プープーノアとこまめと一緒に

ノア、9歳になりました

昨日の晩から、本格的な風邪っぴきになってしまいました
晩には加湿タイプのマスクをして寝たんてすが…一発効果は望めず
お家の中でもマスクが必須アイテムになってしまいます

義母と同居をし始めてから、風邪、特に咳が出るときは絶対にマスクを着けているので
マスクも慣れ…ですね
たーーーだ、耳が痛くなるのが難点ですけど…・

今朝てくてく歩きだけのお散歩です


そろそろ日中にお散歩したいところですが……


朝ご飯、馬肉・イワシ・オクラ・ズッキーニ・

本日10月28日はノアの誕生日です
早いもんですねぇ~~
9歳になりました
ノアの兄・姉・妹犬たちもおめでとう
あっという間の9年間です
色々と心配することもありましたが、うれしいことや、新しい出会いなんかも運んできてくれて
福の神って所でしょうか……

これからも元気で長生きしてもらいたい
頭も体も日々使い、ボケないように
そして母ちゃんのボケ防止にも一役かってもらいたい

そんなお誕生日・・・できるなら今日ばかりは怒鳴り声をあげたくない
んがーーーーーー親の心子知らず
今朝も怒鳴り散らしましたですよ

私の、甲状腺の手術はノアの呪いだと、実家のみんなが言うんです
「ノア、もう怒鳴られへんでぇーー」って


お昼ご飯、馬肉・豆腐・しろな・セロリ

ちょっとゆっくりタイムの時に
ノアには「お誕生日おめでとう」って言ってあげましたですよ
わけわかっていなかったみたいですが・・・・・


気持ちよさそうに


目がうっすら・・・ですが寝てます

昨日は一足早いハロウィーンぱーちぃーだったので、ノアには何もしていないし
いつもの晩ご飯ではあまりらも可哀想
でも、特別な材料もなし、時間も、頭も働かないし・・・・・

人間のご飯も作りつつ、ノアのご飯も作り


お誕生日ディナー・・・・・・・・・もどき??????
馬肉とサツマイモをふかしたのをこねこねして、星と犬型でくり抜き
くり抜いた時点では、ちんと形になっているんだけど、焼いていくと、どうしても崩れちゃう
サーモンはお刺身用・・・なんだけど、生ではちょっと・・・・なんで細長く切って焼いたら…ポロポロになっちゃうし…
キャベツとピーマンの上にサーモンで9を現してみました

世のお母さん方のキャラ弁づくり・・・ホントに尊敬いたします


記念に


食後のひと時


スヌーピーを枕に、ノアさん眠りにつきました

 

無事に9歳も迎えられ、まだまだシニアっぽくなっていないのですが・・・・・
少し、こちらが加減をしつつ、元気に楽しく、一緒に過ごせたらなぁ~~


ポチっとして下さると嬉しいです

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノアとの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事