
ボイサー@旦那です。
昨日20日は大喜の5歳の誕生日でした。
幼稚園を休ませて家族で近くの皿倉山へ雪遊びに行きました。
妻は寒いのが嫌なようで、子どもが風邪ひくとかブツブツ文句言ってましたが、
寒い冬しか雪遊びできないんだからと何とか説得しました。
ケーブルカーで5分。山の上に着くと、寒い!気温マイナス1度。
でも大喜とナゴは大喜びで遊んでいました。
他の御家族からソリを貸していただいて、生まれてはじめて
ソリに乗せてあげました。
けっこうスピードが出るので、足でコントロールする私の方が必死でした。
雪合戦したくても、湿気が無くサラサラして固まらないのでうまく出来ず、
一度融けて固まった氷状の雪を投げあって危険な雪合戦でした。
たまたまテレビ局が取材に来ていて、ソリを滑っていた家族を撮影してました。
今日の6時半頃放映しますよと言っていたので見てみたら、妻がチラッと映ってました。
夜は手巻寿司に、ジジババが送ってくれたケーキを食べ、充実した楽しい誕生日でした。
また来年も、楽しい誕生日が迎えられますように
昨日20日は大喜の5歳の誕生日でした。
幼稚園を休ませて家族で近くの皿倉山へ雪遊びに行きました。
妻は寒いのが嫌なようで、子どもが風邪ひくとかブツブツ文句言ってましたが、
寒い冬しか雪遊びできないんだからと何とか説得しました。
ケーブルカーで5分。山の上に着くと、寒い!気温マイナス1度。
でも大喜とナゴは大喜びで遊んでいました。
他の御家族からソリを貸していただいて、生まれてはじめて
ソリに乗せてあげました。
けっこうスピードが出るので、足でコントロールする私の方が必死でした。
雪合戦したくても、湿気が無くサラサラして固まらないのでうまく出来ず、
一度融けて固まった氷状の雪を投げあって危険な雪合戦でした。
たまたまテレビ局が取材に来ていて、ソリを滑っていた家族を撮影してました。
今日の6時半頃放映しますよと言っていたので見てみたら、妻がチラッと映ってました。
夜は手巻寿司に、ジジババが送ってくれたケーキを食べ、充実した楽しい誕生日でした。
また来年も、楽しい誕生日が迎えられますように


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます