凡峰の徒然日記

 日々の出来事や普段考えていることなどを自由に書き記していきます。(山や旅の話題が多いけれど…)

南アルプス 北岳

2017年08月27日 | 日本百名山
今夏のクライマックスは、南アルプスの主峰北岳へ。標高3,193m、富士山に次ぐ全国第2位の高さを誇ります。

8月25日(金)早朝、山梨県南アルプス市の市営芦安温泉駐車場に車を停め、乗合タクシーで広河原に向かいます。(マイカー規制のため)
広河原のインフォメーションセンターです。週末ということもあって結構人がいます。

現在6時10分、広河原を出発します。山頂付近は厚い雲に覆われて見えません。吊橋を渡ります。

暫く大樺沢の沢沿いに登っていきます。

8時15分、大樺沢二俣に到着しました。

ここから、比較的傾斜の緩い(と思われる)右俣コースを進みます。実際は結構きついです。
ようやく稜線が見えてきました。

鳳凰三山が綺麗に見えます。来年登りたいところです。

富士山も顔を出しました。

北側には甲斐駒ケ岳も。

小太郎尾根分岐に到着しました。10時25分です。風が強くて寒いです。

天空の稜線ですね。北岳は見えませんが…

振り返るとこんな感じ。

北岳でしょうか。(いや違います。)

稜線を振り返ると…

11時5分、北岳肩の小屋に到着です。風と寒さと濃霧と寝不足で進行速度が低下しています。

最後の急登です。ルートを外さないよう慎重に足を進めます。

北岳山頂に到着しました。ジャスト12時です。6時間近くかかりました。

眺望は全く得られません。雨も降ってきました。

濃霧と強風、雨の中、13時前に北岳山荘に到着です。

予定より早く着いたので、同じく百名山の間ノ岳(標高3,190m、全国第3位)まで足を伸ばす計画でしたが、この天候ではムリみたいです。
しかし、夕刻にはこんな天気に。北岳が颯爽と姿を現しました。

そして、絵ハガキのような富士山まで…

明日の晴れを期待しながら早めに寝ます。今日は私の誕生日でした。

翌8月26日(土)、天候は?
やはりダメみたいです。

とても残念ですが、間ノ岳は次回までとっておきましょう。
5時40分、濃霧と強風と雨の中、北岳山荘を後にします。
主稜線を避けてトラバース道を下っていきます。晴れていれば高山植物が宝石箱のようなルートとのことです。

八本歯のコル付近、ハシゴ、クサリが続きます。滑らないように慎重に足を進めます。

バットレス(大岩壁)も全く見えません。
大樺沢の雪渓まで降りてきました。

9時50分、広河原に到着です。お疲れさまでした。


追伸
高い山は天候を十分予測して登るべきでしょう。とは言っても下と上では全然違ったりしますが。特に、濃霧、強風、雨の場合、体力的にはもちろん精神的な疲労度も大きくなります。今回は全て揃ってしまいましたが、これも今後の教訓としたいものです。
北岳、少し地味なNo.2ですが、標高差(約1,700m)もあり、玄人好みのするいぶし銀のような山ですね。 
















この記事についてブログを書く
« 富士山(その2) | トップ | 御所山へ »

日本百名山」カテゴリの最新記事