人形劇サークル我楽多

子どもたちやお母さんたちに楽しいひと時を過ごしてもらえますように。そんな願いを込めて活動している我楽多の日誌です。

人形劇教室8回目

2007年12月22日 | 人形劇教室2007
 足と肩甲骨の体操。筋肉の話、「骨格を支えている細い筋肉が大切です」。
 ゲーム「狼と7匹の子ヤギ」(?)。狼と対面してお母さんヤギ、その後ろに子ヤギが連なります。狼は一番後ろの子ヤギを捕まえたら勝ち、というゲーム。自分の足が前の人の足に絡まらないように気をつけていたら動きについていけなくて転んでしまいました。滑らない床に滑らない靴はちょっと危険かも…。
 2列平行対面に人形を持って座って前回とほぼ同じエチュード。前回休んでいた人が多かったのでおさらいという感じでした。人形の動きがそれらしく見えなくても人形が感じて動くようにということでした。
 「人形を持って人形の目で見て部屋の中にあるものをいろいろ見てください。見たものを口に出して表現してみてください」。そのように動かしているうちに私の意識でなく人形の意識で動くような感覚がありました、不思議な体験でした。
 4人×4グループ(前回と違う人と組みました)で即興劇を作って発表。主催者が用意してくださった人形劇用舞台で演じました。袖もあって本格的  簡単な即興劇が本格的な人形劇に見えました、すごい 

☆ 見ていて思ったことは次が読める動きより次に何が起こるのだろう、どうなるのだろうというのの方が面白かったです、といっても中で演じる時は(え~っ、そう出るの!?  )とハラハラドキドキなのですが・・・。

最後20分、K先生が人形劇をしてくださいました。人形がまるで生きているみたいに表情豊かでさすが~~~、と感激しました。

仕事納め

2007年12月18日 | 公演
森の子保育園で公演しました。先にお誕生会があるということで早く舞台を組み立てて後ろでお誕生会を聞いていました。
子どもたちと一緒に12月生まれの先生たちも前に並ばれました、12月生まれの私としては一緒に並びたい  気持ちでした。
人形劇が終わったあと荷物を倉庫に片付けて、忘年会、といきたいところでしたが午後に用事がある人がいたのでそれで解散しました。
 何とか今年も無事に終えることができました、関わってくださった皆様に感謝
では、よいお年をお迎えくださいませ。

人形劇教室7回目

2007年12月15日 | 人形劇教室2007
 足と肩甲骨の体操。
 ゲーム「だるまさんがころんだ」  遊びの中に演劇のいろいろな要素が含まれているのだそうです。
 ゲーム「いろおに」  鬼さん鬼さん何色ですか? **色!と鬼が言うと他の人はいわれた色を探してタッチしている、と鬼に捕まらないというゲーム。
 2列平行向かい合って座って以前ギニョールでやったエチュードを持っている人形でやりました。食べる、飲む、あくび、くしゃみ、音を聞く、臭いを嗅ぐ、など。青くなっている友人を見て声を掛ける、笑い転げている友人を見て声を掛けるだど。
 今回はお休みの人が多くていつものグループでは練習ができないので4人×3グループで遊びをテーマに15分の打ち合わせで即興劇。4人だと休んだり考えたりしている余裕が無くて演じざるをえない状態でした、かえってよかったかも・・・。
終わらなくてもいいので予定調和ではなく本当にその場で感じて動くようにという先生のお話でした。
いつもと違う人とやると反応が違って次の行動が予測できなくてやっているほうもはらはらどきどき、おもしろかったです! 

長浜で公演

2007年12月11日 | 公演
長浜北幼稚園で公演しました。
9時にセンターに集合して荷物を積み込んで出発。私たちが到着して荷物を入れて組み立て始めても他のメンバーが到着しないので心配しました。道に迷われたということで10時過ぎて到着、ほっとしました。
午後は活動室に戻って今後の予定やいろいろ。
4月6日なにわ人形芝居フェスティバルに出演依頼があり出演することに決定。
来年新年の予定。我楽多始めは1月15日、でもその前12日に人形劇教室があります。
なんだかんだと4時までおしゃべりしました。

 今日のお楽しみ 

モンサンミッシェルのチョコクッキー。写真を撮るのを忘れたのでかわりにモンサンミシェルの写真をどうぞ。

ハコちゃんと私からのお土産でした。
パリではリュクサンブール公演のマリオネット劇場で人形劇「赤ずきんちゃん」を見ることができました。力強い赤ずきんちゃんとおばあさん、フランスの女の人は強い! 楽しくおもしろく見ることができました。たくさんの小さな子どもたちが家族の人と見に来ていて、休憩時間にはお気に入りの人形を舞台に立たせて遊んでいました。そんなちょっとしたなんでもない光景が印象に残りました。
 

人形劇教室6回目

2007年12月01日 | 人形劇教室2007
今日からまたK先生です。
できた人形を持参して集合。いろんな人形が出来上がってきていて「わぁ」とあちらこちらで声が上がっていました。
でもまずはウォーミングアップで足の体操とゲーム。
キャンプでホイ(?)というゲームでした。やる人と見る人半分ずつに分かれて楽しみました、やるのも楽しいし見るのもおもしろい!
その後人形を持ってグループごとに集合。
「30分で何か作ってみんなの前で発表してください」「えぇ~!そんなの…できるかな…」。私のグループはいろいろ人形を持って動いてみて、先生の「後5分です」という言葉にせかされてあら筋を大雑把に決めて後は即興。3グループが終わってからそれぞれの劇に対する感想を一人づつ言ってから先生の講評。聞いて思ったことは決めてやったことより即興でやったことの方が人形と動かし手の気持ちが一致していてよかったみたい、ということでした。他のグループのもとても参考になりました。
前回の人形作りと今回の即興人形劇、できるのかな…  と不安な気持ちいっぱいでしたが先生と仲間の厳しさ優しさなどに支えられてなんとかなるものだなぁ、と感じました。1月27日の発表に向けてどんな人形劇ができるのか楽しみです