ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

RSSリーダをFeedbroに変更

2020年10月06日 09時28分49秒 | PC・インターネット
現在Webブラウザとして「ChromiumベースのMicrosoft Edge」を使っています。 私が有用と思っている機能は、「お気に入り」を作るよりも簡単に関連性のあるものをまとめられる「コレクション」 機能と、Chromeウェブストアで提供されている拡張機能も利用できることで豊富になった拡張機能です。 昨年ブラウザをIEからMicrosoft Edgeに変えた時に、Edgeに備わっていないR . . . 本文を読む
コメント (3)

VPCJ218のメモリ増設

2020年06月18日 16時50分31秒 | PC・インターネット
FSX-SE(+TileProxy)で飛行を続けるとメモリ使用量がどんどん上がってきます。 空港を変えて新たな飛行に移っても以前の地形情報がメモリに残っているのか? 装備している8GBに近づき明らかにメモリが不足している状態です。 現状の4GB+4GBのうち一枚を8GBに交換して合計12GBにします。 裏返しにしてメモリ部のフタを開けて、4GBを外し8GBに交換します。 メモリ増設の結果 . . . 本文を読む
コメント

Cドライブの領域を縮小して別ドライブを作る はずが・・・

2020年04月22日 22時16分57秒 | PC・インターネット
TileProxyキャッシュデータ専用のドライブ(ドライブ名はK、容量は10GB)を作るため、OSが入っているCドライブ(SSD 240GB)の領域を縮小します。 作業前に万が一のためCドライブのイメージバックアップを取りました。 「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」の順に開きます。 (C:)の右クリックから「ボリュームの縮小」を選び 縮小する領域のサイズ欄に1000 . . . 本文を読む
コメント

VAIO VPCJ218のCPU交換

2020年04月18日 16時00分54秒 | PC・インターネット
購入して8年ほど使用しているVAIOのVPCJ218ですが、最近始めたDTMやフライトシミュレータを動かすともう少し高い性能が欲しいと感じる場面があり、延命策としてCPUを交換して性能アップをはかります。 現在付いている第二世代CPUインテルCore i5-2410M(2コア/4スレッド)をCore i7-2670QM(4コア/8スレッド)に交換します。 Core i7-2670QMも第二世代 . . . 本文を読む
コメント

GigaPocketDigital AACSキーの配信終了

2020年03月10日 09時39分30秒 | PC・インターネット
使用しているパソコンに入っているテレビ視聴録画ソフト「Giga Pocket Digital」のAACSキー配信が3月31日に終了します。 AACSキーの配信終了後は、VAIOで録画してHDDに保存されている番組をブルーレイディスクに書き出しする事ができなくなるので、期限までに必要な録画をブルーレイに書き出す必要があります。 SONYからこの予告があったのは昨年6月のこと。 まだ時間があると思って . . . 本文を読む
コメント (2)

VAIO VPCJ218分解・FAN清掃

2020年02月03日 22時09分41秒 | PC・インターネット
FSXで飛行していると、CPU使用率が40%程になりすごい音を立ててPCの冷却FANが回りずっと気になっていました。 多分冷却FAN回りに相当ホコリが溜まっていると思われるので分解して清掃します。 はじめにPCを裏返し、4本のネジを外してスタンド部を外します。 過去にHDD交換などで何回かここを開け閉めして力加減は分かるので、思い切り力任せに剥ぎ取ります。 数年前に開けた時にSATAケーブルの被 . . . 本文を読む
コメント

Win10 画面の明るさ調整が可能に

2020年01月09日 16時54分27秒 | PC・インターネット
3年程前に、VAIO VPCJ218のWindows10アップグレード(Win7→Win10)を実施した時から画面の明るさ調整ができない状態が続いていました。 VAIO特有?のFnキー+F5orF6で輝度を変える操作に反応しないだけでなく、Windows10が持つ機能で可能な「内蔵ディスプレイの明るさを変更する」も動作しない状態でした。 これまではインテルグラフィックの明度調整でごまかしてなんと . . . 本文を読む
コメント (6)

勝手に設定が変わるWindows10(1903)アップデート

2019年07月18日 21時28分28秒 | PC・インターネット
つまづいた前回の1809アップデートの反省から慎重に臨んだマイクロソフトの19年03月アップデートでしたが、外付けUSBドライブが付いている環境ではエラーが出るなどで今回も更新OK通知が遅れていました。 最近になってそれも修正されたようで私のPCにも更新OKの通知がありました。 早速作業を始めると、 ダウンロードでは99%まで順調でしたが、その後は99%のまま約2時間かかってダウンロードが終了。 . . . 本文を読む
コメント

ハードディスクを交換

2019年04月21日 21時41分32秒 | PC・インターネット
7年を経過したパソコンのHDDを取り替えました。 古いHDDは当初OSが入るCドライブでしたが、2016年にHDDをSSDに交換した時に取り外したHDD(1TB)をUSB 3.0規格のUSB端子に接続してDドライブとして主にビデオや写真などのデータ保存に転用していました。 一般的にHDDの寿命は3~4年と言われて1日8時間パソコンを使うとこの数字になるようです。 故障や寿命の前兆として言われている . . . 本文を読む
コメント

Windows10(Version 1809)アップデート

2019年03月26日 21時37分24秒 | PC・インターネット
本来ならば昨年10月頃にVer.1809のアップデートが完了しているハズでしたが、アップデートするとファイルが消えてしまう重大な欠陥が見つかり修正版配信が1カ月ほど遅れ、更にその後も小さな不具合が残っているらしく、各パソコン宛てにマイクロソフトから“更新OK通知”が来るまでアップデートを待つようにとのアナウンスがあり今日まで待っていました。 しかし何カ月待っても&ldquo . . . 本文を読む
コメント

Webブラウザを IEからEdgeへ移行

2019年02月22日 23時22分30秒 | PC・インターネット
Windows10 には「Microsoft Edge」という“お勧め?”ブラウザが標準搭載されています。 これまでも何度かEdgeを試した事はありましたが、新しい操作に馴染めない事と、ブログ等に更新があった事を知らせるフィード(RSSリーダー)機能が廃止されている不満点があり、これまではずっと「Internet Explorer11 (IE11)」を常用してきました。 しかし古い技術で作られてい . . . 本文を読む
コメント

新アプリのテスト

2019年02月07日 11時58分38秒 | PC・インターネット
gooブログのスマホ版新アプリが更新されたので試してみます。 使える絵文字がずいぶん増えましたね。 👏💫💢✨🐝🐛🐈🐿🐿🐾🕸🌙☄☀🌤🌩⚡☔☃⛄🌊🍝🍓🍇🍒🍎🍰🍻☕⛷🏂🏂🎿🎤🎧🎼🎹🎷🎺🎻🎸🎲🚗🚕🚙🚍⛰🏔🗻🌋🌅🌇🌠🎆🏰💻📱🎛📩📯📅🈲🉐🈳🔰🚺🌀♻🆓™💮🔴🔵🔊♦🔉🔇😀😀😬😁😅😱😢😅💤👍🙏絵文字はAndroid端末ではほぼ正常に表示されますが、パソコン画面では正常に表示されません。。 スマホからの投 . . . 本文を読む
コメント

Windowsフォントの変更

2018年12月20日 21時06分32秒 | PC・インターネット
Windows7から10にアップグレードした時にシステムフォントが「Meiryo UI」から「Yu gothic UI」という少し細めの字体に変わり見づらくなりました。 2年間使って慣れてはきましたが、最近では老眼が進んだためより見易い字体に変更します。 「Meiryo UI も大っきらい!!」というフリーソフトをダウンロードし解凍してその中の「noMeiryoUI.exe」というアプリを立ち上 . . . 本文を読む
コメント (1)

Windows10 1803アップデート

2018年05月01日 21時22分32秒 | PC・インターネット
Windows 10 1803アップデートが始まりました。 ダウンロードからインストールまで約1時間半、その後数回再起動しながらの適用作業も30分かかりました。 この間CPU使用率も50%~100%を行ったり来たりで冷却ファンが唸りをあげていました。 今回の大型アップデートではいくつかの新機能が入っているようですが、私レベルのパソコン利用では有り難い機能はありませんでした。 デスクトップ上にはE . . . 本文を読む
コメント

脆弱なWPA2は消える、WPA3登場で進化する無線LANセキュリティ

2018年01月23日 06時44分00秒 | PC・インターネット
日経BP ITPROに表題の記事が載っていました。(以下要約) 「 2018年は、無線LANが大きく変わる年になる。無線LANのセキュリティ規格であるWPA2に重大な脆弱性が発見され、新版「WPA3」が2018年後半に公開される予定。 14年ぶりの改訂となるWPA3では、WPA2の脆弱性対策に加え、時代に合わせた強化も同時に実施される。(1)辞書攻撃や総当たり攻撃への対策強化、(2)公衆無線L . . . 本文を読む
コメント (5)