こんにちは(^^)hiroです☆
今年も絶賛土日に限り爆風ですね☆
天気にまでいじられてるのか?笑
前回はブログは書いてませんがあまりにも爆風が続くのでだんだん腹が立ってきて
風がなんだ!やってやろうじゃねーか!!と強行で増毛にロックをしに行くも
風で釣りにならずちいさいガヤとクロソイが10匹程しか釣れず撃沈笑
少しだけサイズのいいガヤを2匹ほど持ち帰り、お刺身でいただきましたが完全に不完全燃焼。。
この悔しさはサクラマスで晴らすしかない
ということで今期一発目のサクラマス釣りに行って来ました(^^)前置きが長くてすいません☆
日にちは5月10日
単独での釣行です(^^)
釣り場に到着し少し仮眠
3時半に目覚めて準備を整え、4時に釣り開始
ルアーはハルカ145S
スローでジャークを3回入れ少しリトリーブし食わせの間を作る
反応がなければジャークの繰り返し
ルアーのカラーをチェンジしながら6時半頃
ジャークの途中で
ゴン!!
一年ぶりのこの感覚
パワフルで全く衰えない引きの強さ
海面から見える銀色のボディー
上がって来たのは
サクラマスでした☆
今期一本目(^^)手が震えました
しばらく余韻に浸ってから、気を取り直して2本目を目指します
先ほどと同じパターンで探っていくと食い切らないバイトやチェイスが多数
今日はこのパターンが良いようです
数投すると
ゴゴン!
力強い当たりが!!
慎重にやり取りをして、上がって来たのは
1匹目と同じくらいのサイズかな?キレイなサクラ☆
そして終了間際、ルアーを回収する直前にチェイスがあり、ステイを入れた瞬間食って来たのは
まさかの三本目(°▽°)
まさかまさかの初戦大勝利となり、ロックのモヤモヤは跡形もなくなりました笑
釣れたサクラは
刺身用に真空パックで(^^)
6パックも出来ました☆
途中脂がすごくて何度も包丁を洗いながら捌いていたので、食べるのが楽しみです☆
Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。
フォロワー数ついに600人突破!!!↓↓
こちら↓↓
よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。
※2つありますが1つは古い方です…すみません…
フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。
↓↓ぽちっとお願い致します。