あれやらこれやら いろいろ沖縄

沖縄に住み30数年の県外居住者が見た沖縄の生活や人情・自然や文化、観光。「あれやらこれやら」気ままに。

夏本番へ始動

2008年04月17日 09時52分36秒 | Weblog
写真はイッペーの木に花が満開。写真は黄色ですが、ピンク(人によっては紫という方もいます)色のイッペーもあります。庭や公園、並木などに広く植栽されています。県民には馴染みの花です。

 1月に北部から咲き始めた寒緋桜は次第に花の時期を南に移し、那覇近辺では2月が見頃となります。寒緋桜が終わる頃、イッペーが咲き始めます。イッペーが咲くと沖縄の冬は終わり、短い春のはじまりです。イッペーの花の時期もそろそろ精彩を欠くようになる4月には県花「デイゴの花」が咲きます。県花の名に恥じず、いたるところで見ることが出来ます。そして、山の木々の間にイジュウが白い花をつけ始めると入梅です。糸滿ハーリーが始まるといよいよ梅雨明け、灼熱の太陽が降り注ぐ「青い海、蒼い空」の沖縄の夏本番です。