私の直方の風景

私の住んでいる直方の好きな風景を紹介します。

★「旧蔵内邸」に行って来ました~その1(ひなづくし)

2017年03月26日 14時15分21秒 | 郷土の歴史
「旧蔵内邸」に行って来ました~その1(沢山のお雛様です)

先日、3月11日(土)に、築上町の旧蔵内邸に行って来ました。
日本の産業近代化を支えた筑豊の炭鉱主の大邸宅は、旧伊藤傳右衛門邸(飯塚市)、麻生本家(飯塚市)、
旧貝島六太郎邸(宮若市)、旧堀三太郎邸(直方市)などは、過去に、私も見学に訪れましたが、
旧蔵内邸(築上町)については、今まで、出掛けるチャンスがありませんでした。
今回、ご案内して頂いた、TKさん、お世話になり、本当に有難うございました。(^_^)/~

さらに、今回、旧藏内邸のひなまつり~「旧蔵内邸 ひなづくし」(2月2日~3月14日開催)の
催しに、間にあったので、邸内のあちこちで、いろいろなタイプの雛飾りを見物することが出来ました。

なお、旧蔵内邸は、福岡県築上郡築上町の田園風景の中にありますが、敷地面積7,200㎡、
延床面積1,250㎡と広大な屋敷で、国指定名勝(平成27年3月10日指定)となっています。

また、旧藏内邸は、藏内次郎作、保房、次郎兵衛の藏内家三代の住宅で、明治時代から昭和前期まで
筑豊地方を中心に峰地坑(添田町)、大峰坑(大任町・川崎町)などの炭鉱を経営し、大正5年、
藏内鉱業株式会社を設立し、その後、大分県尾平鉱山で錫、長崎県の大串金山で金の鉱山も経営しています。
大正8年には全国第6位の石炭産出高を誇りました。
*筑豊には、数多くの炭坑がありましたが、峰地坑(添田町)、大峰坑(大任町・川崎町)の位置関係図です。


右手、貴船神社の参道から、左手の広大な旧蔵内邸に入ります。






風格のある大玄関に入ります。大玄関は、土間と玄関の間で、15坪もの広さがあります。


早速、大玄関の間に、豪華な雛飾りが、迎えてくれます。
「旧蔵内邸 ひなづくし」(2月2日~3月14日開催)の見学開始です。


旧蔵内邸を見学した際の、チラシです。青色部が、見学可能なエリアです。それにしても広い!!です。
















さて、邸内で最も広い、18畳間が2室続く大広間に入ります。天井の高さは、3.45mもあります。
ズラリとひな人形が展示されていました。


















*お雛様のご参考;炭鉱主邸宅のお雛様・・・こちらもどうぞ・・

☆直方の五日市ぶらり散歩☆(4)直方歳時館(旧堀三太郎邸)  2015年03月08日

*旧伊藤伝右衛門邸のお雛様見物に行って来ました*  2015年03月28日


*旧伊藤伝右衛門邸のお雛様見物に行って来ました*~その2~  2015年03月30日


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎こちらもどうぞ:
「みんなで選ぶ筑豊市民遺産 筑豊の誇り」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする