海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

青いカラビナ

2024年01月12日 17時59分35秒 | 吹奏楽部
百均で青いカラビナを買ってきた。
2023年11月に買ったサコッシュには各種チャームをつける
リングがないため、カラビナを肩ひもに着けて
そこにキーホルダーなどを付ける計画。

昭和の時代、旅行にゆくたび
おみやげにキーホルダーをよく買った。
そのほとんどが活用されることなく死蔵されていた。

オトナになり「モノは使ってなんぼ」
ということがわかるようになったので
今は惜しげもなくサコッシュにつけて歩いている。
何十個あろうと、あの世にキーホルダーは持ってゆけない。
三途の川の渡し船で超過手荷物料金取られるから
六文銭では足らなそう。

◆読後の記念に押していってください。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ    人気ブログランキング
にほんブログ村  人気ブログランキング
フルートランキング     トランペットランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする