左ききの人形

デジタル小物でなんかしら遊んでいます。
 o。
 ゜.°
o。
゜.°  o。
    ゜.°

OMレンズとアダプター

2010-03-03 02:18:36 | 買い物
両方とも中古で購入。

レンズが50mmF1.8のジャンク品(レンズ内多少のクモリあり)3980円
オリンパス純正品「MF-1」OMレンズをフォーサーズで使うためのアダプター 7980円

アダプターの方が高いとは…というかレンズが安すぎる。


というのを2月初めに購入していました。

PSPGoでゲーム買ったった

2009-12-03 19:17:16 | 買い物
PSPGoを発売日に買っておいてなんだがこの1カ月はほぼ音楽、動画プレーヤーとして活躍しておりました。発売日に購入したということもありキャンペーンとしてソフト10本のうち1本を無料でダウンロードできるものがありますが、気に入ったのがないのですよ。興味ナシ問題外のもあるし、みんゴルや勇者のくせになどはUMD版をもっているし。かといってもらえるもんはもらっとかないとね。これも近いうちに結論ださないと。

んでゲームをさがしてみるとDL版はやっぱりまだ数がすくないのですね。くわえて中古販売や量販店のポイントカードが使えないこともあり割高感もあるのも辛い、最低限これから発売されるものに関してはパッケージ版とDL版両方の用意はお願いしたいものです。

ゲーム機としての役割のために購入したゲームは「エレメンタルモンスターTD」ゲームはiPhoneで出ていたので知ってはいたのですが、115円セールの時を何度か逃しもういいやって気分だったこともありダウンロード。問題は何故800円もするPSP版を購入したのかは何故でしょう。(iPhone版は450円かな)

購入までの手順、プレイステーション3を持っているのでプレイステーションStoreのアカウントはずいぶん前にとってありました。そこにクレジットカードの情報を追加し3000円ほどウォレットにチャージ、そして目的のソフトを探しだし購入。
いつものことながらネットで購入というのはお金を払った感がありません^^;危険です。

しかし購入の際金額をチャージしていくのはストレスがありますね。PSStoreでしか使えないのに端数な数字をどう処理していけば良いのか精神的に悩みます。iTunesみたいにダイレクトにカードから引かれた方が幸せです。
なんにせよこれでやっとこさPSPGoでゲームができるようになりました。まだウォレットにお金が残っているので近いうちにもう何本か購入したいと思います。

PSPGoならではのゲーム中でもPsボタンで一時中断できる機能。音楽プレーヤーにゲームにと、ちょっと間があけば中断、再開を選ぶだけなので電車などで気分によって切り替えられるのはかなり便利。(一度だけ再開に失敗したことがあるのだが…信頼性はあるのだろうかね??)

PSPGoかったった

2009-11-11 23:39:16 | 買い物
色々な話題を持ったゲーム機PSPGoを買いました~さくらやで 定価の26800円ポイントは5%です。

自分が持っているUMDも使えず、当然中古市場も利用できず、あげくにPSP3000の値下げで1万円以上も高い価格でまさに誰得?と負の話題満載のゲーム機。こんな機種でも持ち上げてくれるメディアには感心する。
「俺はどんなに悪い製品でも確実に売る自信がある」と豪語していた前の上司を思い出す。そんな彼ならこのPSPGoを盛り上げることは可能なのかな?

ま、買っておいてなんだがこの商品は絶対に人には勧めない。この考えは購入した今でも変わらない。買うならPSP3000にしておいたほうがマシである。

ただ高いとされる価格もPSP3000の単体価格が16800円にメモリースティック16GBが大体1万円ぐらいとして考えたら妥当な価格である。それが戦略的かどうかと聞かれれば別な話ではあるが…

デジカメの三脚

2009-08-16 00:13:30 | 買い物
以前原宿に出かけた時、お洒落な雑貨屋さんでみかけたアイテムがGR-Digitalにはぴったりではなかろうか?
「ちっさい三脚」
ほぼ買おうと思いレジへ行こうと思った時にふと目にとまった価格がなんと4980円、まあ正直高いなと一気に冷静になってしまったわけですよ。

それがふとよったさくらやで2980円。元の価格をしっていたので即買いしてしまいました。
そこまでほれこんだ三脚がコレです。




決して目立つこと無く使える三脚はカフェやレストランなどで便利だなぁと思う。手持ちでマクロ撮影をするとブレブレになりやすいので三脚欲しいなぁと思うことは多く、でもその為に三脚を持ち歩くのもイヤだったのでこの商品はかなりうってつけでした。

板の開き方の調整で

こんな角度や

こんな角度にもできます。

実際に購入してみて多少がっかりした部分が。

GR-Digitalの奥行きサイズではやっぱり少しはみ出るところと、三脚をつけたままではバッテリーやSDカードの取り出しができないところ。

しかしこのたびE-P1を購入したことでこの三脚も使ってみると。

おお、なんかサイズ的にぴったり。
三脚を開けばバッテリーとSDカードの取り出しもできる。カメラの重量も軽いのでパンケーキレンズとの組み合わせであればおじぎすることもない。色もシルバーとの相性もよいぞ。


ちゃんとした三脚が使うようなときでも(持ってないが)この三脚自体に穴を持っているので付け替えることなく使用できる。普段は折り畳めるので邪魔にならない。デザインだけでなく実用性も高いです。

ちなみにE-300ではパンケーキとの組み合わせでもおじぎしちゃいます。コンパクトカメラは動画も撮れるし、そういったところでもこの商品は結構需要あると思うんですがね。

この商品もブログをサボっている2009年1月頃に買ったもの
ブログのネタにとおもって撮影してみたが、全然魅力ある感じに撮れない><
小物が好きなのに、それを魅力ある形で伝えられない、これはかなり致命的な気がする。

Bluetoothキーボードを購入♪

2009-07-21 20:13:35 | 買い物
 ヨドバシカメラで9800円なり、ポイントは10%。ヤマダ風に書くなら実質8820円(この表記めんどいからやめろー\( `ロ´)/)

 今まで使っていたBluetoothキーボードが壊れてしまった。まったく同じものを探そうとしたが、もう手に入らないようなので代わりを探すことに調べるとリュードのRBK-2100という商品が私の持っている機種S11HTと問題なくつながるようだ。

 まあ問題なくといってもただ気になるのは長音の「ー」がでるかどうかだ。(以前これが出ずに苦労した覚えがあるので)でそういった記述がみつからなかったのでペアリングして一番最初に試したキーはこの「ー」でした。それが問題なく打てたので一部キー印字と違うという問題はたいしたことではないし前回も同じ、少し悩んだ@は半角/全角キーなど慣れていくしかない。

 S11HTにはスライド式のキーボードがついているのだがここにはCtrlキーが無い、それだけでコピペがやりにくいのが難点、それを解消するのにPQzIIというアプリを使いFnキーにCtrlとしての機能を当てはめているのですが、このPQzIIが起動していとBlutoothキーボードと相性が悪いようでShiftキーの動作がおかしくなるようなのでBluetoothキーボードを使う時は外さないといけないようだ。この問題はショートカットを登録し、On,Offをとにかく簡単にできるようにした。

 そんな感じでここまでBluetoothキーボードとS11HTで作成


E-P1 購入しちゃった

2009-07-03 23:56:02 | 買い物
 オリンパスのデジタル一眼カメラ「E-P1」を購入した。
実は先月の発表直後に思わず予約してしまったわけですよ。実機をみることもなく10万円以上するものをひょいと購入を決めたのはこれが初めてです。

OLYMPUS E-P1 シルバー
パンケーキのレンズセットモデル。
秋葉原ソフマップで109800円でそれに保険代を加えた価格にポイントやら商品券やらを使い105000円で購入。

「購入の決め手」

 光学ファインダーと予約特典のフォーサーズアダプタ。と完全におまけのせいです。
 デジタル商品は値下がりがつきものです。特にオリンパスの商品は結構激しく落ちていくので当初はクリスマスまで待とうと考えたもんです。だが、この2点の特典は単純に3万円ぐらいの価値はある。半年で3万円近くの値下がりを期待するのも、冬の寒い時期にデジカメ買っても使うテンション上がらないだろうしとか、モヤモヤした気持ちで待つのも嫌だなと思わせたオリンパスの勝ちです。

「買うまでの気持ち」

 E-300の次にと考えていた条件がとにかく小さく軽いというものを考えはじめたのがもう2年ぐらい前でしょうか?同じオリンパスからE-410をみた時からです。ここまで軽いのはいいなぁとうらやましい気持ちとともに買い替えてみたいという気持ちが初めてわきました。
 それでも買い替えなかった理由にE-510の存在です。これにはCCDシフト式の手ぶれ補正がついていてマクロレンズを主に使う私にはちょっとうらやましい機能で、E-410のサイズにこの手ぶれ補正がついた時が買い時だなと自分の中にハードルをもうけました。(なのでE-420が発表された時はちょっとがっかり感が強かったのを覚えています。)

 実際それからのカメラを使っていくなかで考え方も変わってきてとくに手ブレにこだわりもなくなり、とにかく写りの良さというよりも楽しいカメラというのが自分のもとめるものという風になっていました。

 結果としてE-P1は軽く小さく、手ブレ補正は入っていて、動画撮影とアートフィルターなど楽しみ方でも色々提供しているカメラに仕上がっており。気分的にはE-410をスルーした甲斐はあったかなとおもっております。

 今回のE-P1を購入にあたりいろいろとネットで調べるとかなりなネガティブな意見が目立ちました。
ということで

「楽しみ方のそれぞれ」 

 カメラであるからには写りが良いものを求めるのは当然でしょう、マイクロフォーサーズ(フォーサーズも含む)がその要求に対して不利な状況にいることはわかっています。軽量って意味でも圧倒的な有利というものでもなくなってきていていますしね。画質が悪くてフォーサーズを叩くなら、フルサイズでE-P1並みのサイズにまとめてくれないCanonとかも叩かないといけない。

で私が考える各社モデルの役割というのは

■オリンパス
画質追及ならフォーサーズのE-3、E-30などで
E-620は初心者向けのデジタル一眼レフ
E-P1は女子向け、高級コンパクトデジカメ系
という3ラインナップを順調にこれからも進めていく
オリンパスにビジネスの考え方が強ければ戦えるラインナップだと思うが、正直ここ下手だよなぁ。Bicカメラの仕入れのひとはかなりE-P1を気に入ったのでここあたりがポイントになってくるかも。
マクロレンズを期待しているよ~

■Panasonic
フォーサーズこれではPanasonicとしてビジネスにできない。
なので小さく軽く動画も撮れる。完全に他社との差別化のためにマイクロフォーサーズを利用しよう。
画質追及タイプデジタル一眼としてG1,GH1
(予想)高級コンパクトデジタル マイクロフォーサーズタイプのLX3
そして来年春、デジタルビデオカメラにどういったシステムを持ち込むかが楽しみな会社です。
なんにせよフォーサーズではなくマイクロ一本

■CanonやNikon、Sony、Pentaxなど
APSサイズと35mmフルサイズで自社のなかでの初心者とプロの差別化を図る。
むしろつらいのは現状のレンズ資産をのこしつつ、動画やライブビュー機能の搭載をどれだけつづけられるだろうか?という不安感が一番ある陣営だとおもいますがどうでしょう?。技術の進歩で解決できるかが鍵なんでしょうね。

(希望)■リコー
ここは意外とマイクロフォーサーズにくるんじゃないかなとか期待しているところ。GR-Digital3なんかでそんなのをやってくれるとうれしい。
GR-Digital2とたいして変わらないものをやられてもつまらないし、かといって独自でレンズ交換式をやられてもつまらない。
ぜひGR3にはFavonかμ4/3を

と私が考える妄想も含まれた意見です。

 一台のカメラで万能にこなせるものはないし、自分の趣味や用途にあわないものにこだわる必要性もない。
ピクセル単位、等倍で画質をチェックするような神経質な人は写真を楽しみとせずカメラの性能だけに楽しみを見いだしているのかもしれない。
 漫画やドラマ、音楽を作品の中身でなく、作者、アーティストだけで買う人もいる。でもそれぞれ個人はそういった状況を楽しんでいると思う。

 発売前までは散々ネットをまわり色々な意見を目にして楽しめました。きょうからは本体を手に入れたわけで使って楽しくあそんでいきたいもんです。
 まあ、次の休みの日が雨とかになっていてとりあえず鬱ですがね。フォーサーズアダプタも何日またされるのかなと思うとそれもまた鬱になりそうなもんですよ。(とにかく今晩のうちに応募書類をまとめて明日にはきちんと出せるようにしよう)

 とりあえず今は充電中でぃす。はやく終われ~。

【レンズ】Zuiko 25mmF2.8 

2008-04-21 12:26:45 | 買い物
39900円 ポイント15% ヤマダ電機

 自分で作ったカテゴリーに買い物ってのがあったのを半ば忘れていたので、今日は久しぶりに高い買い物したので記念に書き込み~(ぉぃ)

 このカテゴリーって微妙だよね。商品買ったらまずは感想を書き込みたいもんだし…。ということで最初の感想も書いてあるのをすぐにアップします。


年末物欲発散その2

2007-12-29 23:20:20 | 買い物
 その2ということで買ったのはデジカメです。
わが家にあるデジカメは何台目でしょうかねぇ。代々ではなく台数が増えていく一方です。

 CANONの「PowerShotTX1」
 キヤノンの中でもちょっと異端ぽい雰囲気をだしていると個人的には思うカメラですが発表当初から魅かれていた商品です。
何が気に入ったかって?あのデザインです。
動画のハイビジョン撮影とかはどうでもよく画素数も700万画素もあれば十分。ぁぁもうTX2とかが期待できないだろうなというようなコンセプト。一目ボレですな。
それと10倍ズームに手ブレ補正の機能にも惚れています。
これで猫が撮れる♪
GR-Digitalで何が悲しかったかといえば、猫を見かけてもなかなか寄った写真を撮れなかったところです。TX1なら10倍ズームの力で離れたところからも寄れるハズ!!
妄想は広がり、クリスマスという魔力に押されこれまた有楽町のビックカメラで購入。価格は31800円のポイント15%ですが、クーポン券を持っていたので2000円引きにして29800円でゲット。価格的に(お財布的に)やさしいほうかなと。

 これからきっと活躍してくれるカメラでしょう。
まだ晴れた日に出会っていないので猫にも出会っていないが残念。
近所に散歩のついでにいくつかの写真を撮ってきました。
まだまだ使いこなすのには時間がかかりそうです。


△蔵寿司で景品があたった。かんみちゃん。


△300万画素で撮っていたや。等倍までするとやっぱり荒いなぁ。


△何気に撮ったんだけど、これメジロかな??春のイメージ強いんだけれども。


△デジタルマクロで撮影。

 ちょっと使ってみた感想としては。

○手ブレ補正の効果って大きいな。1/15とかでも結構手ブレせずいける感じ。ISO切り替えもやりやすいし操作ボタンは小さいが使い勝手は良い。
▼キヤノンの製品にしてはノイズがちょっと目立つ。これはサンプルや店頭でいじくっていたので納得済み。
▼電源は2段階動作が必要なのが残念。これも納得済みですが、次回が出るのであれば改善してほしいところだ。(電源が入っていてなおかつ液晶パネルが開いていないと撮影できない。)
▼思ったより電池の持ちが悪そう。忘年会で10分ほど動画を撮影、静止画もいまのところでトータル50枚ほどでバッテリーの警告マークがでた。まだ1回目の充電だからかな??も少し使いこんでみないとわからないかも。
○10倍ズームって思いのほか楽しい。GR-DigitalやE-300などで単焦点レンズしか使ってこなかったのでズームに気が回らないこともあるがテレマクロとかを使うと面白い。
それでまた手ブレ補正の機能にも助けられるし。
早く猫を撮りに行きたい…。
○撮影モードの豊富さ。キヤノンは少なめなのだろうが、ポジ調やすっきりカラーと色調を変えられるほか、ワンポイントカラーやスイッチカラーとかはキヤノン以外ではなかなか見かけない(ペンタックスぐらいかな)

気になっているところはあらかじめ納得した上での購入なので、価格とかもそれ込みで購入していることもあり非常に満足しています。



やっぱりドット抜けがあるのよねん。orz

今年は今のところ4つ液晶商品を買いました。
無事だったのが
・LetsNote R5
・iPodtouch
ドット抜け該当商品が
・X02HT
・PowerShotTX1

 今年だけで5割
生涯通算打率だと6割強はいくかな。
なかなかのアベレージです。

 あんまり文句を言う気もないのですが、中古買い取りのお店に持っていくとドット抜け商品は査定でマイナスをもらうのに、ドット抜けは不良品ではないので返品交換に応じませんよってのはちょっと変な気もするんだよねぇ。

 最後のはちょっと愚痴だとして、明日以降は散歩も楽しくなりそうだよん~
晴れないかなぁ

年末物欲発散その1

2007-12-29 12:24:00 | 買い物
 クリスマスプレゼントということで自分にご褒美~♪
ということでいくつかの物欲を発散
ゲームとかもいくつか買いましたが、デジ物も二つ買い足しました。
まずはそのうちの一つ目、外付けタイプのHDD。
USBタイプのものでなんの捻りもないものを。
メルコのHD-CS500U2(500GBの容量)を有楽町のビックカメラで購入、13800円でポイント20%でした。
しばらくチェックしないうちにHDDって安くなったんですねぇ。

と思っていたのですが
翌日近所のさくらやで同じものが19800円でポイント20%
さらに別のところでよったLAOXでは21800円と地域の格差もものすごいものです。
とくに価格を調査して買いに行ったわけではないのですが、これからは少し気にした方がよさそうです。

 ノート型のVAIOを使い始めてそろそろ2年。
100GBのHDDでは耐え切れなくなっていたので買い足した分けですが、この500GBで後10年は戦える。
とどうしてかガンダムのネタが頭に浮かぶのよねん
ほかにも
えぇい500GBだと?!連邦のHDDは化け物か
とか台詞がぽんぽんと出てきます
何故でしょう
ガンダム脳?だからとか考えてみる

 ということで
ガンダムネタはここいらにして。実際には買う時には少し悩みました。
LinkStationというLANタイプのものにも興味があったからです。
ノート型のPCを使っているのでUSBタイプのものだと常に有線でつながっているのは不格好かなとも思えたため
でもこの商品には不安があるとすれば速度の問題です。別のPCから自分のPCにアクセスするとき(無線LAN経由で)にはスピードが遅いなぁと思ってたので速度が満足できないのも考えもんだし。
 今回は価格と1GBあたりの単価を考え有線タイプのものをチョイス。LinkStationには拡張用のUSB端子がついているので将来LinkStationを買ったときにでも今回買ったHDDは活用できるだろう。
という結論にいたりました。

 実際に運用してみました、画像ファイルや動画のファイルをいくつか移動。思ったよりも静かだし、スピードはまぁこんなもんでしょ。特になんの不満も今のところ無い。PCの電源ON/OFFでHDDも一緒に連動してくれる機能も便利だね。

 それにしてもほんと安くなったもんだなぁ
初めて買ったHDDって80MBのSCSIタイプで4万とかだったような…あれ8万とかだったかな??

2008年の手帳を確保

2007-12-09 02:31:16 | 買い物
 ほぼ日手帳のリフィルがロフトに入荷していたので購入。
来年もこの手帳にお世話になろう。
2000円なり

 手帳に書き込むボールペンも新調。といってもいつも通りのペンだが1本なくしてしまったので単に補充だ。
ボールペンってインクがなくなる前にまず本体がどっかにいってしまう困ったやつだ

 ペンはPILOTの4色ボールペン。350円なり

 気分的な問題ではあるのだが、私はメインに使う色は青だ。
他に赤と緑を使う。黒はほとんど使うことはないから3色ペンでも構わないのだが
赤、青、緑の組み合わせなんてまずないな、黒でいっぱいの手帳はなんか目が疲れそうでね。
 どうでもいい話ですた。