goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

やなぎに桜、パート2

2011年10月09日 | おでかけ♪
 
友人の息子さんが始めた、漬物屋さん「やなぎに桜」でーーす!

前々から行きたかったのに、地下鉄だけなの??と、ここでもビビッっていました。

でも、ルートを調べたら、バスでも行ける・・・
俄然張り切って、お天気も体調も良かった、今日決行しました。

店内です。当たり前だけど、“漬物”が、いっぱーーい!


バスで着いたら、友達に電話・・・
もう、手を振って、かけつけてくれて、ハグして・・・・・嬉しかったぁ♪

「お腹が空いているのぉ」と先にランチにしたい旨、言うと、
彼女は「OK!ゆっくり、来てね、先に言ってくるから」って、
“利さく”という、おにぎりランチが美味しいという、お店に席を確保……
相変わらず、彼女はぜーんぶ、甘えられる…お母さんみたいだなぁ。


彼女のおすすめで、選んだランチは800円の、
おにぎりが2個に、おかずが1品、漬物、小付けが各1品、スープが1品のセット。
それが、絶品!
1品1品、吟味されたもので、おかずやスープは、3種類の中から選ぶけど、迷っちゃう!
勿論、おにぎりも、数ある中から選ぶけど、もう迷いっぱなし・・・
食器の焼物も、私の好きな感じ……すっかり、ファンになりました♪
お客さんが、入れ替わった所で、写真を撮っちゃいました・・・

店主の息子さんが用事で留守だったけど、美人のお母さんと一緒にランチも出来て幸せ!!


帰ってから、買ってきた漬物を一部食べてみたら、これが美味しいの!!
Kも自分で選んだ、酒の肴?風の漬物にご満悦!!

“聞楽京セット”……これは、ラッキョウが5種類入っているんだけど、
          食べるのが、惜しいような…でも、食べるのが楽しみです(笑)

楽しい事の後は、ちょっと休むつもりが、夜になってしまいました……
でも、でも、エネルギーを充電したので、明日はなにをしようかなぁ~


「やなぎに桜」のホームページ
それと、前回の 「やなぎに桜」は、7月5日のブログです。 

場所を書くのを忘れていました。
今、若い人?にも、人気の「谷中・根津・千駄木」の「谷根千」……
   その、千駄木にあります。一度、遊びに行ってください、いいですよ♪♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日 | トップ | ランチに釣られて・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (さちこ)
2011-10-10 06:22:54
やなぎに桜 漬け物の写真をステキにUPしてくれて、ありがとう!
み~んな美味しそうだね、いやいや美味しいんです
疲れちゃったよね、私も最近すぐに疲れちゃうのよ(歳のせいですが)
今度はお友達と一緒に来てくださいませ、
お待ちしています
返信する
Unknown (nonco)
2011-10-10 20:21:13
さちこさん、こちらこそ、ありがとうございます。
是非、寒くならないうちに、もう一度伺いたいです。
その時は、ヨロシクね(*^^)v
返信する
Unknown (みもざ)
2011-10-11 16:32:02
何処に住んでも、それはそれで満足、
というのがモットーのはずのみもざさん。

でも、こればかりは、
「いいわねぇ~~~~!!」
ため息が出ちゃう!
あぁ、いいわ!
返信する
Unknown (nonco )
2011-10-11 19:08:33
みもざさん、ちょっと辛い写真で、ごめんね。
京都は、美味しい漬物の宝庫だもんね・・・

でも、「やなぎに桜」の漬物も、中々いいですよーー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おでかけ♪」カテゴリの最新記事