雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

プチパン

2011年11月18日 14時13分51秒 | パン


 今朝は、プチパン。焼き皿一枚に、隙間なく並べたので、お隣同士くっついてしまいました。それも想定内でした。一個が,丁度大ちゃんの一食分によい大きさ。ちょっぴりバターとグラニュー糖をトッピングして、少しリッチなパンに。


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デジタルPHOTOコンテスト参加のお誘い (シニアコム)
2011-11-18 14:32:34
美味しそうに焼きあがったパンのお写真ですね。

初めまして、シニアコミュニケーションと申します。
現在、『第1回 シニアコム.JP デジタルPHOTOコンテスト』を開催しています。

より多くの50歳以上の方々からのご自慢の写真の応募をお願いしたく、また、ご自身の写真を見ていただくだけではなく、同年代の方々の作品もご覧いただきながら、楽しんでいただきたいという企画でございます。
よろしければ、是非、ご参加の程、よろしくお願い申し上げます。

http://www.seniorcom.jp/photo_contest/

焼き上がりの香り (akkomam)
2011-11-18 16:13:27
たのしいプチパンの焼き上がり、
あたたかくて香りが漂ってきそうです。

そちらではまじかに雪景色が見える頃に
なって、冬がやってきているようですね。
ここ神奈川も朝晩はマフラーがほしい
ような...。
でも、暖房はつけたい!とは思わずに
過ごしていますし、陽ざしさえあれば
リビングは一日中陽だまりです。

今日はバジルをかなり摘みとり
広げて乾燥させています。
数日でカラカラになるようですので、
冷凍庫で保存です。
ペースト状にもしましたが、
ひと瓶あれば充分です。
りんごを煮ましたので、
シナモンを効かせてパンが焼きたく
なっています。
akkomamさんへ (hitomi)
2011-11-19 14:13:37
 まだ暖房要らないんですか。いいですね。我が家は、セントラルヒーテングだけじゃ足りなくて、コタツ、デスクの下の足温器とフル回転です。今朝からは、背中にもぴたっと一枚貼っています。リンゴパン、いいですね。私も先月、友人のリクエストで、焼き、好評でした。

コメントを投稿