頑張る!独身女!!

“嗚呼 独身の日々”
~年食えば、大人になるとは、限らない~

KAT-TUN 裏レポ!オーラス!! ~そんな日を夢見て~

2008-07-20 | 現実逃避する夢見る三十路


コンサートの表側(ステージ)のレポは色々なブログさんで書かれているので、私は今までのライブ経験をいかし、

今回KAT-TUNコンに参加し、ここがビックリしたとか、へ~って、思った事とか、私のブッ飛びぶりとか裏側レポを書きたいと思います。はっきり言って、現実逃避です(笑)

自己満足です。自慢です。

(これは私の観察レポ。口が悪くてごめんなさい。って、部分もあるかもしれませんが。でも、決して悪気はありませんのであしからず

 

 

長々と現実逃避してまいりましたが、今回で裏レポ。ファイナルです。
長い間しょうもない、お話にお付合い、ありがとうございました

 

 

私、ジャニーズのコンサート、今回で2回目でした(関ジャニこちらとKAT-TUNしか行った事ありませんが)。

この2回で、1番ビックリしたのがアンコールかな。


久々に『アンコール!アンコール!・・・』って、言葉を聞きました。

 

最近、私が行くライブでは「アンコール!」って、言葉を聞かなくなってまして。


 


私が一番最初にアンコールって、言葉以外にアンコールを表現する方法を知ったのは。


1999年ゆずの「トビラ」ライブですね

最初はビックリしました。

いきなりファンの子(この時が初参戦の私達はボ~としてましたが)が
「する。する。する。・・・」って、言い始め。

その声が会場中に響いたとき。

ゆずの二人が「ありがとう」って、出てきました。


あ~!!アンコールって、言葉の代わりに「する。する。する。・・・」って、言ってたんだ(これは、ゆずの楽曲の一つです)。


そして、いつからかなぁ?
その時に引き下げてきているアルバムの中からの一曲を皆で、アンコールの言葉の代わりに歌うようになりましたね。

今回は【ワンダフルワールド】でした。
※皆の声が一つになると鳥肌もんです。

 

ドリカムも、最近からですがアルバムの中からの一曲を皆で歌いますね。

それとアンコールの時に発生するのがウェーブです。←こちらも恒例になりました


どこからともなく。ウェーブ発生でファン皆で楽しみます。

それを見た。美和ちゃん、私も輪に入りたい~


ウルフルズは歌ではなくて、合言葉を皆で言います。「A.A.P.(アホ.アホ.パワー.略)」もちろん、手振り付です。YMCAを歌う西城秀樹の様に(汗)

 

そのうちジャニコンでも。

会場の皆と同じ歌が歌える日がくるといいなぁ。と、思う私でした


どこからともなく発生する歌声に。そして会場のみんなの歌声が一つになったとき。

それを聞いた。アーティストはきっと。きっと。この会場でライブが出来て良かったって、そしてこの皆の輪に入りてぇ~!!と、思ってもらえると嬉しいなって思う私です

 

ついついね。ライブの話になると熱くなるんだよね。ぶっ飛び話ばかりでごめんなさい。

 

まだまだKAT-TUNのコンサートは続きますが、東京ドームまで楽しんでくださいね。

 

そして次また、KAT-TUNに逢えるのを、楽しみにしています。

次回のコンサートにも絶対、参加したいです。

さんちゃん、次も行くでぇ~

 

ライブのDVDも絶対、買うでぇ~

 



 

 

そして私はと言えば、KAT-TUNコンの熱が冷めやらぬ今、でも次なるライブが私を待っていまして。それに向けて、只今!!予習中です

 

 

 

KAT-TUN 『LIVE TOUR 2008 QUEEN OF PIRATES』 ~まずは~

KAT-TUN 裏レポ ~あれは衣装?それとも私物?~

KAT-TUN 裏レポ ~七夕~

KAT-TUN 裏レポ ~弾けすぎ?品良くいこうぜ!!~

KAT-TUN 裏レポ ~なぜか即答~

KAT-TUN 裏レポ ~運命~

KAT-TUN 裏レポ ~ホンマにボケてます~

KAT-TUN 裏レポ ~ダメです~

KAT-TUN 裏レポ ~思わず笑っちゃった~

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿