猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

鳥見 (郡川にて)

2013-03-10 11:31:12 | 
佐世保の方からカワアイサのことで連絡をいただき、 翌日郡川へ。
もういないかなと思ったカワアイサ、 いました、 いました、 一羽だけ。



「今日もいました!」 と鳥友(?)さんに電話をいれる。
着かれるまで川辺を歩こう。 おぉ、 キジバトさん。 なぜ膨れてる?



鳴きながら川原に着地、 ハクセキレイ。 その羽はどうなってるのかな?



ユックリと走ってくる車が見えた。 懐かしい笑顔がのぞく。 
HTBが昔会員対象で行っていたバードウォッチングで出会った方です。

懐かしさのご挨拶をして、 カワアイサを見に移動。 まだいてくれました。
他にも数羽が見え隠れ。 カワアイサの傍にいる鳥さん、 あなたはだあれ?



先日はタロウがちょっこ動いたgif画像、 今日はカワアイサでしてみました。
連写の設定の意味がわからず、 シャッター押してる間カメラが連写を…。

で、 その一部です。 でも18~9枚使ったので、 ちょっと重くて長いかも。
立ち上がって、 はばたいて、 だんだんかごんでいくところです。



この日であった鳥さん
カワアイサ、 ハクセキレイ、 キセキレイ、 イソシギ、 コチドリ(?)、 アオサギ、
コサギ、 ヒヨドリ、 ツグミ、 シロハラ、 カササギ、 ミサゴ、 コガモ、 カルガモ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 春ですねぇ | トップ | ピザ焼き体験に行ってきまし... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ツーカー)
2013-03-10 19:44:23
何時も鳥やお花を鋭い感覚で写真に撮っているブログを見せて貰い楽しんでいます。
それに鳥や花で名前まで教えていただいて勉強になっています。
しだれ梅見事ですね。
こちらは梅の開花も遅れているようです。
Unknown (熊のkさん)
2013-03-10 20:42:22
ねこおばさん、こんばんは。
 お友だちに会い、14種の鳥さんにも会い、良かったですね。
カワアイサのgif、楽しく見せていただきました。
カワアイサって、あたまが面白いですね。
ツーカーさんへ (ねこおばさん)
2013-03-11 20:14:05
いつも写真を見ていただいてありがとうございます。
花の名前は鳥の名前以上にあやしいんですよ、話半分ちゅうことで
枝垂れ梅、すごいでしょう。近くにまた枝垂れ梅が植えられていました。
これからがまた楽しみです。
我が家の梅はすでに終了しちゃいました。長崎は南国かな?
熊のkさんへ (ねこおばさん)
2013-03-11 20:17:39
ほんに久しぶりでした。
鳥を眺めるお友達との再会ってすごく嬉しかったです。
あとで、写真を送っていただいたの、ワクワク眺めております。
カワアイサの頭は、タテガミみたいで面白いですよね。
けっこうカッコよく見えたりして

コメントを投稿