見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

個食のグルマン-14@ 鹿部・ゆとり で 餡かけ焼きそば

非適切式移動記録簿 こと なつたび_2021「個食のグルマンシリーズ」も後半戦に入ります。 気持ちの上では、終盤ですかねぇ…



ニセコから蘭越へと山越えをいたしました後は、早々に高速に乗って距離を稼ぐことにいたします。

いやはやヨイ天気でありますが、同じ日本なのに九州というか西日本全域がキビシク風雨の危険にさらされているとの情報もあります。 トーゼンに数日後には洗礼を受けるのですが、この日の北海道のほどよき天気を楽しみます。



だが…しかし、落部で高速を下りて暫くは順調だったのですが、森から鹿部に抜けるアタリでグンと天気が下り坂に入ります。 そんな中、ヒルゴハンをいただくのは 鹿部にある 遊(ゆとり) であります。

 

天井は高いのですが、店のレイアウトがビミョーです… まあ、気持ちもヨイのですが、空調代というか冬の暖房費がかなりかかるような高い天井構造です。

 

かなりのバリエーションがあるメニューですが、ワシの予定オーダーは餡かけ焼きそば一択であります。

 

まっ、軽めにね♪


柔らかい麺にたっぷりの餡がかけられているのは、道南エリアで広く親しまれているメニューです。


この麺と餡の組み合わせはワシの好みでありますし、見た目以上に投入されている海鮮の具材も嬉しいものです。

 

美味しくいただきませば、キリっと出発… 天気が悪くなっていますねぇ…


急速に天候悪化の気配がありましたので、恵山はパスして函館のお宿にショートカットで向かうことにいたします。

えっと、明日からというか週末にかけては、キンキューなんちゃらとかマンボーとかが解除されるとかいうのとは関係なく、相当前から予定しておりましたプチツアーに出ることにいたします。 リアルタイムレポ… どうしましょうかねぇ?

ゆとり定食・食堂 / 鹿部駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事