goo blog サービス終了のお知らせ 

さんそな日常

さんそが綴る日常あれこれ

一年ぶり

2005年02月11日 14時57分55秒 | 
吉野屋
牛丼。
今日だけ復活。
食いました!

嗚呼…これだよこれ!
ひとくち食べてゾクゾクっと来ました。
やはり豚丼じゃ味わえないものがここにあります。

持ち帰りは行列。店内なら空きありの状態。

追記-関連記事:
ベーカー駐日米大使が声明を発表したとか。注目度高いですね。
 ・吉野家 1日限りの牛丼復活に行列
 ・1日限り「牛丼」復活 休止1年150万杯準備
 ・1日限りの「牛丼」復活 県内でも“ファン”楽しむ - 沖縄
 ・1年ぶり1日だけ 牛丼の吉野家満杯 - 九州
 ・牛丼復活に行列 吉野家 1日限定 - 紀伊民報
 ・吉本若手芸人、牛丼復活に「懐かしい味」
 ・ヤクルト城石、感激ヨシギュー…オレも復活した~い
 ・限定復活の吉野家にワゴン車突っ込む、客7人けが
 ・「牛丼、何で出さへん」=売り切れ、吉野家店員に暴行-兵庫

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
  (みみず )
2005-02-11 22:43:15
車が突っ込んだらしいじゃないですか!!

わざと?さんそさん。(謎)



私田舎者なので、田舎の味に慣れてしまってるから

吉牛の味がどうも物足りなくて。

もいうちょい、甘濃い目が好きなんですよね。

それでも、お持ち帰りにして届けてくれれば

3杯は頂きますよ((へ( ̄ー ̄ )
返信する
おはようござります (さんそ)
2005-02-12 06:27:03
いやあ、あまりにも牛丼が食べたくて

お店にクルマごと入っちゃった…。



って何のことだ?・・・

あらら、こんなことがあったのね。知らなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000104-yom-soci



怪我した人もいたようで、とんだ災難でしたね…。



そっかー、吉野家の味で物足りないか~。

肉の味と味付けのバランスがいいと思うけどな~。

一度渋谷のお店に行ってみてよ。

味がだいぶ濃いから(個人的感想)。



お持ち帰りなんてダメ!

やっぱ店内で、出来立てを食べなきゃ!(σ≧▽≦)σ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。