九頭竜→阿蘇山 という妙な認識があったので思わずラベル買い。
よくよく調べてみると福井の方が主流?なんですかね。
という訳で九州のお酒だと思ったら福井だった九頭竜です。
有限会社 南部酒造場さんのお酒です。
http://www.hanagaki.co.jp/
花垣というのがメインの商品なんですかね。
今回は九頭竜 純米無濾過生原酒です。
確か黒龍も福井でしたね。福井は龍好き?
では戴きます。
お。なんだか粘度が高いです。
注ぐとニュルりとした感があります。
口に含むと麹の香りと突き抜ける甘さがっ。
こりゃ甘い。栄光冨士のお酒とはまた違った重い甘さです。
しかもこのお酒は苦味が同じくらい強い。
ラベルを見ると・・・え、日本酒度+3なんですか?
個人的には結構甘く感じます。
確かにお酒と空気を馴染ませると辛口風な感じにもなりますね。
甘いのに辛い、で苦い。
同じ酒器で注いで飲むだけなのに微妙に印象が変わる不思議なお酒です。
個人的には甘いお酒の分類に入れたい感じです。
さて二日目
夕飯を食べ過ぎたので軽く一杯。
うーむ、やはり甘く感じますね。苦味もあります。
初日と然程変わらず。
二日目が少なかったので珍しく三日目。
さすがに三日目となると酸味が増してきています。
ただ元々甘めのお酒でしたので丁度いいバランスかもしれません。
個人的には三日目が一番好きかも。
中々楽しいお酒でした。
よくよく調べてみると福井の方が主流?なんですかね。
という訳で九州のお酒だと思ったら福井だった九頭竜です。
有限会社 南部酒造場さんのお酒です。
http://www.hanagaki.co.jp/
花垣というのがメインの商品なんですかね。
今回は九頭竜 純米無濾過生原酒です。
確か黒龍も福井でしたね。福井は龍好き?
では戴きます。
お。なんだか粘度が高いです。
注ぐとニュルりとした感があります。
口に含むと麹の香りと突き抜ける甘さがっ。
こりゃ甘い。栄光冨士のお酒とはまた違った重い甘さです。
しかもこのお酒は苦味が同じくらい強い。
ラベルを見ると・・・え、日本酒度+3なんですか?
個人的には結構甘く感じます。
確かにお酒と空気を馴染ませると辛口風な感じにもなりますね。
甘いのに辛い、で苦い。
同じ酒器で注いで飲むだけなのに微妙に印象が変わる不思議なお酒です。
個人的には甘いお酒の分類に入れたい感じです。
さて二日目
夕飯を食べ過ぎたので軽く一杯。
うーむ、やはり甘く感じますね。苦味もあります。
初日と然程変わらず。
二日目が少なかったので珍しく三日目。
さすがに三日目となると酸味が増してきています。
ただ元々甘めのお酒でしたので丁度いいバランスかもしれません。
個人的には三日目が一番好きかも。
中々楽しいお酒でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます