こんにちは。
今日は暇なので、先ほど仕損じた「予感」についてのテーマを述べさせていただきたいと思います。
予感ってどうですか?信じますか?その通りにしてよかったと思うこと、悔しいことありますか?
私は、普段から煩悩を捨て、予感に導かれる生活を送っています(笑)が、本当のところは、煩悩をうまく実現するために予感を利用しているとしか考えようが有りません。
* 例えば、車の前にいて、車のボンネットに医者の領収書をちょっと置きたいと思ったとします。
何故か、風に飛ばされる領収書のイメージが流れ込んできます。
でも、現在風速ゼロ。風など吹きそうもありません。
ところが、何故かそういう時は、置いた途端、風が吹き領収書は、空に舞います。もう、自分では飛ぶことはわかっているので(わかっていても置きます!)、飛んでる領収書を空中でキャッチいたします。しかも、どっちに風が吹くかもわかっていて、あたかも、スローモーションのようにそういう場合は、紙が飛びます。なのでキャッチは簡単です。
* 例えば、車で小さな角を曲がりたいと思ったとします。
予感で、「なんかやばそう」という感じがします。
10中10、その時に車かバイクか、自転車がかっ飛んできます。
なので、もう条件反射的に、私の体と車が、自動的に減速して、止まっちゃいます。下手すると、危ないとき、行かせたくないときに、勝手にエンジンブレーキがかかります。大体そうして、2秒後には確実に、目の前を駿足の何かが突っ切っていくわけです。先日は、そうして、夜道のまっすぐな道で嫌な予感がし、勝手にエンジンブレーキがかかったので、何かと思ったら、
「いたちが道を横断していきました(滝汗)」
* 例えば、家を借りるとします。買ってもいいですけど。
まず、図面を見るなり、直接見に行くなりすると、いきなり自分が住んでいるイメージが流れてくる物件が出てきます。まずもって、確実に「あたり物件」です。
どこの国に行っても、これで通用します。
イメージが流れ込んできた物件は、即座にごり押ししてでも借ります。即決です。優柔不断な事いたしません。主人にも、文句を言わせず、無理やりOKです。で、後で、この選択が一番良い選択だったことを知ります。
自分が見に行けず、全て他人の手を煩わせる時も、図面でイメージ流れてきたら、即決、ごり押し、土下座してでも、ひざまずいて足を舐めても、自分的にはOkです。
それでも、借りられれば、買えば、絶対に間違いはないです。
ないはず・・・です。今の家(賃貸)、外観も中身もきれいなんですが、唯一問題点があります。それは・・・・
「家のど真ん中を霊道が通っている物件」
まぁ、でも、許容範囲で。(嘘です。困ってます)
* 例えば、予約を予めずいぶん前からしか取れない店とか、混んでいて入れない店とかあります。下手したら、何とか公園(もはや名も知らぬ所)があんな方面にあったなぁ、行きたいなぁと思ったりします。宿でもいいです。で、確実な予感がしたとします。
その日の朝に予約取れたり、思いついたときに、とりあえず車で走ったら、
「まるで導かれたのごとく」
入れちゃいます。
確実な予感がないと出来ません。イメージが流れ込んできたら、絶対行けます。その代わり、思いつきだけで、確実なイメージもないままだと・・・・・
絶対たどり着けません。
で、で、・・・・・・・
さて、こんな良い予感、有効活用したい!と思います。
ですが残念ながら、株、馬券、麻雀、パチンコ、及びあらゆる博打、何買ったって、打ったって、イメージなんか来る気配すらありません。そんな時の予感さんは、確実に逃亡中です。
うーん、結構会社の事とか調べて、うまくリサーチすれば、株なんか儲かりそうです。なんて思っても、まず、どこの会社?って感じです。予感もへったくりも引ったくりもありません。(orz)
不動産だけは予感が来るのは、住むということを前提にするから。
もし、投資物件としてだと、やはり予感さんは、逃亡されると思います。
それも無茶苦茶遠くに・・・・・
で、昔若い頃、馬券、パチンコ、麻雀で「うはうは」の日々ってのがありました。
でも、その時、それで運を使い果たしていたらしく、他は散々惨めなものでした。「他人に蔑まれ疎まれ、嫌われ、情けない人生でした」
男運もなかったです。ってか、付き合ってもすぐ逃げられました(涙)
なので、ここら辺で総括ですが、
「その時の運には、限りがある」
「何かしたい時、じっと待てば海路の日和あり」
いい言葉みつけたっ。
では、この話題は、この辺でひとつよろしくお願いいたします。
Tomo
今日は暇なので、先ほど仕損じた「予感」についてのテーマを述べさせていただきたいと思います。
予感ってどうですか?信じますか?その通りにしてよかったと思うこと、悔しいことありますか?
私は、普段から煩悩を捨て、予感に導かれる生活を送っています(笑)が、本当のところは、煩悩をうまく実現するために予感を利用しているとしか考えようが有りません。
* 例えば、車の前にいて、車のボンネットに医者の領収書をちょっと置きたいと思ったとします。
何故か、風に飛ばされる領収書のイメージが流れ込んできます。
でも、現在風速ゼロ。風など吹きそうもありません。
ところが、何故かそういう時は、置いた途端、風が吹き領収書は、空に舞います。もう、自分では飛ぶことはわかっているので(わかっていても置きます!)、飛んでる領収書を空中でキャッチいたします。しかも、どっちに風が吹くかもわかっていて、あたかも、スローモーションのようにそういう場合は、紙が飛びます。なのでキャッチは簡単です。
* 例えば、車で小さな角を曲がりたいと思ったとします。
予感で、「なんかやばそう」という感じがします。
10中10、その時に車かバイクか、自転車がかっ飛んできます。
なので、もう条件反射的に、私の体と車が、自動的に減速して、止まっちゃいます。下手すると、危ないとき、行かせたくないときに、勝手にエンジンブレーキがかかります。大体そうして、2秒後には確実に、目の前を駿足の何かが突っ切っていくわけです。先日は、そうして、夜道のまっすぐな道で嫌な予感がし、勝手にエンジンブレーキがかかったので、何かと思ったら、
「いたちが道を横断していきました(滝汗)」
* 例えば、家を借りるとします。買ってもいいですけど。
まず、図面を見るなり、直接見に行くなりすると、いきなり自分が住んでいるイメージが流れてくる物件が出てきます。まずもって、確実に「あたり物件」です。
どこの国に行っても、これで通用します。
イメージが流れ込んできた物件は、即座にごり押ししてでも借ります。即決です。優柔不断な事いたしません。主人にも、文句を言わせず、無理やりOKです。で、後で、この選択が一番良い選択だったことを知ります。
自分が見に行けず、全て他人の手を煩わせる時も、図面でイメージ流れてきたら、即決、ごり押し、土下座してでも、ひざまずいて足を舐めても、自分的にはOkです。
それでも、借りられれば、買えば、絶対に間違いはないです。
ないはず・・・です。今の家(賃貸)、外観も中身もきれいなんですが、唯一問題点があります。それは・・・・
「家のど真ん中を霊道が通っている物件」
まぁ、でも、許容範囲で。(嘘です。困ってます)
* 例えば、予約を予めずいぶん前からしか取れない店とか、混んでいて入れない店とかあります。下手したら、何とか公園(もはや名も知らぬ所)があんな方面にあったなぁ、行きたいなぁと思ったりします。宿でもいいです。で、確実な予感がしたとします。
その日の朝に予約取れたり、思いついたときに、とりあえず車で走ったら、
「まるで導かれたのごとく」
入れちゃいます。
確実な予感がないと出来ません。イメージが流れ込んできたら、絶対行けます。その代わり、思いつきだけで、確実なイメージもないままだと・・・・・
絶対たどり着けません。
で、で、・・・・・・・
さて、こんな良い予感、有効活用したい!と思います。
ですが残念ながら、株、馬券、麻雀、パチンコ、及びあらゆる博打、何買ったって、打ったって、イメージなんか来る気配すらありません。そんな時の予感さんは、確実に逃亡中です。
うーん、結構会社の事とか調べて、うまくリサーチすれば、株なんか儲かりそうです。なんて思っても、まず、どこの会社?って感じです。予感もへったくりも引ったくりもありません。(orz)
不動産だけは予感が来るのは、住むということを前提にするから。
もし、投資物件としてだと、やはり予感さんは、逃亡されると思います。
それも無茶苦茶遠くに・・・・・
で、昔若い頃、馬券、パチンコ、麻雀で「うはうは」の日々ってのがありました。
でも、その時、それで運を使い果たしていたらしく、他は散々惨めなものでした。「他人に蔑まれ疎まれ、嫌われ、情けない人生でした」
男運もなかったです。ってか、付き合ってもすぐ逃げられました(涙)
なので、ここら辺で総括ですが、
「その時の運には、限りがある」
「何かしたい時、じっと待てば海路の日和あり」
いい言葉みつけたっ。
では、この話題は、この辺でひとつよろしくお願いいたします。
Tomo
