魚沼の散歩道

魚沼での、無農薬での野菜作りと四季の変化を徒然にお知らせします。

震災から、6年目の日

2010-10-23 23:00:01 | ジャガ芋、薩摩芋、里芋、他のイモ類
中越地震から、早6年。随分昔の様でもあります。
何故か、23日は、毎年お天気がいいような気がします。
今日は、6年前と同じ土曜日でした。
何となく、いやな気持ちでした。でも、無事に何事もなく過ぎてホッとしました。

今日と明日は、晴れて、その後は、雨の予報です。
魚沼の秋も深まってきて、畑もいろいろ収穫が忙しいです。

今日は、里芋、落花生、さつま芋を収穫しました。
里芋は、半日陰が幸いし、猛暑でも、例年通りの出来でした。
今年は、30センチ深く埋めたので、土寄せをしなくても、上手くいきました。
ただ、腐った芋もあったのか?植えたほどは、育ちませんでした。
やっぱり種芋は、買ったほうが、いいのかな?と思いました。


落花生も例年より遅く収穫しました。

掘ると、コガネの幼虫が、相変わらずコロコロ出てきます。
虫に食べられたのか?あまり実はついていませんでした。
でも、未熟な実は、少ないようでした。

さつま芋は、午後から、パート仕事だったので、旦那さまにお願いして、掘ってもらいました。
不作かと思ったら、意外とよかったようです。
昨年は、鼠に齧られた芋が多かったのですが、今年は、8月に籾殻薫炭を撒いたお蔭が、被害は、ほとんどなかったようです。

「畑に土がふかふかしてよくなったねー」と芋ほりに一緒に行ったばあちゃんの感想でした。
土が、変化しているのを実感したようでした。
私の土作りを認めてもらって、うれしかったです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2010-10-25 09:59:16
お久しぶりです。

ブログの更新がなかなかできず、やっとエンジンがかかったかのように更新できる状況になりました。

私にも新潟には親戚がいるので、地震は他人事ではありませんでした。
あれからもう6年もたつんですね。
私の住む中国地方でも、そろそろ大きな地震があってもおかしくない時期らしいです。
来月には防災訓練もあります。
しっかり訓練をしないといけませんね。

畑はやっぱり土づくりからなんでしょうね。
私もしっかりやらないといけません。
今年はもみ殻クンタンも入れて、少しずつですが、ふかふかになりつつあるような気がします。
でも、まだまだ粘い、田圃の土です・・・
返信する
すっかりご無沙汰しています。 (さくらさんへ)
2010-10-26 11:47:57
ブログ訪問すっかりさぼっていて、すみません。野菜ソムリエになられたのですね。
すごい!
やっぱり、いい土が、美味しい野菜を育むと思います。まだ4年目ですが、随分土も変化してきました。虫には、悩まされますが。
やっぱり、発酵菌が元気に働く畑が、いい土なのだと思います。
私が、働いている医院で、枝豆を食べてもらったら他の枝豆は、食べれなくなると褒めていただきました。美味しい野菜はいい土作りだと思います。
返信する

コメントを投稿