キキリ・キキリ・キキリ

-北海道の昆蟲と自然-

北海道の昆虫の写真を中心に、身近な生き物や自然を紹介しています。

カワラハンミョウ

2010年08月28日 | ハンミョウ科







カワラハンミョウ[Cicindela laetescripta]
2008.8.26 

分布:北海道、本州、四国、九州
体長:14~17mm


全国的に生息地も個体数も減少傾向。
以前、訪れた際、海岸侵食工事中だったので、今後の生息が危ぶまれたが、
なんとかご健在でした。

コニワハンミョウ

2009年06月05日 | ハンミョウ科

コニワハンミョウ[Cicindela transbaicalica]
2009.5.24 日高支庁西部


分布は北海道・本州・四国・九州・伊豆諸島。

体長は10~13mm。

河川敷や海岸、畑地などの砂地。

先日、紹介したアイヌハンミョウと同じ場所で確認。

斑紋はよく似ているが、大きさは二周り程違う。



アイヌハンミョウ

2009年05月26日 | ハンミョウ科
今年も行って来ました。

アイヌハンミョウに会いに




昨年と全く変わらない環境ですが、

全く跳び出さない

よーく、目を凝らして地面を見てみると、





いました、いました!

跳ばずに草の間を歩いています




跳び出さず、動きも鈍いのでハンミョウらしくないのですが、

撮影には協力的です。





アイヌハンミョウの最大の特徴は、

♂の顎が尖らず、ヘラ状に潰れている点です。

もう一つ挙げるならば、前胸背板の脇に白い毛が多いこと。






それにしても、時間を掛け探索しても、全然出てきません。

昨年より少ないのかなぁ? と、思っていたら、

砂地のゴミの下に・・・





ワオ!

仲良くかくれんぼしておりました。

曇りの日は篭もりがちなアイヌハンミョウなのでした。



アイヌハンミョウ[Cicindela gemmata aino]
2009.5.24 日高支庁西部







エリザハンミョウ

2008年09月27日 | ハンミョウ科

エリザハンミョウ[Cicindela elisae]
2008.7.10 日高支庁中部



別名ヒメハンミョウ。

体長10㎜前後。分布は北海道、本州、四国、九州、伊豆諸島。

河川敷などの湿った砂地の上などに生息し、発生地ではたくさん見ることができます。

一部に白い斑紋が発達した「海浜型」といわれる個体がいるが、

北海道では道北の一部で確認されているようです。

海浜型はいつか見つけてみたいですね。