
GR DIGITALが不調です。。。
ADJボタンを押すとフリーズしてしまう「あの」症状です。。
一度同じ症状で修理していますが、この時は保障期間内でした。
しかしすでに保障期間が過ぎているので実費です。
恐らく3万コースでしょう。。
ちょっと設定を変更する度にフリーズではストレスが大きいです。
では3万で修理? それとも。。。まもなく発売のGR DIGITALⅡを7万で?
何でこのタイミングでしょう。どちらにしても厳しいです!!
壊れるのを気にしながら使わなきゃいけないカメラなんて!!。。。でも憎めない。。
GR DIGITALⅡは耐久性、信頼性のUPはしているかな?
*GR DIGITAL*
あらら、ついてないですね。
修理に出したのにまた同じ症状とは…。
お気に入りのカメラなだけにさぞ残念でならないでしょうね。
お写真は夜の公園の静けさが伝わってきます。
はい。。。。ついてないです。。。
騙し騙しは使えているのですが。。
この写真も誰にも見つからずに撮り終えられました。
知り合いにでも見つかったら色々説明するのが面倒くさいですからね(笑)