてきました。



いよいよ10日は新潟大会です



昨日最終リハーサルを行いました。



サウンドオブサイレンス
京都慕情



先週の千代川公民館でも演奏してきたので少しは安心してます。



でも昨日は皆さんなかなか席を立たずにまだまだやりたそうでしたね!



本番を控えているとわたしもいつも
「もっと!もっと!」やらなくては!

いえ、やりたい!と
と思うのです。



これで大丈夫という気持ちになれないのです。きっと昨日の皆さんがまさにそんな思いで、いつものように時間が来たからと席を立つ気になれなかったのですね。



ここまできたら後は体調を整えてでんと構えて新潟に乗り込みましょう〜




あと一つ演奏会を残して今月はおわりです




12月に支部初のクリスマス演奏会を開催します





皆さん参加よろしくお願いします!

12月9日 月曜  リフレこかい
1時半〜


詳しくはレッスンにて!


準備の都合上〆切は22日になります。


すでに演奏曲が決まって練習を開始しているクラスも4クラスあります。



全国大会の打ち上げも兼ねてますから
京都慕情
ハレルヤ

持って来てくださいね♪



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナまつりin宇都宮

2019年11月06日 | OCARINA
連休の最終日はこれまた盛大に宇都宮会の生徒さんによる発表会が行われました!



開演は午後からでしたが朝早くから皆さん忙しいそうに準備をしたりリハーサルをしたりしてました。



会場は健康の森

名前の通り様々な健康のための施設が集約されていてプールもあります


その一角にある講堂にて演奏会が行われました。




リハーサル中の様子


私は裏方としてお手伝いさせていただきました♪


ステージの脇で音楽担当です



皆さんの緊張が直に伝わってきて私までもドキドキでしたよ




初級から始まり

ラストの経験者さんまで


なるほど!オカリナの音色や演奏がステップアップしていく様が大変良くわかりまして



成長はなにも子ども達だけではないのだとしみじみと感じた1日でした。




宇都宮会の皆様
そして先生

素晴らしい発表会でした。

お疲れ様でした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする