通りを下っていきます。この辺りにあるはずなのですが・・・
あ、ありました。お~、奥のほうに見えますよ!
入っていくことにしました。$4払って中に潜入です。どきどき
おお・・・これが、当時の製造方法が謎とされている大石球。たしかに、丸い
動画はこちら(約300KB)
ぴとっ・・・石肌から少しひんやりした感触が伝わってきます。少し荒く見える表面は意外と滑らかです。
わたくしはこうして、世界の謎を地球と共有できたわけです。
ごらんの写真のように、大石球からはサンホセの街が一望できます。エレディアのように素敵な風が吹いていて、この国の国旗を揺らし、そして石肌をすり抜けて私のところまでさわやかな空気を運んでくれます。
本当に素敵なところです。
さて、国立博物館の中をみてまわることにしましょう
つづく
固定されてるんですか?
地震とか起きたら
転がっていきそう^^;
前の記事の塀の上にあるのも本物だったの?!
こんなに美しい真球をどうやって作ったのか?
という時代の技術にそぐわない、てやつですね
これってたしか南米あたりに・・・
ん、旗のカンジじゃコスタリカすかね?
(あとで調べてみよっと)
ぜんぜん詳しくないのですが巨大石球はもの凄く真球に近いとかでありえないとか。
すこしずつでも解明されていくといいですね!
TBありがとうございます。
とても全部は一度に拝見できないので、これから
こつこつ過去ログを見させていただきます。
なんだか、とても楽しみです。
でも、どういう経緯で、行かれたのか、それとも、
どういうお立場の方か、現在は不明なんですが、
非常にうらやましいです。
見たい、触りたい(だめ?)いいなぁ、行きたい。
すいません。これからもよろしくお願いいたします。
本当ですね^^;
この国はただでさえ地震が多いということで有名なのに。もしかしたら、それでころげてきたのかも!?
>あんぱんださん
前のものは飾りのようです。色もぜんぜん違いますのでw
小さいものから大きいものまで色々あって楽しめましたよ
>AMNESIac7さん
テレビでも紹介されていたのですね~!
見てみたかったです。国旗にもお詳しいのですね!弊サイトをよろしくです!
>ひろさん
そうですね~、何十年もかけてゆっくりと磨いていくと可能といえば可能ですが当時としては考えにくいということでしたかね~?解明はしたいですが、謎がそれで減ってしまうのも寂しく、また複雑です
>KANATAさん
過去ログまで見ていただいているようで感動してます!ありがとうございます。
これにはふか~い経緯があったりするわけですが、お手すきのときにも見てやってくださいな!よろしくです
ホント羨ましすぎる。
海外旅行一緒に行きたいですね。
平和な国の印象が強い国ですね!それに自然の宝庫だし、珍しい鳥類がいる国。
国旗、俺も国旗オタクです。
また遊びにきてください。
コスタリカ、サッカーW杯2006・1次リーグ敗退でした・・・。
日本も万事休す気味ですが。
いや~よかったですよ
聖徳太子の地球儀や沖縄県与那国島の海底遺跡、日本のオーパーツも捨てたものではないかもしれませんよ!
Let's go to search OOPARTS!
>マルチニークさん
この国は平和かと言われると、そうではないかもしれません。平和ってなんなのか考えさせられますね~。
(詳しくはこちら)
http://blog.goo.ne.jp/nissy2nissy/e/63b31f9b209012c0a9c2e6ab85b5a0af
サッカーは残念でした
また、遊びにうかがいますね