会食恐怖症のページ

私の経験を基に会食恐怖症について書いてあります。
各カテゴリーごとに記事を見ていくと読みやすいと思います。

2012年振り返り

2012-12-31 11:19:19 | 日記
 毎度のことながら今年もあっという間の一年でした。娘が幼稚園のプレ保育(月に2回、1,2時間程度)に通いだして、日々成長していく様子を楽しみつつも、自分が子供の頃に苦しんだ給食を娘が体験する時期もいよいよ近づいてきたなーと期待と不安が入り混じったような気持ちです。自分自身は症状が良くなることも悪くなることもなく、普通に過ごせている感じです。
 神経質礼賛の記事は4件だけですが紹介できて良かったかなと思っています。とは言え紹介しようと思っている記事はまだまだあります。とりあえず紹介だけ。
神経質礼賛 27.「不問」と暗黙の共感
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2006/03/post_5303.html

神経質礼賛 135.禅と森田療法
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2006/12/post_c540.html

神経質礼賛 624.えせ契約(Bogus Contract)
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2011/01/boguscontract-f.html

神経質礼賛 635.お大事に?
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2011/02/post-222b.html

神経質礼賛 637.ことばの力
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2011/02/post-2381.html

神経質礼賛 640.気分本位
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2011/02/post-9c36.html

神経質礼賛 641.目的本位
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2011/03/post-7109.html

神経質礼賛 690.道は近きにあり
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2011/07/post-df25.html

神経質礼賛 764.あるがままに認める
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2012/03/post-4cbf.html

神経質礼賛 780.人生観が変わった
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2012/04/post-ac2a.html

神経質礼賛 810.治すことを忘れれば治る
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2012/07/post-d5e2.html

神経質礼賛 850.問うても不問
http://shinkeishitsu.cocolog-suruga.com/blog/2012/11/post-cd7e.html

とまあ、これだけあるのですが、時間があってもついつい他のことをやってしまっているここ数年間です。。。
 今年一年当ブログを読んでくださった方々、どうもありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

食べるのが遅い

2012-12-13 05:35:54 | 遺伝
 早いもので娘は来年4月から幼稚園に入園するのですが、ちょっと心配事がありまして、食べるのが遅いということです。食欲はあるので食べる量はあまり気にしていないのですが、食べるのが遅く、幼稚園のお弁当or給食など、限られた時間の中では残してしまうのではないか?と心配しています。
 時間以内に食べ終わらない→時間過ぎても一人で食べる→トラウマになる
なんてことにならないと良いのですが。。。
 この心配がより現実的になったのが先日の出来事です。娘が通う予定の幼稚園ではプレ保育というものがあり、今年から隔週1回、幼稚園に通っています。先日クリスマス会がありケーキとジュースが出たのですが、多くの子が食べ終わって先生がゴミの回収を始めても娘は半分ぐらいしか食べておらず、ゴミ回収に来た時点で急に焦った顔をしてジュースを飲み干そうとしたり、ケーキを「ママ食べていいよ」とか言っていたそうです。
 仕事から帰宅して妻からこの話を聞いて、早速娘とも話してみたのですが、ママから聞いた話を話した上で「何か幼稚園で困ったことない?」と聞いたら、「ゴミ集めに来ちゃった。」って言ってました。無理やり全部食べさせるという事は無かったのですが、本人も困ったと感じていたようです(誘導尋問みたいになってはいましたが)。会食恐怖症絡みの話を色々話して子供自身が怖く感じたり、意識しすぎたりするようになるのも嫌なので、「そっかー、パパも子供の頃食べるの遅くて大変だったけど、練習すればだんだん早くなるから大丈夫だよ。困ったことあったらまた言ってね。」という感じで話しておきました。
 入園してからどうなるか、気をつけておきたいと思います。

FD cafe.tokyoをブックマークに追加しました

2012-12-13 05:14:19 | お知らせ
1ヶ月ほど前のことですが、FD cafe.tokyohttp://fdcafe.jimdo.com/ ) をブックマークに追加しました。
管理者様自身が会食恐怖症を抱えながら生きてきたのですが、サイトの言葉を引用させていただくと、
========
会食恐怖症に悩む方が、同じ悩みと戦っている仲間がいることを知ることで、少しだけでも毎日を生きていくうえでの勇気や力を得ることができたらいいと考え、このサイトを作りました。
========
とのことです。
ちなみにサイトのタイトルにある「FD」ですが、管理者様は会食恐怖症のことをFD(Fear of Dining)と呼びたいと考えているとのことで、会食恐怖症のことを指しています。そう考える背景などはサイトをご参照ください。