ButtonMakerブログはじめました!

ButtonMaker のブログです

あけまして

2010年01月01日 13時02分29秒 | 日記
おめでとうございます。



バージョン5.03です
http://www.filebank.co.jp/filelink/cf1b755124116c1344fad4fea1d0cf38

さらに速度向上しました。

バージョン5.02

2009年12月27日 16時28分41秒 | 日記
http://www.filebank.co.jp/filelink/2edc1cad914c4f3144fad4fea1d0cf38

文字サイズ、位置、ボタンの縦横比をドラッグして変更している間は簡易表示でリアルタイム表示するようにしました。
(5.01では縦横比のみ)

Vectorは現在メンテナンス中なので登録できません。年内はお休みなのか???


BookMark機能について

2009年12月27日 10時11分00秒 | 説明
説明というよりは言い訳に近いですが、

BookMarkは7つしか持てません。それらを上書きする形で使います。
一番下のTempは誤操作対策です。
間違えて「BookMarkを適用」してしまっても大丈夫(?)
Tempに適用前の状態が退避されています。

慌てず戻しましょう・・・

ちなみにBookMarkは実行ファイルがあるフォルダの下にbookmarkというフォルダを作ってそこにibdファイルを保存しています。

バージョン5.01

2009年12月27日 00時18分17秒 | 日記
サーフィステクスチャ周りの動作がバグっておりました。
五月雨式で申し訳ありません。

http://www.filebank.co.jp/filelink/9248df50d7ee07b144fad4fea1d0cf38

Windows7

2009年12月26日 22時23分24秒 | 日記
Windows7 HomePremium 32bitだと動作しました。(サンプル1台ですが)
以前にも動作する旨報告いただきましたので、恐らく動作はするものと思われます。

Vistaは複数台にて確認できました。

PCの速度に自信のある方は(裏技?)

2009年12月26日 10時56分51秒 | 説明
自分のPCの速度に自信がある方は、settei.iniファイル(ButtonMaker.exeの置き場所にあります)内の
INTVL_S=200
INTVL_L=300
を小さな値(100と150とか)にしてみてください。反応速度が上がります。
(これは描画開始までの待ち時間の設定です)
但し、小さくしすぎると、引っかかるようなロックするような状態になって寧ろ快適性が下がる可能性があります。
試行錯誤でお試しください。

なお、settei.iniファイルの編集は ButtonMakerを終了してから行ってください。
終了しないで書き換えると、ButtonMaker終了時に戻ってしまいます。

バージョン5.00

2009年12月26日 10時38分48秒 | 日記



http://www.filebank.co.jp/filelink/d406e2b7d8ec04f644fad4fea1d0cf38

バージョン5.00です。
主にユーザインターフェースの快適さを向上させました。多分。

■コード見直しでシェーディング演算速度をかなり向上させました。少しキビキビしているようなしないような・・
■アンドゥ機能はいろいろ問題があって難しいのでブックマーク機能を付けました。

■あとバンプテクスチャを1つ追加。


面取

2009年12月22日 20時35分31秒 | 説明
「面取」は文字通り角を少し削るような操作を行います。
文字の境界の不自然さを軽減させるために用意しました。


バージョン4.15

2009年12月21日 18時19分21秒 | 日記
小バグを発見しましたので修正ついでに写り込み画像の左右反転切り替えをつけました。


http://www.filebank.co.jp/filelink/0b8ac820537fed6744fad4fea1d0cf38

文字の凹凸説明

2009年12月21日 18時12分34秒 | 説明
「文字の凹凸」「文字の深さ」の効果の違いを書いてみました。

「文字の凹凸」はでろーーーんとするその鈍らせ方、というか裾野の広さを変えます。

判りにくくて申し訳ないですが、
■鈍る場所が文字の外側のとき
 「文字の凹凸」によって文字の彫りの深さ・出っ張りの高さは変わりません。

■鈍る場所が文字部のとき
 「文字の凹凸」によって文字の彫りの深さ・出っ張りの高さは影響を受けます。
 それは文字のエッジの両側から鈍りが攻めて(?)くるからです。