那須で田舎暮らし、山野草の庭作り そのⅡ

那須高原のドングリの森で山野草や草花がいつでも咲いている庭を目指して時間はかけても金はかけない庭作りと田舎暮らしの日記

1499 山野草の庭に存在感、日本のベコニア 秋海棠 

2016-08-31 07:56:30 | 日記
今まで10年間も好き勝手に田舎暮らしをエンジョイしていたオヤジ
明るくなれば起きだして清流の水音を聞きながらデッキでコーヒー
よくも飽きもせず暗くなるまで庭仕事、普通のお方には理解不能の生活

そんなオヤジがあるときそんな暮らしが出来なくなった
薬の副作用で言葉にできない不快感に襲われる日々が来るなんて
経験したことのない嫌~な感覚、いくら考えても言葉で表現できない
今まで経験したことない嫌な感覚なのでいくら色々書いても伝わらない

ついこの間まで何をしても楽しく嬉々としてやっていた田舎暮らしが一変
この嫌~な感覚をいくら医者に訴えても解ってもらえない辛さ
薬は毒でもあるのでまれにこのようなことが ・・・ 返ってくるのはこんな返事

普通の感覚でいられる事がどんなに快適かイヤッというほど思い知らされた

さて今頃の山荘では
写真 : 昨年の今頃 山荘の庭を明るくしてくれた シュウカイドウ
斜面に植えてあるので少し垂れ下がった姿でかっこよく咲いてくれます
今年も沢山葉を広げてきたので今頃は写真よりも豪華に咲いているはず
花が終わってもピンク色の大きな子房が残るのでいつまでも美しい姿が楽しめます

1498 今頃那須高原は涼風・秋風の中でしょう

2016-08-30 20:17:06 | 日記
1週間ぶりの ブログ更新 この間日野の病院にお泊りしていました
このブログは那須での田舎暮らし日記なので日野での病院通いは書くの止めようと
考えていたのですが今置かれた環境も田舎暮らしの延長と言えば言えること
日記なのだから ・・・ と、思い直して書くことにした
まだ次の病院通いが控えているのでまだ那須には行けないが
普通の生活が出来なくなってるオヤジの辛さも日記に残そうと思う

病名は 前立腺肥大症、昨年末から改善する薬を飲み始め
思いもかけない激しい副作用に辛い、辛い日々を送っていました
その副作用とは・食欲ゼロ、胃の不調・倦怠感、脱力感、嫌な感覚、などなど
この紙面では書き足りない辛さです

非常につらい副作用なので一刻も早く薬の服用を止めたくて
前立腺切除手術を受けたのが今回の入院
手術後薬の服用を止めて5日が経過したがまだ副作用は改善していない
それでも少しだけ軽くなったのでブログを書く元気が出てきた

写真 : 那須に行っていないので今回載せる写真は昨年の今頃の庭
気に入っている白いトリカブトです、今咲いているはず
花そのものはあまりきれいではないが咲いている姿を遠目で見ると素晴らしい
日陰の森で白い花が連なって咲く様はなかなかのものです、いかが?

1497  夏空に秋風 那須高原は爽やかな季節に

2016-08-24 09:43:37 | 日記
突然の報告 いよいよ今日が X デー 今までは病院通いで済んでいましたが
とうとう本日よりお泊りとなり ブログは しばらくの間お休み

このブログは那須での田舎暮らし写真日記
那須暮らしの色々を、感動を写真に撮り、PCのある日野に戻って日記を書く
日野ばかりに居て那須暮らししていないと日記に載せる写真がなくなる
しばらくは那須に行けないのでその意味からも ブログはしばしお休み

年間250日前後の那須暮らし、残りが日野での二住居生活
色々事情があって始めた生活、那須での出来事を日野のPCで投稿し
一回分はA4サイズ一枚にまとめ、毎号プリントアウトしている
那須暮らし11年目 プリントしたファイルも11冊、ブログも通算1497号

たぶん今回が一番長いお休みになるだろう
早い再開を祈ってブログを閉じる前の一枚

オヤジがこよなく愛する光景は、牧草地や稲田の向こうに鎮座する那須の山々
早苗の時期から黄金に輝くまでいつ眺めても心が和む
夏空に早くも稲穂がびっしり、実りの秋はもうすぐそこだ
広大な大地を人の力だけで開墾してきた終戦後の開拓者
本州有数の酪農地帯に育て上げた魂に頭が下がる那須高原の牧草地

1496  植えてもいない見かけない花が突然咲く不思議 

2016-08-23 09:48:21 | 日記
まだまだ夏ですが 植物たちを見ていると季節は着実に進んでいます
山荘に少しばかりある彼岸花はちょうどつぼみが伸び始めたところだが
稲穂が膨らみ始めた棚田横の道端にはあちこちで彼岸花が咲き始めています

こんな時期、山荘では彼岸花よりも一足早くお仲間が咲き始めました
ところがこれが不思議で、植えた事もなければ近くにも生えていない花なのです
どこにでもありそうな気がするのですが那須では見かけたことがありません
そんな花が昨年突然開花、今年も一本だけススッと花茎が伸びてスパッと咲いた

キツネノカミソリ という名の彼岸花の仲間

日野でも那須でも育てたこともない花なのですがそんな花が突然花を咲かせた
どこから来たのでしょうか、誰が種を運んだのでしょうか 不思議です
何かの苗や鉢に種が潜んでいたのでしょうか

昨年初めて開花した 一本のキツネノカミソリ 今年も一本
場所を移そうかとも考えたがたった一本しかないので
移してアウトなんてことになりそうなので 球根が分球するまで待つことに

1495  田舎暮らし10年にして初めて ・ 池のマスを釣る 

2016-08-22 18:12:37 | 日記
山荘は敷地の両側をヤマメが棲む清流が流れている
大雨で増水もあるが普段は透き通った川の流れ
この水をひいて二つの池にヤマメやイワナ、ニジマスを泳がせている

この夏も那須高原は超大賑わい
小さい客人のリクエストで清流の里で魚釣りをしてその魚でバーベキュー
ところが大変、清流の里はお客さんでいっぱい、臨時駐車場にも入れない

泣く泣く釣りをあきらめてお帰り、でもどうしても釣りがしたいらしい
10年で沢山の客人が山荘を訪れたが、池の魚を所望したお方はゼロ!
田舎暮らし10年にして初めてのリクエスト、これは事件だ

てな事情で初めて池の魚を釣ることに相成りました
餌が水面に届いた瞬間、0,5秒で釣り竿がしなったことは言うまでもない

小さい客人が釣り竿を折って釣り上げた31センチと36センチのニジマス

二十数匹のイワナ、ニジマスが泳ぐ池、どれも30㎝以上の大物ばかり

1494  見せるのは難しいツルリンドウの行燈仕立て

2016-08-21 08:39:12 | 日記
那須では普通に生えている山野草ですが自然状態で花を見るのは難しい
それが ツルリンドウ うまく見やすいところに巻き付く草があればよいのだが
ほとんどは草むらの中で咲くので自然状態では探してもなかなか見つけられない

この隠れた山野草にスポットライトを浴びせようとない知恵を絞った
長鉢に自然素材の竹とブドウツルで行燈仕立てを作った
長く伸びるつるはてっぺんのブドウツルの輪にひっかけて垂れ下がらせる
我ながらなかなかの出来とほくそえんでいたが

開花を迎えて全く当てが外れた、沢山花が咲いているのですが
写真でおわかりのように 何がなんだか わからない写真に
これでは赤い目立つ実が成るまで待つしかなさそうだ

ということで花のアップと10月下旬に真っ赤になる大きな実
     

1493  夏休み、小さい客人に夏の思い出をプレゼント

2016-08-20 10:26:42 | 日記
カヤック体験のポスターを見て、そうだ夏休みに来る小さい客人にプレゼントしよう

インストラクターが一人ひとりライフジャケットをチェックして
集合してパドル操作のレクチャー ・・・ こんなもので乗れるの?

緑に囲まれた広い板室ダム湖に ・・・ 小さい子もスイスイ進む

カヤックツアーのフィールドはてっきり深山ダムだと思い込んでいた
那須暮らし10年、野山を駆け回っているオヤジも知らなかった
まさかこんなところにダム湖があるなんて
板室温泉近くの地図です、川は那珂川、ダムは載っていないので手書きで入れた
地図には川幅を横切る線が薄く一本入っているだけ 知ってました?

1492   どんなお方がいただくのでしょうかペニーレインスイーツ

2016-08-19 16:09:57 | 日記
10日ぶり暑~~~い日野に戻りました、倒れそうで外に出られません
那須に居ればそれなりに暑さを感じますが汗がポタポタなんてことはない

那須高原もこの夏は大賑わい、那須ナンバーの車は見かけなくなります
地元の食品スーパーにはバーベキューセットが山積み
カートいっぱいに肉や野菜を詰め込んだ若いグループがレジに並ぶ

オヤジの山荘も小さい客人で大賑わい
客人が来ると普段は行かないお店に、何時間も待つ人気店が沢山ある中
今回はペニーレイン、ラッキーなことに予約が出来ました
人気のベーカリーと雰囲気のあるカフェレストラン

大きなお皿に特大のケーキ、中には蜂蜜がかかったフルーツがぎっしり
雪山のように盛り上がった生クリームにチョコレートソースがたっぷり
これだけで1日分のカロリーが潜んでいそうだ
作るパテシェもパテシェだが注文するお客もお客だ、信じられない光景

この写真、スイーツの左には大きな口を開けた注文者が映っているのですが
誤って公開してしまうとオヤジの安全が脅かされるので慎重に削除
そのお方の手だけを大きさを見比べられるように残しました
写りが悪いのは年金生活者用ガラケーで写したから、ご容赦願いたし
興味のあるお方はぜひお店で実物を拝見してみてください

1491  日野と那須の二住居生活、夏は厳し~い!

2016-08-07 08:29:31 | 日記
先週末、日野に戻りやっと暑さに慣れてきた?(マヒしてきた)ところ
お盆の時期は小さい客人も那須高原の夏休みを楽しみにしている
病院通いも一時お休みになるので明日から那須へ、ブログはしばらくお休み

この暑い時期、那須と東京 行ったり来たり が体にこたえるようになってきた
移動は圏央道開通以降渋滞に合うこともなく、3時間弱で行き着くのでこたえないが

那須から東京に戻るとその暑さにぐったり、慣れるのに何日もかかる
というか33℃とか34℃とか慣れる事が出来る温度ではない
若いころは夏大好き、ギラギラ太陽大好き夏男だったオヤジではあるが
今では全く対応できない年寄りになった

それだけではない、このところ急にあちこち不調
数回通院すれば済むようなことなら那須で受診もできるが
この年になると長期通院!ということが多くなる
病院通いが増えて、この先いつまで行ったり来たりを続けられるか微妙になって来た
那須に行けなくなれば田舎暮らしブログも書けなくなる、天に任すしかない

長期の那須不在に備え大量の鉢物・ポット苗を本気で減らさなければ
那須に行ったら忙しいぞ、小さい客人の世話は両親に任せ、頑張んべえ!

写真 : せめて爽やかな那須高原の風を感じられる写真で気分をリフレッシュ

1490  いかにも気難しい山野草に見えるレンゲショウマ

2016-08-07 07:43:24 | 日記
いかにも オタク 好みの山野草 レンゲショウマ
デリケートと思わせる風貌ですがどっこいしぶとい野草です
小さいとき何度か登った奥多摩御岳山が自生地として有名
もちろんそのころは山の花なんか眼中になかったですが

山荘の環境に合っているらしく親株も実生株も元気
ころころしたかわいいつぼみを沢山つけています

写真 : 黄レンゲショウマという名ですが姿形、雰囲気はショウマではない  
花は個性的で存在感があるのですが花びらがわずかしか開かない所が残念
花のわりに株、背丈、葉が大きいのでバランスが取れない

写真 : 庭に植えて8年目の本家レンゲショウマ、山野草の雰囲気満点