goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

ホオジロとか (大村市)

2009-08-21 07:19:18 | 
少しばかり前、 7月に大村市情報交流プラザのパソコン講座に行きました。 いやいや、 頭が真っ白に 

講座が終わると少し散策するんです。 ここはとっても広い公園でもあります。 山の上だから見晴らしもよいのよ。

まわりの木々の間から、 公園の木々から色んな鳥の声が聞こえてきます。 そう、 バードウォッチングもできます。



公園の周囲をトコトコと双眼鏡とカメラを手にお散歩  鳥は動きが早いからなかなか見れん  

ひときわ大きな声が…。 木のてっぺんで大きなガラスが自己主張。 おぉ、 なんてデッカイ口なんだぁ。

もう少し可愛いのも見たい…  木の下あたりを足早に動く物が  え~っと、 これは誰だ?

コンコンコン? 何の音? 木を叩くような音が聞こえる。 どこ? いたぁ  でも、 ブレタ…。 コゲラさん。



澄んだ声がずっと聞こえてる。 あれはホオジロのはず。 上から聞こえてくるぞ。 どこだぁ?

いましたいました。 頭の上の方、 電線にとまってました。 胸を張って風に押されながらも鳴き続けています。



あっ、飛んだぁ  どこどこ? 見失った  でも、 声は聞こえてるなぁ。

おったぁ  なんと植木の高さ1mくらいのところで歌ってる。 飛ぶなよ~  おぉ、 可愛いお目目  



声のトーンが変わった。 小さな体なのにピンとはった胸元。大きく開いた口。 この力強さは何とも言えん。



ホオジロには4回の講座の帰りに毎回会うことが出きました。 この力強い姿をみては、 私も頑張ろうと思ってしまう。

明後日は、 鳥さんの足元あたりで見かけた虫さんを紹介しますね。 よく見かける虫さんもまた楽しいものです。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 桂林4日間の旅 (JTB旅... | トップ | 虫さん (アルカディア大村... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奮闘 (souu)
2009-08-21 08:32:14
孤軍奮闘ぶりが見えるようです。
「飛ぶな!飛ばないで」って言いながら
カメラを構えている姿 想像してしまいました失礼!
期待に応えたホオジロさんは堂々と歌ってますね。
返信する
Unknown (およよ)
2009-08-21 12:51:59
鳴き声で鳥の名前が分かるのが素晴らしいデス。
ホオジロさん、私だったら ちょっと変わったスズメくらいにしか思わないかも…
反省、反省。
ネコさん、写真、どんどん上手になってますね~。

最近見るカラスって、昔見たカラスよりデカイ気がするんですよね。種類が違うのか?餌が良くなったのかしら??
返信する
souuさんへ (ねこおばさん)
2009-08-22 00:42:39
そうなんですよ。
鳥さん相手に忍び足で祈るようにジワジワ近づいていく私
そんな不審な動きの私をジ~っと見ている通りがかりの人…
マンガのような状況でしょう
返信する
およよさんへ (ねこおばさん)
2009-08-22 00:51:59
この時期はホオジロさんをあっちでもこっちでも見かけてたので、鳴き声と姿が珍しく一致してたんですよ。
今はもう、わからんかと思います

カラスって意外と大きいですよ。
ハシブトガラスの全長は57cmですって、大きいですよね。
車の横のガードレールに止まったのを見たときは、でかさにビックリでした。
返信する
Unknown (たっつみぃ)
2009-08-22 07:22:22
ねこさん、おはようございます~。

鳥さんは、見事な「鳩胸」してますよね~。
胸板厚くて、うーん、イケメン?
あれ?違う?

身近に鳥さんたくさんいますが、名前が分からないです。
鳥さんの写真も撮ろうと思っても逃げちゃう。。。
のら猫さんも逃げちゃう。。。

動物相手に忍び足。。。
なんだか笑えますが、知らない人が見たら怪しい人なんでしょうね。
私も空の写真は、人に見つからないようにそ~っと撮っています(笑)
返信する
たっつみぃさんへ (ねこおばさん)
2009-08-22 09:43:12
おはようさんで~す。
みごとな厚い胸板、かっこいいですよね。
イケメンなのかも(笑)

そうなの、近いと逃げるし、遠いとぼけまくるし…。
ノラ猫さんは遠くて気付くと逃げるし…。

何も見えない空に向かって(青空と雲はあるけどね)
カメラを向けて立つ人・・・。
お仲間お仲間。「何かおるとですか?」って聞かれたことがあるのでは?
返信する
パソコンの講座 (エフ)
2009-08-22 21:37:37
こんばんは♪
頭真っ白になるくらいのパソコン講座って
どんなことを学んでるんですか
学ぶという向上心がすばらしい!
カラス大きいですよね~
群れてるとちょっとコワイ。。
団体で電線にとまると線が切れないか心配になります
返信する
Unknown (Iga)
2009-08-22 23:52:04
ハシブトガラスですかねえ?
憎ったらしい面構えですなあ。
高校生の頃、こやつの英名憶えるのに、カアカアカラスノカンクロウ、
なんてえのがあったのを想い出しました。
返信する
エフさんへ (ねこおばさん)
2009-08-23 00:45:54
この時はね、ホームページビルダ12の講座でした。
いつの日かホームページをとあこがれていたので、申し込んだんですよ。
そしたら、ついてけん部分が多々ありまして…
隣のお兄さんに聞いたりしてました。
お兄さん邪魔してゴメンよお
カラスも団体さんになるとイヤヤなぁ、迫力ありすぎやもん…
返信する
Igaさんへ (ねこおばさん)
2009-08-23 00:49:58
うん、たぶんハシブトガラスの方やと思います。
それにしちゃおでこが出とらんかなって、ちょっと思ったんで名前を書けず…。

カアカアカラスノ・・・>
Igaさん、やっぱ若いなぁ。
私らのときはその語呂合わせ聞かんやったみたい。
返信する

コメントを投稿