~ネネのチャリポタ散歩道~

運動音痴で体力もないアラフォー専業主婦ネネが、チャリポタを楽しみながら、日常・グルメ探索・街並み探索の綴り日記

平城京遷都1300年祭~日帰り旅~

2010-09-15 13:36:43 | 行楽

9/14 奈良まで日帰りで行ってまいりました。

日帰り旅の計画中は、8月中で猛暑連続や熱中症のニュースがあり

正直、暑い中広大な原っぱの中歩くだけでダルそうと

あまり積極的に行きたい場所ではありませんでした。(友人Kさんゴメンネ


日帰り日程は、最初9/8だったのですが、台風の影響で延期にして昨日行ってきたんですよ。




今週に入って、朝晩は涼しくなってきた近畿地方。

最初は9/10まで利用できるJR青春18切符を利用するつもりでした。
が、延期になり
JRで我が家から奈良までは結構な距離で、距離加算のJRを利用するのは不経済なんで

私鉄のお得な切符を購入して利用しました。
「せんとくん平城京1日電車乗車券」

関西の私鉄・地下鉄沿線から平城京跡会場へ行くなら便利な乗り放題切符です。
料金は私鉄の沿線種類によって異なります。


阪神三宮~近鉄西大寺駅乗り入れしているので乗り換えなしで
1時間20分座りっぱなしでOK。


11時過ぎに駅前南ロータリーから会場までは無料シャトルバスに乗車し、
10分ぐらいで会場到着しました。





会場のエントランス広場には、赤いベストを着たボランティア案内の方が
大勢いらっしゃるので


初めて会場へ降り立っても、すぐ質問出来るので安心です。



写真撮ったり、ランチしたい所ですが・・・



会場内、唯一整理券が必要な平城京歴史観/遣唐使船復元展示の場所へ


写真が逆光で暗くて残念。


土日祝日は混んでいて、整理券貰うのに並び列が出来ているとブログでリサーチしてたのですが
昨日平日は、空いてた様で整理券も並ばず貰えました。



空いていても、整理券を貰ってから会場の受付へ進むシステムになっている様です。
入場料が大人500円必要です。


「遣唐使」が結んだ東アジア交流の歴史を

子供でもわかりやすく、アニメやCGを使って平城京の時代歴史を勉強出来ました。
歴史苦手な私も、こういう角度で学べたらもっと好きになってたのに・・・


遣唐使船の船上も見学出来ます。空いてたので友人と写真を撮り合えました。

テーマパークの様な施設でこれを見るのを楽しみにしてたので
満足感はここで半分以上制覇した気分でした。



12時過ぎになり、エントランス広場のフードコートで昼食を取りました。
私は、ハンバーガーとドリンク。
観光客価格なので少し割高かな。

食事をしている間に雨模様。日傘しか持ってきてないわよ
少し止むまで


お土産とグッズ探しにエントランス広場の公式ショップへ行くことにしました。

やはり、せんとくんキャラのグッズやぬいぐるみ、お菓子など揃っています。

名古屋の愛・地球博の時に、モリゾーなどのキャラに釣られて、結構買物しましたが
それが終わってしまうと、きゃらグッズの熱も冷め何で買ってしまったのだろうと反省したので

今回は最低限のお土産に我慢しました。
相方さんに、せんとくんのピンバッジ


私が一番欲しかったのは、海洋堂さんが作っている公式記念品カプセルフィギュア
1個400円 緑のガチャポンに8種類のフィギュアが入ってます。

大極殿
せんとくんストラップ

でした。
仏像のが欲しかったけどしょうがないです

友人は子供さんに、せんとくんのぬいぐるみを買っていたよ

喜んでくれるといいけどな


グッズ売場で時間を費やしてた間に、雨も小康状態で止みました。




写真では、中々広大な敷地だと分かりずらいと思いますが
一挙に写真公開しますね。
曇っているので、暗天な空で色鮮やかには、撮れてませんがご了承くださいませ。


朱雀門

見出し画像も、この写真も朱雀門の北側から撮ってるわ。南側失敗したのかも・・・



南側からこちらは、アップで撮りましたよ。

朱雀門では、時間帯により「衛士隊の再現」の観覧が20分程あるみたいです。
今回は、時間帯が合わず、遭遇出来ませんでした。

この様な行事に合わせてタイムスケジュール計画したら良かったかもです。
ガイドツアー探検、ガイドボランティアの方が案内してくれる時間コースがありますよ。


いよいよ平原を北上しませう。

現実的な風景ですが、平原の真ん中を近鉄電車の線路がまたいでいて
警備員付きの踏切を渡らなければ北上できません。

目をつぶって、先ほどCGで観た平城京の町並みを想像しながら歩くと風景も
違って見えるでしょうか???


踏切を渡り、左側にはハートフルトラム乗り場があり、南門付近が工事中の青いテントが残念

南門広場の前は、第一次朝堂院が建っていた場所で立ち入り禁止区域。
中々、真っすぐ進めないので遠回りです。




天平衣装貸出所

大人300円、学生200円
着付け、着付けした衣装のまま散策出来ます。


こんな若い学生さん達が、衣装身にまとうと可愛いですね。

観光客のオジサンにモテモテでした。
これが、振り返ったらオバサンの集団だったら、みんな散っていくだろうになと妄想。





やっと一番大きな建物、第一次大極殿の前庭から撮影

引いて撮ったので大きな建物に見えませんが、近くによると迫力ありますよ。

私達が行った日は、まだ前庭から撮影できましたが

もうすぐ、規制区間の日程になったら、前庭にも禁止区間を設けられ、両側の通行路のみしか
行けなくなります。

遠くから、段々近づいてくる大極殿を真正面から味わう事が出来ない様になるとは残念ですね。
この日は、あいにく曇ったり小雨がパラつく天気でしたが
この平原を歩き回るには涼しくて体力的にも消耗せず良かったです。


大極殿を鑑賞してから、エントランス広場の無料シャトルバス乗り場には戻らず
交流広場の方から、近鉄西大寺駅まで徒歩の方が近いので、そちらを選択。

交流広場内の出張郵便局前

ポストの上の鹿がせんべい食べてるのが面白いよん。







交流広場で一休みする事に。
抹茶バニラミックスソフトで甘いもん食べたら、元気回復。
交流広場のスクリーンでまったりしていると



せんとくん登場した


さすが、奈良のゆるキャラ、写真撮影に引っ張りだこで
中々、せんとくんの1人写真撮るのに苦労しましたよ。





すると、他にも頭でっかちな着ぐるみのゆるキャラがいました。





若狭からやってきた赤ふん坊やくんでした


これでも成人してるそうです。(プロフィール設定)
ちなみに、せんとくんは2歳。

ゆるキャラの年齢は見た目は関係ないみたいだね。



奈良 VS 若狭 ゆるキャラの共演





会場最後にゆるキャラで癒されました。


最後に友人が公式ガイドブック持参していて、お土産紹介に出ていたお菓子せんべい屋さんに寄り道。

場所は、交流広場から平城宮跡資料館の東側の道を北上し、104号線を少し右に行くと看板あり。
住宅街を北上し左に曲がって少し行くとお店があります。
104号線から5分もかからないぐらい近所ですよ。


横田福栄堂さんです。


中には、昔からの伝統のおせんべやクッキー

お店には、小袋でも販売してるので色々な種類が買えて、せんべい好きには嬉しいお店発見。

お買い得な、割れせんべいの袋や賞味期限が近付いてる箱菓子半額だったり

お友達が、このお店に行きたいと推薦してくて、なお店です。

<横田福栄堂>
奈良市二条町1-3-17

奈良のお土産にお立ち寄りを



奈良の平城京遷都1300年祭の日帰り旅はこれにて
これから涼しくなる観光シーズン
敷地が広いので、ゆっくり時間を使って1300年前にタイムスリップしてみては・・・


文化祭2010

2010-09-07 01:56:38 | 日常
御無沙汰の投稿です。

5月6月と短期のお仕事が入り、そのまま夏休みに突入でブログと向き合う気力がなくなっておりました
あっという間に9月になってまして、久々投稿しようとしたら様式変わって戸惑い気味

9月になって報告したいイベントがあったので、久々にブログと向き合い再開してみたくなりました。
こんな不定期なブログですが、興味あったらコメント残して下さいませ。勿論読み逃げでもOK



9月4日(土)猛暑の中


高校(母校)の文化祭へ友人を誘い3人で見に行ってきました。

3年前に母校の名前が変更になり、新しい高校名に替わっています。
その母校の名前がなくなる際に、一緒に校門前で記念撮影し、
母校の校舎の周りを一周見学したのが3年前の冬。


私は、2年前に姪っ子が、この高校の在学生で文化祭を見に来たので2年ぶり。
友人Kちゃんは、3年前の記念撮影以来の訪問で3年ぶり。
友人Oちゃんは、高校卒業以来だから、26年ぶりぐらい?



文化祭のみ卒業生も参加できる行事であり、校舎の中や食堂、体育館なども、堂々と見学でき
思い出いっぱいの所や、変わりつつある変貌もありましたよ。




ではでは、写真を見ながら振り返りたいと思います。
高校の校門に11時前に到着。

受付では、保護者の方に何度も間違えられる(中年の叔母さんだから

受付ではスリッパの貸出に100円没収していた
無料だと返却しない人でもいたのかしら? せちがない世の中になったもんです。


校門入ってすぐ左の校舎です。真ん中の紋章が新しい学校のです。

扉の取っ手部分の71紋章のみ昔のまま・・・





それから変貌した所を発見!!
昔は、四角い池と自転車置き場があった場所。(校門入って真正面・体育館前)



新しい実習棟の校舎が建っています
東ウイングホール

文化祭では、1・2年生の3クラスが映画を製作上映してました。
新しい校舎には入ってませんが・・・


西側には

透明なガラス張りで、見た通り、筋力を鍛えるジム機械が備えてありました。
姪っ子にあのジム部屋は誰でも使用出来るのかと聞いたところ、水泳部やハンドボール部など強いクラブのみしか
許可されないそうです。


私達は、卒業生には多分みられず、保護者にきっと見られながら見学する。





校舎の中では、持参のスリッパは履き換え
PTA主催の喫茶室にて無料のドリンクを貰って、しばし水分補給。
体育祭のビデオが放映されており
後ろの黒板に、写真が貼ってあるのを覗くと
緑団に姪っ子発見(叔母バカです)


校舎の渡り廊下では、美術部や華道部の展示などがありました。
今は各学年、7クラスしかないので余っている教室は、特別な専門教室に替わってたりしました。

体育館の1Fはロッカー室です。カラフルな学年毎に整理されてます。空間はガラガラで余ってます。

このロッカー、卒業の時、私達の時は持って帰りましたよね。自転車にくくりつけて・・・
バスや電車通学の子も持って帰ったのだろうか???覚えてないけど・・・

2階の窓から撮影。青い空ですが、コンクリート38度以上あったのでは


1号館1階では、茶道部がお茶会していたので、金券を買って中に入ってみる。
クーラーが効いた涼しいお部屋で開催されてました。
3号館の茶道室にはクーラーがないから、文化祭の時のみ借りてるお部屋だそうです。
昔の茶道室覗いてみたかったなぁ~

茶道部の部員たちは、浴衣を着てしっかりクラブを受け継いでくれてて嬉しかったです。



3階の窓から撮影した食堂です。2階は展示物があり撮影できなかったので、少し引き気味ですが。

食堂前の自販機はペットボトルとブリックタイプ。
文化祭の前夜祭と当日のみ、アイスクリームが年に1度販売される2日間。
こんな猛暑なのに、毎日販売したらいいのにね




この3枚は、2年生のクラスが製作展示したものです。

右側の白い部分は学校名を消して載せてます。


左の星上も学校名を消して載せてます。


ハイジの近くにあった、
ハート型顔抜きは、カップルや友人同士で撮影してて
微笑ましかったです。


もうあの頃には帰れない・・・相合傘(妄想しまくり)


第2体育館では、軽音楽部のライブが9時20分~14時まで演奏してました。

写真撮った時は、まだ演奏前だったのでお客さんが少なかったですが、演奏始まるとノリノリで高校生が声援してました。
ただ、無性に汗臭い匂いが充満していて、女の子にはつらいもんがあるのでは


12時半~姪っ子のダンス部の公演があったので、体育館に移動。
入口で団扇を貸してくれる。
中には業務用の扇風機も何台か置いてあった。熱中症予防に水分補給を依頼したり配慮が伺えた。

吹奏楽部が 演奏していて時間があまったのか、2曲追加で歌謡曲を演奏してくれたりした。


ダンス部は、1~2年合同で踊り、3年が最後に踊っていたが、学年が全然わからす
姪っ子どこにいるのか、双眼鏡持ってオロオロしてました。
朝5時から気合入ってた姪っ子、楽しそうに踊ってましたよ。(ヤレヤレ


帰りの学校から駅までの距離が、たまらなく暑くてバテバテになりました。
今回は、姪っ子のダンス部公演を見るのもありましたが
参加してくれた友人のお陰で、他の教室や第2体育館など思い出に残りました。

参加してくてた、Kちゃん・Oちゃんありがとう


毎年、9月第一土曜日に文化祭が開催されているみたいなので、機会があれば見学に行ってみて下さい。

春の小豆島ドライブ旅 4/23~24 1日目-①

2010-05-09 00:39:48 | 行楽

GWの少し前に行ってきました。
4月23日(金)

小豆島へ初上陸

今回の旅の目的は、母の要望を叶える+美味しいもの食べる旅

3月ある日母は関西テレビ放送(よ~いドン!→いい宿ほっこり自画自賛温泉)を見て
我が家の電話が突然鳴り、私が同じテレビを見てたかの様に
小豆島に行きたいと言いだした。


いつも突然で、ホテル名も温泉名も店名も何も覚えてないらしい
始めは、妹と私と母と一緒に行く事も考えたが
妹にはいつものごとく、あっさり断られ
私と母と2人で行けるか?
フェリーと小豆島の中央部は山があり運転にちょっと自信ない私


迷惑だと思いましたが、相方さんに出張や休日出勤の代休取れる
日程を待って小豆島旅計画しました。


姫路港~小豆島の福田港へ行くフェリーへ乗り込む。


姫路発 9:45 → 福田港着 11:25 (所要時間100分)


小豆島へ無事にお昼前に到着。


上陸最初の目的地はランチを事前に予約したお店へ直行

朝早く起きて、コンビニ朝食おにぎり、パンで済ませたので
お昼は小豆島では評判のよいお店で美味しい物食べたかったので
リサーチ予約 食いしん坊の私はそのへんは抜かりなし


創作料理 野の花


予約した際に、福田港から車で40分ぐらいと聞いていて
国道より南へ下りる道がわかりにくいのですが

目印の看板=小豆島オリーブ園の信号を西へ通り過ぎ、
         登り坂の途中の左を注意していると野の花の看板があります。
         その道の坂下の奥には黒い民家が見えてきます。



お店が見えてきたら、その奥の付き辺りの空き地が駐車場でしたよ。
お庭のお花もオブジェもとても可愛いくお洒落なお店でした。



暖簾もお花のマーク

店内も落ち着いた感じで、ゆっくりお食事出来ました。
暖かい日には、ウッドなベランダで風に吹かれるのも気持ちよさそうな雰囲気です。


ではでは、予約したお弁当

巾着袋に入った3段重のおかず

写真には分かりにくいですが、一品一品に心のこもったお惣菜がギッシリ詰まっていて
お腹一杯になりました。

男性でもボリュームありますよ。
予約の際に、ボリュームがわからず、お刺身付きのセットにしました。


食べ終わった後も、すっかり居心地よくて珈琲でまったりし
離れたくないような、ゆっくり過ごせる空間でした。ここはお薦め


こういった、心遣いがステキですよね

観光のリサーチもパソコンにて準備はしてましたが
小豆島の全体の地図や詳しい地図などが、まったくなくて
距離や時間が読めなかったのですが

こちらの「野の花」さんに置いてあった観光バンフレットを
根こそぎ私は持ち帰り、その日も翌日も助かりました。



この続きは春の小豆島ドライブ旅 4/23~24 1日目-②にて
更新お待ちを・・・


いよいよ観光地へドライブへ走りますよ


3年ぶりに再びチューリップ

2010-04-21 03:25:57 | 行楽


4/18(日)絶好のお花見日和

福知山市夜久野町平野という場所は、兵庫県と京都府の県境

京都府緑化センターからさらに北上すること1時間ちょい




但東チューリップ祭り 2010


前回3年前(2007年)の時に綴ったブログ日記①日記 こちらをクリック

                             ②日記 こちらをクリック


開催期間 平成22年4月9日(金)~21日(水)  9:00~17:00

場 所  兵庫県豊岡市但東町畑山  畑山チューリップ畑

入場料 大人 500円  小中学生 200円


道の駅にて但東町チューリップ祭りが開催中だと知り
3年ぶりに来訪しました。

午後から現地へ向かったので、現地から2km手前から渋滞して
30分程ロスしたかなぁ
















今年のテーマは「ぞうさん」


なぜ、「ぞうさん」?
2010年6月から7月にかけ、
南アフリカ共和国で開催される「2010FIFAワールドカップ」に因み

サッカーボールを蹴る「ぞうさん」を描いたそうです。


ここのチューリップは品種が多くて、球根の予約発送申し込みや
チューリップの鉢植え、プランター毎販売されてます。


お花三昧で感動したので、
最後は日帰りがすぐ近くに
昨年7月にオープンした新しい温泉へ立寄りました。


たんたん温泉 福寿の湯



泉質は「ナトリウム、炭酸水素塩冷鉱泉」重曹泉の“美人の湯”


たんたん温泉のキャラクターのたぬきをモチーフにした花壇です。

<たんたん温泉 福寿の湯>
●兵庫県豊岡市但東町坂野470
●TEL.0796-56-1511
●営業時間/平 日 11:00~22:00(受付は21:30まで)
土日祝 10:00~22:00(受付は21:30まで)
●休業日/毎週火曜日
●入浴料/大人500円、中学生以下300円(5歳未満無料)
●効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
    くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、
    きりきず、やけど、皮膚病


シルク温泉の様にお湯が肌にまとわりつくような感触。
ただ、循環消毒で塩素匂いが少ししますが

緑に囲まれたのどかな露天風呂が気持ち良かったです。

兵庫県北部へお花見ドライブ

2010-04-21 02:56:07 | 行楽

さっき8割綴った日記がちょっとした事でバッサリ消えてしまい
文章を綴る元気がなくなってしまいました




4/18(日)絶好のお花見日和

相方さんが出張だった為に一緒にはお花見に行ってないので
前から気になってたお花見場所へ行く事なりました。


途中色々出来ごとがあったけど、省略して目的地からのUPから


福知山市夜久野町平野にある京都府緑化センター





















京都府緑化センターから道の駅への帰り道に咲いていたしだれ桜



こちらの夜久野町の桜を一度来てみたかった。やっと実現しました。
それも気候良い時期にお花見が出来

花をめで、桜のもとでお弁当を食べ、

駐車場に停めさせてもらった(道の駅 農匠の里やくの


お花見をした京都府緑化センターは、道の駅の<やくの高原市>野菜直売所から

北へ約1km

桜の種類は、八重紅しだれ桜


規模は小さいけれど、観光客も少なく、のんびり鑑賞できて
しだれ桜の両方のトンネルと根元に黄色のスイセンがコントラストで
穴場なお薦め場所ですね。

この日は、まだ北部へドライブ続行したのは、次回の日記へ

スルッとKANSAI3dayチケット旅~春編②~

2010-04-21 00:08:25 | 行楽


4/11(日)お花見に京都へお出掛けした、続きです

前回スルッとKANSAI3dayチケット旅~春編①~


桜の名所、原谷苑から仁和寺へタクシーで移動。
やっぱりタクシー移動は、早いですね。


御室桜で有名な仁和寺、一度見たかった桜なんですよ
仁和寺は、遅咲きの桜ですが、この日(4/11)でも結構満開に近く
8分咲きぐらいでしょうか・・・








東門から入場して、観光客多いこの境内では京都の代表的なお土産屋さんが
たくさん出店されてました。



蓮の上に座られている菩薩像。
手も持っているお花は何でしょうか?????2人の意見は結局、やっぱり蓮の花



お天気が悪く、御室桜が綺麗な本物の色が写真ではUP出来なくて


角度を変えて再度トライ

五重塔はバッチリなんだけどね。その日はずっとでしたが
観光してる間は、雨が降らず傘をささずに回れて助かりました。


せめて、御室桜のUPでも


春を少しでも感じて貰えたかな?



拝観料の入り口にあった御室桜


京都の記念のお土産に仁和寺でお買い上げしました。

可愛い舞妓さんが履くような高下駄のお守り(足腰が強くなる)


もうすぐ母の日だから、実家母と義母とも足が悪いので
プレゼントと一緒に渡そうかな


仁和寺を後にして、嵐電に乗り嵐山へ

そろそろおやつの時間になりまして
喫茶店を探し、

抹茶パフェを友人がチョイス
ほうじ茶パフェを私がチョイス


久しぶりに京都スィーツを食べられ満足満足。
食べ終わり、まだまだ日がある時間帯でしたが
私の都合で帰宅の電車へ向かう。


阪急嵐山~桂~梅田にて解散


無計画な私のお誘いに承諾して、日帰り旅に付き合ってくれた友人に感謝ですありがとう


次回の旅はまだ無計画なんですが、5/9までに利用しないと
今度はどこいこう?

花見のシーズンは終わったので、次は何に興味持つか?
GWも計画しなくちゃね

スルッとKANSAI3dayチケット旅~春編①~

2010-04-20 21:40:50 | 行楽


春といえば、私の電車一人旅の季節ですが、

JR青春18切符

スルッとKANSAI3dayチケット


どちらを利用しようか、悩んだ結果、京都の桜を見るとだけ決めて


スルッとKANSAI3dayチケット購入したけど


4月入っても何も無計画な私に、タイミングよく桜満開の写メのメールを貰いました。
送り主は、友人○田ちゃん。


返信に、京都行きを何気に誘ってみたら承諾してくれ
急に計画熱沸騰

目的地は友人お薦めの桜名所に決定


4/11(日)

友人と待ち合わせ 9:30出発 阪急 特急河原町行き 電車に乗車 

阪急電車京都線 特急河原町行き ホーム

予定通りの電車に乗り、座れて遠足気分



今回は乗換時間で現地到着がかなり違い、
日曜ダイヤで本数少ない、渋滞も予想して綿密に計算?

意外と行き道は順調に市バスが運行通りでした。


阪急大宮駅で下車して(桂駅にて途中、準急に乗り換えてます)



市バス四条大宮~~~立命館大学前行き
  <10:28発>


終点の立命館大学前行きで下車し、目的地行きの市バスへ乗り換え

始発の停留所で桜の名所人気もあり
始発停留所から観光客で結構満員



市バス立命館大学前~~~原谷行き
   <11:11発>


満員バスにて金閣寺の西側の住宅街の細道は、タクシーでゆるゆる渋滞。
すれ違いも譲り合うぐらいの細道。
衣笠氷室道~山道~小さな町へ


終点 原谷へ到着。

停留所から現地までの道のりは国道沿いに歩いてすぐ


目的地入口に11:30ぐらい到着

個人の私有地の桜苑を公開されている場所原谷苑

苑内は、小高い丘全体が桜満開の丁度よい時期でした。
文章ではいいつくせない景色、一言で云えば「桃色の空」「桃源郷」・・・かな?



観光客が多いので全体景色を撮ると人が写ってしまうのよ
私のカメラでは以下の写真がイッパイイッパイ





















12時ぐらいにお腹が空いてきて、苑内は飲食持ち込み禁止と聞いていたので
売店にも軽食は販売されているのですが、売り切れも心配だったので


しだれ桜弁当を予約(桟敷席付き)


食事できる場所も確保済みなので安心です。



丸テーブルに屋根がある座敷に座布団。
窓からの桜満開の絵画を鑑賞しながら昼食にホッと出来る幸せな瞬間でしたね。



食べ終わり、苑内を一周して、外にある宴席にも座り、しばし鑑賞。
夜のライトアップがあれば又違った風景だろうけど
帰れなくなっちゃいますね。


さて、次の目的地を決めていませんでしたが、予想より早く鑑賞出来たので
二人で相談した結果

もう一か所の桜のお寺へタクシーで向かいました。

この続きはスルッとKANSAI3dayチケット旅~春編②~にて

4月スィーツブッフェ

2010-04-20 16:14:54 | 日常


春も真っ盛りの今日この頃、少し振り返って日記を綴っていきます
スィーツに興味ない方は、スルーして下さいまし



4/1エイプリルフールの平日に神戸へ



学生たちは、春休み期間中です。
新聞のミニコミ誌に春休みホテルでのスィーツブッフェ紹介記事があり
大好きな高校生の姪っ子の事を思い出した。

姪っ子のお姉ちゃんが高校合格の春休みに
ホテルバイキングを祝いがてらご馳走したけど
妹の子が高校合格した時は、三宮まで1人で来るのは
無理だと言うので延期していたのです。


その妹の子が高校3年生になる春休み、妹から毎日パジャマで過ごし
暇そうに家にこもっている話を聞き
友人はバイトで忙しく、クラブも休みが多いみたいなので

このスィーツブッフェに一緒に私と2人で行くかどうか誘ってみた。


普段はダイエットを気にしてる年頃だけど
よっぽど暇だったのか、三宮まで1人でもう大丈夫行けると返事が来た。


目的地のスィーツブッフェホテルオークラ神戸選択



軽くランチを食べてからブッフェでもいいよと聞いたけれど
野菜とか好き嫌いが多い姪っ子は、スィーツオンリーでOKと


前日待ち合わせの連絡をすると、何と妹もその日に仕事を休みを取り
姪っ子の大学生のお姉ちゃんも旅行からその日合わせて帰ってきて
4/1誘ったのは、姪っ子高校生次女のみ1人だったのに


姪っ子の母(私の妹)と姪っ子大学生長女も急遽参加することに



予定外のあの・・・ご馳走するとは言ったけど誘ったのは高校生分だけだから
後の急遽参加は自己負担でお願いします釘をさす。


それでも参加すると女系家族の結団は固いみたい



いつも前置き文が長くてスミマセン。

三宮からはホテル無料送迎バスがミント神戸の1階
バス乗り場から10~15分間隔で運航しています。


スィーツブッフェレストラン ホテル1階 カフェ カメリア

4月のテーマはストロベリー


時間帯 2:00p.m.~4:30p.m.(ラストオーダー4:00p.m.)

料金 平日 大人 ¥2100  
     お子様 ¥1575

*お替わり自由なドリンクコーナーあり
 (コーヒー、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース)

*土曜・日曜・祝日の料金は¥300UP


三宮に1:15集合
シャトルバス

2時より少し前に到着


ランチを抜いてる私達4人はお腹ぺこぺこ

スィーツブッフェと言ってもケーキ・果物だけでなく

スパゲティー
クロワッサンサンドイッチ
パケッドサンドイッチ
一晩寝かせて焼き立てフレンチトースト(シェフが目の前で焼いてくれます)

ピザ
ワッフル
クレープ
桜餅

パンナコッタ
ティラミス
プリン

チョコフォンデュ
アイスクリーム
等々しっかり食べれるものもあり。

家族連れ、カップル、女子同志、男の子も甘党好きの子も多いみたいですね。
春休みっていうのもあり、平日でも人気ありますよ。


ではお皿を持って1度目出陣










2皿目まだまだお腹は余裕










お腹もそこそこ満足して3皿目種類も豊富
ケーキの在庫が減ってきたら、新たに新種類のケーキが出現
サービス満点








だんだん食べるスピードダウン
でも食い意地はってる叔母さんは4皿頑張った








これにて40代の叔母はギブアップ



美味しそうなケーキ食べたい気持ち一杯なのに胃袋破裂する~苦しい
食べすぎです。

食欲トップは予想通り、高校生姪っ子5皿たいらげ、アイスクリームも食べ
満足、晩御飯いらんと3人親子は帰っていった。
女3人は満足しているが、お互い旦那さんの仕事中にホテルブッフェで

妹はさてさて、旦那さんのご飯を作ったのでしょうか?
コンビニ弁当が置かれてなかったらいいのですが・・・

近場で旅気分

2010-03-27 01:04:55 | 挨拶


高速道路で旅する時に利用するSA(サービスエリア)


ご当地ならではのグルメやお土産がいっぱいあり、日本人観光客は大好きな場所。
昨年母と行った長野の旅でも中央自動車道の各地のSAエリアでは色んなイベントも
やっていて楽しかった思い出がある。

TVでも連休前になったら混雑を息抜きする楽しいSAエリアを紹介してたりして
前から興味あったんですよね。


そしてSAエリアに貼ってるチラシに毎月第一日曜日2割引きの文字が目に焼きつき
主婦としては、その日を狙って旅計画もしにくいものです。


私の住んでる地域にも高速道路がありますが、中々利用しないSAエリアがあります。

最寄りのIC~目的地
目的地~最寄りのIC

近場なのに利用しないSAエリアってあるんですよぉ。
近場のご当地の土産なんて興味ないっていうアナタ


意外も盲点な面白グッズや近くで買えないものまであったり
新スポットとして注目ですぞよ。


で・・・今回前置き長すぎましたが・・・
高速道路を利用しないでSAエリア活用法をご紹介します。


ウェルカムゲート?


ご存知ですか?

サービスエリア (SA) やパーキングエリア (PA) に、
一般道からでも施設がご利用できるように設けた出入口のことです。
SA・PAが地域のふれあいの場としてご利用いただけるよう地域の皆様にも
自由にお立ち寄りいただけます。


どこにあるのかを探すには、西日本なら西日本NEXCOを検索して
下記のウェルカムゲートを参照下さい。

ウェルカムゲートSA・PAエリア


あなたのご近所にも楽しいSAエリアがあるかもしれません。



我が家からも1時間以内で一般道から行けるSAエリアを見つけました。

興味があったら下記をご覧下さい



山陽自動車道三木SA(上り)(下り)エリアウェルカムゲートへ

前から行ってみたかった場所をリサーチしてきました。
パソコンの地図を拡大してかなり詳しい地図を印刷して行きました。
だってカーナビに目的地を入れると高速に入れと指示されるでしょ


最初に三木SA上りの方へ行きたかったのですが

高速の上り下りを一周する道路が車一台通れるぐらいの細い道で
一方通行になっていた為に
高速高架手前にあるSA駐車場という看板がある一方通行から
入って行きます。

三木SA(下り)ウェルカムゲート駐車場へは
100メートルもしない内に、道路上6台停めれる狭い駐車場があります。
私達が行った日は、日曜日の午後という時間帯もあり満車でした。
駐車場の前にも、縦列駐車出来るスペース3~4台あります。


そしてぐるり半周して上り線へ

三木SA(上り)ウェルカムゲート駐車場

こちらは、駐車場が広く15~6台停めるスペースあります。

上り下りともお客様駐車場とは別に業者や従業員用の入口がありますので間違いない様
お気をつけ下さい。


まず、三木SA(上り)での有名なスポットを最初に激写してきましたよ







デッカイキティの顔形になってます。
私の様にキティ好きの女性は写メしてますよ。


時々自販機が目的で買いに来たおじさんが、何で写メ撮られてるのかわからず
してたりします。
夜になると、キティの白い顔部分がライトで照らされよりキティ自販機が強調されて
面白いでしょ


写メ撮れた時点で50%満足しちゃってたのですが、他にも偵察しなくちゃ



サービス内にはホテル味のレストランがはいってます。



宝塚ホテルのレストラン&カフェがあり、試食したかったのですが
長蛇の混雑ぶりに諦めました。
平日ゆっくりランチしに来たいもんです。ビーフシチューがお薦めだそうです

宝塚ホテルのテイクアウトのパンやお菓子コーナーがありました。
何故か高知フェアーも開催されてて、高知名物の帽子パンも売ってました。

ハチミツロケ番組の四国横断旅でサキちゃんが食べてた帽子パンです
帽子パンと宝塚ホテルのドーナツとジューシーチキンが食べたいとお買い上げ。


他にも宝塚ホテルのバームクーヘンや、三木、有馬、岡山、神戸、お土産類が
豊富に揃ってました。
2割引の時にいっぱいお土産買いたいわぁ

先月行った岡山のにんにく醤油も置かれていて、相方さんが
その味にはまってて思わず買ってくれといったが
給料前で却下しました(鬼嫁)第一日曜日にまた来ようとナダメテ・・・


外のテナントでは元町グルメが出店されてて
相方さんは、豚角煮バーガーとラーメンを注文。
私は、豚まんとタコ焼きを注文。


あまりお金使いたくなかったが、観光客値段だったので
やっぱり色々散財しちゃいました


スタバもあり休憩タイムにはよいかも。


ドッグランを利用してる方が多いのにびっくりしました。
愛犬とドライブしてる人が多いのですね。

ドッグランは三木SA上り、下りと両方に施設ありますよ。


今回上り線でのイベントで有馬温泉PRの方々いらっしゃり
着物姿のお姉さんに炭酸せんべの無料配布で4袋も頂きました。
こういうイベントなども親子ずれでも楽しめるからいいですね。
有馬温泉の足湯もやってました。温泉持参でPR御苦労さまです。

上りで満喫しすぎたのですが、ただ一つ見つけられてないものがありまして
下りの方へ移動しました。


三木SA下りでは、

キティの対抗馬で期待しすぎて、BOSSなのかと、ちとガッカリしたりして


SAサービスのショップ内で見つけました。
さすがに買わないのに写メ撮れなかったのですが

『ぐりこや』
グリコのお菓子がたくさん。
ここでしか買えない商品がたくさんあるんですよ。
西神中央にグリコの工場があるからなのか・・・

コロンのバームクーヘン
グリコお菓子とセットオモチャ付き
道頓堀のシンボル、グリコのバンザイしてるお兄さんの顔のみべっこう飴

オモチャ意外の文具やキャラクターグッズに萌え萌えな私
買っていったら面白いお土産になるだろうなと迷ったど金欠で買えず

正月やお盆の帰省土産にここで買うのもありだと思ったよ
吉本グッズが多かった。自販機まであった。
近頃は若手のグッズも多し。買う年齢層に合わせてるのね。
さすが商売上手。


下りには、三木ならではの刃物類や園芸用品などもお宝探しでいいものあるかも。
母以前に、三木の道の駅で草刈りのカマをご購入して、リュックからカマの刃を見せて
歩いてた。危ない人物である。

六甲牧場のソフトクリームに
寒い中、お外で食べました。


他にも
神戸おかき
なるといもきん
かまぼこの新兵衛屋
神戸六甲牧場
但馬牛串焼き
たこむす
団子茶屋
HOT FOOD
金物の三木


こちらは、地元食がいっぱいありました。
次回は「ぐりこ」のグッズ買いに行きたくなりました。

探検は午後2~3時ぐらいの1時間でしたが中々面白かったです。
主婦としては地場野菜も売って欲しいけど近所のJA直売いっぱいあるから
まぁこんなものかな。

いずれは、ウェルァムカムゲートからETC付いてたら
SAエリアから一般道への往来出来るシステムが出来るといいのになぁ。













帰ってきたら・・・

2010-03-26 23:58:41 | 日常


先週末の3連休3/20(土)


相方さんは、1週間北海道出張からお帰りでございました。

前日バイト先に家鍵を忘れて慌てて取りに戻り無事帰宅出来ました。
たまに相方さんいない時にドジで間抜けな
後悔しても、バイト先にも派遣先にも性格バレバレです


お昼頃、到着とメールが入り、最寄り駅までお迎えにまいります。
相方さんはお昼は空弁を軽く食べたそうだが・・・私は空腹状態でしたので

近所のSAT○に立寄り、モスバーガーにてランチ
お客さんが多いと思ったら、その日は20日得の市で5%オフセールでした。
バーガーもぐもぐ食べてたら、お隣の老夫婦の方に出会った。

冷蔵庫が空っぽだったのでお野菜お肉を補充する為にお買物。
そしてそして、春の旬のものがありました

近所で探してたのですが、中々お高くて手が出なかったのですが


いかなご 1キロ 980円


昨年や一昨年に比べたら、お安く値段も下がりました。
大阪の母や妹家族から炊いてくれと頼まれてたので




3キロお買い上げ


晩御飯は、簡単な焼きそばで済ませて、夜に3キロ炊きあげました。
2キロは生姜味のシンプルに、1キロは山椒の実入りで香りよく。

今年は黄金飴を入れてみました、1キロ5粒程~
砂糖ザラメを少し控えて
もっと照りが出るかなと思ったけど、見た目はそんなに変わりませんでした。


出張のお土産を整理されている中で、ホワイトデーのお返しはと、

ついつい請求しちゃいましたよぉ



ここで1個リクエストしてたのが


北海道土産の定番である「白い恋人」の会社が新発売で出してる

白いバームクーヘン


を買って来てと要望メールしておいた。


白いバウムと大地のバウムの2箱を見せられました。


両方食べれるのかと思いきや、会社に持って行くから1箱どっちがいいか選べと
おっしゃいます
新発売の商品味見してないから、どっちもたべたいやん


でもしょうがないから、食べた事無い白いバウムを選択しましたよ。
では中身のお写真だけでも どうぞご覧くださいませ




~TSUMUGI (白いバウム)~

「白い恋人」のホワイトチョコレートを丹念に生地に練り込むことによって、
これまでのバウムクーヘンの常識を覆す、「やわらかくて」「濃い」(=”やわら濃い”)味わい。

生地を白く焼き上げる製法により、北海道の雪景色を思わせるような白いバウムクーヘンができました。

HP紹介文より拝借しました


食べた感想は、しっとり柔らかくて意外とあっさりでペロリと完食


そしてもう1個新発売のお味にハマりました



ROYCEのチョコチップは有名ですが、キャラメル味

新味はたまりませんなぁ太ると分かってもこの手が止まりません。

以前の様に、千歳空港内での花畑キャラメルに行列はもうないそうです。
東京などにもカフェが進出してきてるし、通販でもよくやってるよね。

相方さんの北海道出張が羨ましくて、単発のバイトがなかったら週末にかけて
飛んで行きたかったなぁ。
北海道何度行っても、まだまだ魅力ある大地ですもんね。


今度いついつ出張と聞いてますが、全然教えてくれません。
ゴールデンウィークも何も予定決まってません