団塊世代ぬま親父のつぶやき

写真付きで日記や趣味を思いつくまま書いています

年始に

2024-01-01 20:54:11 | つぶやき
明けましておめでとうございます!
元日そうそうの、能登地域の地震津波に
お見舞い申し上げます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーデーに思う

2023-05-02 20:58:03 | つぶやき
5月1日はメーデーでした。「万国の労働者団結せよ」を合言葉にした働く者の祭典です。
しかし、埼玉県内の幾つかの地域では、統一されたメーデーが開催されていたが、
県の中央段階では、残念ながら、連合埼玉は29日に大宮で、埼労連は1日に北浦和でそれぞれ開催でした。労働者の分断がされてから30年以上の経ているというのに統一されていない。
立場の違いを乗り越えて、連帯して解決しなければならない悪法が山積しているのに、一致点からの県内共闘を望んでやまない。
労働界の中央の段階では、統一教会との縁が切れない芳野会長が指導している連合の状態では無理もしれないが…。
メーデーでの思いをつぶやく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爺の嘆き

2023-04-17 07:55:03 | つぶやき
16日より一斉地方選挙の後半戦が始まった。
私は、選挙権が発生して以来、毎回投票している。
白票で投票したことも数回ある。
日本国民としての権利で大切な一票だから…。

金権、世襲や疑惑の候補者が多いので
投票に行きたくない気持ちも分かるが
投票率が50%以下の昨今に嘆いている爺です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って咲いている!

2023-04-04 20:22:06 | つぶやき
クリスマスローズがまだ咲いています。
普段は、3月でお終いなのですが…。
因みに、クリスマスローズはクリスマスの時期に
バラのように花を咲かせるからその名前が由来といいます。
また、花言葉は、「不安をやわらげて」「慰め」などで、
中世ヨーロッパで香りが病人から正気に戻すと考えられていたからとのことです。

一方、ツツジの花芽がちらほらと…、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2023-03-19 18:51:55 | つぶやき
昨日は、彼岸の入りでしたが、雨が朝から夜まで続いてしまい
予定した墓参りが出来ませんでした。
一日遅れで、今日墓参りに…。
境内は少し泥濘もありましたが、本堂に参拝して墓に
「花と線香」を供えて取り敢えずすっきりした。
境内の七分咲きの桜が青空に映えていたので、スマホで撮ってみました。
また、白木蓮は満開で桜と饗宴でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする