山里の暮らし

なにげない日々の暮らしです

キーウィフルーツの雄花

2013年05月25日 | 日記

雄花の木のつるがその辺りの木に巻きついている





おしべがぎっしり 

鹿に食べられたことがあるが、雌花の木が育たないのはなぜ 

ニュージーランドでは キーウィの意味は鳥 ニュージーランド人 ニュージーランドの

キーウィフルーツでないと通じない 
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白雪芥子の葉に? | トップ | 絹さやの青虫 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キーウィフルーツ (aki)
2013-05-26 08:19:29
これから実がつき、大きくなって

食べられる時期が楽しみですね

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事