東京の空の下

人にはあまり話せない私の喜怒哀楽を、つらつら書いています

■日本の少子化問題について

2005-12-26 21:48:28 | 期待しています
「積極的な移民政策を」 人口減少で石原都知事 (共同通信) - goo ニュース

私は子供を生んでいないので特にそう思うのでしょうが、国が、出生率の低下を憂い、少子化対策に躍起になっていることに、とても違和感を覚えます。確かに「日本」という国の人口は減る傾向にあります。でも「地球」という規模で考えれば、これ以上人口が増えてはならないところまで来ているし、不幸な境遇にいる気の毒な子供たちもたくさんいます。にも関わらず、「日本人の子供」を増やそうとすることは、あまりにも愚かで自己中な考えだと思いませんか?

たぶん役人の第一の心配は、国粋主義的な思想ではなく、人口が減ると税収が減るってことですよね。それだったら、移民を受け入れればいいじゃないかって、私もずっと思ってました。きっといろいろと問題はあるだろうけれど、移民の人たちを区別することなく、日本人として接していけば、少し時間が掛かっても、将来的には一緒にいい国を築けるんじゃないかと思います。

石原さんの言うことで、とんでもない!って思うことも多々ありますが、この件に関しては大賛成!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。