海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

神奈川県立川崎高校&川崎市立田島中学校吹奏楽部ジョイントコンサート

2024年01月20日 23時36分00秒 | 吹奏楽部
臨港バスに乗り神奈川県立川崎高校にゆく。
校門に看板が出ていないので日にちを間違えたか?
と思って侵入したら、校内に会場の視聴覚ホールへの
案内の父兄が立っていたので無事に着けた。


受付で記名してプログラムを手渡される。
検温も手のアルコール消毒もなくなり時代は変わったねぇ。
小さい視聴覚ホールであるが大入りの盛会。
プログラムを見る限り、全曲合同演奏らしい。


開演して部員たちが入ってくる。
冬の制服姿だ。川崎市立田島中学校の冬服は
川崎市立中学校で数少ないセーラー服である。

◆演目

マーチ「ブルースカイ」
センチュリア
さくらのうた
オーメンズ・オブ・ラブ
名探偵コナンのテーマ
アイドル
ウィーアー!
SNSバズりメドレーVol.2

神奈川県立川崎高校と川崎市立田島中学校の女子二人が司会。
パーカッションのみマスクをして演奏。コントラバスはいない。
神奈川県立川崎高校吹奏楽部は十人いない?
ステージの大半を田島中学校吹奏楽部員が占めている印象だ。
神奈川県立川崎高校吹奏楽部に
部員がたくさんいた時代を知る筆者にはびっくりだ。

ブルースカイとセンチュリアは吹奏楽らしいマーチだ。
オーメンズ・オブ・ラブは盛り上がって
アニメ曲コーナーへ。
名探偵コナンではサックスのソロがある。
アイドルはアニメ「推しの子」の主題歌で
指揮者は赤いケミカルライトを折って光らせて振った。
SNSバズりメドレーVol.2は聴いたことがあるけれど
タイトルがわからない曲ばかりだ(笑)



アンコールの手拍子に応えて川崎市立田島中学校の顧問があいさつ。
両校の合同練習は3回だけとのこと。近所なんだから毎週
神奈川県立川崎高校に集まって練習していたんだと思っていたよ。

アンコールは宝島。田島中学校のアルトサックスが立ち上がりソロ。
間奏でパーカッションに合わせて観客が手拍子するコーナー。
金管のスタンドプレイ。
最後は後ろから立ってきて「ありがとうございました」と終演。
終演後は部員たちが出口に立ち見送ってくれた。


◆読後の記念に押していってください。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ    人気ブログランキング
にほんブログ村  人気ブログランキング
フルートランキング   トランペットランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県立能登高校被災状況について検索

2024年01月20日 13時02分37秒 | 能登吹奏楽部殺し
2017年3月10日の夜に帰宅途中の池下未沙さん(16)が殺害された
石川県立能登高校被災状況について検索したら同校HPに以下の記事があった。
池下未沙さんは石川県立能登高校吹奏楽部一年生(当時)で
吹奏楽部でチューバを吹いていた。



以下引用

地震に関する連絡 | 高校生活

地震に関する連絡 | 高校生活

能登高校からのお知らせ

 



2024/1/4から、1/8(月)まで、すべての教育活動(演習・部活動等)は中止します。
3学期の始業式及び帰寮日は、1/6(土)に改めてメールでお知らせします。
安全第一に行動してください。


【生徒の皆さんへお願い】

安否確認の連絡をまだ行っていない生徒は、
学校まで名前を明記して連絡をお願いします。


【被害状況】

宇出津の校舎は、電機は来ておりますが、水道は来ておりません。
柳田校舎の坂は3カ所で土砂崩れがあり、柳田校舎や鳳柳寮は、電気・水道が来ておらず、大きな段差ができた場所もあります。




3学期始業式延期について | 高校生活

3学期始業式延期について | 高校生活

能登高校からのお知らせ

 



1月9日(火)に予定していた3学期始業式は、延期します。
トイレが使用できるようになるまで、しばらくお待ちください。
また、帰寮日は、さらに遅れそうです。寮生のみなさんは、
帰寮できるまでは、新学期が始まっても、
自宅でオンライン授業に参加してください。

引用ここまで




池下未沙さん殺害事件はすっかり忘れられているので大マスコミで
能登半島地震とこの事件をからめて報じているのを見ないが
筆者はとても気になっている。
実行はしなかったが、筆者は石川県立能登高校取材旅行を
計画したことがあるくらいだ。
7年前の事件だから、在校生が小学生の頃の話か。
地域の大事件だから近い位置で見聞きしているとは思うけれど。


◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
花を持つうさぎ吹奏楽      
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする